ファミマカフェ新商品コーヒー「高級モカブレンド」とは?「甘味焙煎」とは?おいしい?

行楽シーズンがやってきましたね!
週末に車でお出かけすることも増えて来たのではないでしょうか?

お出かけ先で喉が渇いた時、ちょっと車の中で一休みしたい時、コンビニカフェってとっても便利ですよね。
私はコーヒーが大好きなので、出先でコンビニコーヒーを良く飲んでいます。

そんなコンビニコーヒーに革新です!
ファミマカフェ、おいしさををとことん追求し『世界で一番おいしいコンビニコーヒーを目指す』そう♡

ファミマカフェ新商品コーヒー「 高級モカブレンド」めちゃくちゃ気になります。

1.ファミマカフェ新商品コーヒー「 高級モカブレンド」とは?豆は?

ファミマカフェの新商品コーヒー「高級モカブレンド」で使われている豆は、エチオピアのイルガチェフェ地方で栽培される最高等級豆です。

エチオピアのイルガチェフェ地区は標高2000mを超える場所、栽培されるコーヒー豆は、エチオピア産のコーヒー豆の中でも特に高品質であるとの呼び声が高く、人気があります。

そんな高品質な豆を使ったコーヒー「高級モカブレンド」!通常のコンビニコーヒーとは一味違う、特別なコーヒーに間違いないですね!!

また、今回、これまで以上にコーヒーの香りを楽しめるように、カップのリッド(ふた)には、「香る広口リッド」を採用したそうですよ。

このリッドにすることで「カフェラテ」などのミルクメニューの“ふわふわ泡”も存分に楽しめるようになるそうです。

細部まで、とことんこだわっていて、ファミマさんのおいしさををとことん追求し『世界で一番おいしいコンビニコーヒーを目指す』という意気込みをかんじますね!

【商品詳細】

商品名:高級モカブレンド

価格:112円(税込120円)

販売開始:2020年10月20日(火)

発売地域:全国約16,300店舗

(沖縄県、鹿児島県・宮崎県の一部店舗を除く)

内容 :希少なスペシャルティグレードのコーヒー豆を100%使用。

エチオピアのイルガチェフェ地方で栽培された最高等級豆を贅沢に配合し、

専用の設定でじっくり丁寧に抽出した芳醇な香りとフルーティーな味わい。

 

2.ファミマカフェ「甘味焙煎」とは?

「甘味焙煎」とは、温度と時間を徹底管理し、化学反応をコントロールして、豆本来の甘さを際立たせる焙煎方法。

コーヒー豆は「コーヒーチェリー」と呼ばれる果実の種子で、果実由来の甘味が含まれています。
その甘味を前面に引き出すために「甘味焙煎」を採用したそうですよ。

また、ファミマカフェに使用するコーヒー豆は、産地やサイズなど独自の徹底した品質チェックを合格した「良質な豆」だけを厳選して使用しているそうなので「高級モカブレンド」とはまた違ったおいしさがありそうです!

ファミマカフェのコーヒーマシーンは、一杯ごとにコーヒー豆をその場で挽き、メニューごとに最適な「蒸らし」「抽出速度」をコントロールしています。

おいしいコーヒーにはおいしい水が不可欠!ということで、ファミマさん水にもこだわっています!
浄軟水器を採用しコーヒーを丁寧に抽出しているんですねーー。

このこだわりを聞いたら、カフェで飲むコーヒーと遜色がないに違いない!!と思いますよね♡

【商品詳細】

商品名:ブレンドコーヒー

価格:93円(税込100円)

販売開始:2020年10月20日(火)

発売地域:全国約16,300店舗

(沖縄県、鹿児島県・宮崎県の一部店舗を除く)

内容:深煎り豆の配合率を従来比1.5倍以上に増やし、

「甘味焙煎」で引き出したコーヒー豆本来の甘さとコクが特徴。

最後の一滴まで美味しく飲める、生まれ変わったファミマのブレンドコーヒーです。

 

 

ファミマカフェのコーヒーマシーンは、ホットコーヒーのの濃さを選べます!コーヒーマシーンに「濃いめ」ボタンがありましたよ!このボタンは新ブレンドコーヒーにありました。その日の気分で選べるのも楽しいですね!!この気遣いが嬉しい!!ますますコンビニコーヒーを飲むならファミマに行こうと思いますよね。

 

3.ファミマカフェ新コーヒーのコラボ相手は世界一のバリスタ粕谷哲さん

粕谷哲さんについて調べてみると、コーヒー業界に足を踏み入れてわずか3年で快挙を成し遂げている凄い方でした!!

粕谷哲(かすや てつ)さんの経歴

2012年に1型糖尿病を発病し、入院生活中にコーヒーに目覚める。
2013年バリスタとしての道を進み始める
2016年6月World Brewers Cup 2016にて独自のハンドドリップ理論「4:6メソッド」により、日本人初の決勝進出、そして、アジア人初の世界制覇を達成。
世界チャンピオンとなった今、アジアや日本各地でセミナーやワークショップを行い、
精力的に次世代のバリスタ育成や一般消費者に向けてコーヒーの魅力を発信している。
現在は千葉県船橋市で自身の立ち上げた自家焙煎スペシャルティコーヒー店、株式会社Philocoffea(フィロコフィア)を経営する。

 

ファミマさん、世界一のバリスタ 粕谷哲(かすやてつ)氏とタッグを組み、豆の配合や焙煎方法などを一から見直し、「本当に美味しいブラックコーヒーは、甘い」をコンセプトにコーヒーを開発されました。

世界一のバリスタ粕谷哲さんのリニューアルしたブレンドコーヒーのおすすめポイントは3つだそうです。
1.雑味のない味わい2.甘く長く続く余韻3.冷めても美味しい

ますます、ファミマカフェのコーヒーが飲みたくなってきますね!!

 

4.コンビニコーヒーはファミマがおすすめ!

私はブラックコーヒー派で味には結構うるさいです(笑)実際飲んでみて、新ブレンドコーヒーはすこし甘みを感じました!そして冷めても美味しかったです!!
コーヒーの香り、余韻が違うなぁ~~と感じましたよ~。

今回、ファミマカフェのリニューアルに伴い、稲垣吾郎さんがメインキャラクターとしてTVCMに出演されているので、ファミマの新ブレンドコーヒー&高級モカブレンドは一気に知名度が上がり人気が出そうですね!
『ファミマカフェのコーヒーは、世界で一番おいしいコンビニコーヒーだ!』と言われる日もそう遠くなさそうです。

私は、明日は「高級モカブレンド」飲んでみます♡ちなみにホットカフェラテもミルクのフワフワ感が癖になり、ブラック派なのにちょっとお腹かすいている時に飲みたくなります。こちらもおすすめです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)