2021年9月6日に、新作アイス「ごろろん果肉 アップルパイバー」が発売されました。
「あずきバー」で有名な井村屋さんから販売されるということや、人気のスイーツ「アップルパイ」がアイスキャンディーになるということで、発売前からSNSなどで話題になっていました。
そこで今回は、「ごろろん果肉 アップルパイバー」の販売期間や販売店・通販の情報、気になる味・硬さ・口コミなどについて調べてみました。
もくじ
「ごろろん果肉 アップルパイバー」の販売期間はいつからいつまで?
「ごろろん果肉 アップルパイバー」は、2021年9月6日(月)に発売されました。
定番商品ではなく、期間限定での販売となります。
現在のところ、販売終了日は発表されていません。
秋冬の商品のようですので、気になる方は商品を見かけたら早めに購入した方がよいかもしれません。
「ごろろん果肉 アップルパイバー」はどこで売ってる?
「ごろろん果肉 アップルパイバー」の販売エリアは、全国です。
地域によって売っていない、という心配はないようです。
ちなみに希望小売価格は、1本 151円(税込)です。
同じ井村屋のあずきバーは、コンビニエンスストア、スーパー、ディスカウントストア、ドラックストア、デパートの食品売り場などで購入することができます。
店舗により取扱商品に差はありますが、「ごろろん果肉 アップルパイバー」についても、基本的には上記の店舗で見つかる可能性が高いです。
ちなみに、私は発売日翌日に自宅の近所(東京都内)のローソンで発見し、購入しました。
他のアイスに比べて在庫が減っていたので、売れ行きは好調のようです!
付近のお店もチェックしたところ、セブンイレブンにも置いてありましたが、スーパーは大きめ、小さめ2店舗とも置いてありませんでした。
やはり、新商品はコンビニの方が置いてある可能性が高いですね。
もう少し日にちが経過したら、スーパーなどでも置いている店舗が増えるのではないでしょうか。
「ごろろん果肉 アップルパイバー」は通販で買える?
「ごろろん果肉 アップルパイバー」がインターネット通販で購入できるか、調べてみました。
井村屋ウェブショップ
井村屋さんは、公式のオンラインショップがあり、アイスキャンディーも販売されています。
■ ごろろん果肉 アップルパイバー 10本入 1,510円(税込)
冷凍商品ですので、送料が1,100円(税込)とお高めですが、近隣店舗で見つけられない場合や大量に購入したい場合などは、オンラインショップを利用するのがよさそうです。
※合計金額5,000円(税込)以上で送料無料
「ごろろん果肉 アップルパイバー」3本の他、「やわもちアイス 大学いも味」「焼いもアイス」などの今季新商品が入ったセットも、販売されていました。こちらは送料無料でした。
やわもちアイスや焼いもアイスもおいしそうです^^
楽天市場
楽天市場やAmazonなどを調べてみましたが、2021年9月8日時点では見つけることはできませんでした。
ただ、同じ井村屋さんの「あずきバー」や「やわもちアイス」などの商品は取り扱いがあるので、今後は出品される可能性もありそうです。
見つかったらこちらに追記しますね。
|
【実食レポ】「ごろろん果肉 アップルパイバー」を食べてみた!
ここからは、実際に食べてみた様子をお届けします。
パッケージはこちら。
緑と赤を基調とした、アイスだけどあたたかみのある印象。商品写真の断面は具材ぎっしりですね!
開けてみると、
あれ??
思ったより小さかったです。。アイス部分は、袋の長さの半分以下でした。
ホームページの商品説明に
アップルパイの特徴であるりんごのシャキシャキとした食感をワンハンドで楽しめるバーアイスです。
りんご果肉・パイ生地入りのりんごソースをカスタードアイスで包みました。表面に透けるほどりんごソースをたっぷり詰めました。
とある通り、表面からでもりんごのゴロゴロ感がわかります!
上部の断面はこんな感じ。
端の方までリンゴソースが入っていました。
お味はというと・・・
確かにりんごアイスではなく、まさに「アップルパイバー」です!
アップルパイの中身の煮詰められたりんごの味、柔らかくもシャキシャキした食感、シナモンの香り、あまり目立っていませんでしたがパイ生地もわずかに感じられました。
まわりのカスタードアイスとの相性も、とっても良いです!
更に食べ進めると、りんごぎっしりゾーンに突入します!
カスタードアイスを薄ーくまとっているだけで、ほぼりんごソースです。これは、表面から透けて見えるはずですね!
個人的には、下の方はりんごソースがたっぷり過ぎるかも!?上~中間部くらいのバランスの方が美味しいと感じました。
小ぶりかと思いましたが、濃厚さもあるので、これ以上の量だと多すぎると感じたかもしれません。
という訳で、満足感は十分に得られると思います!
「ごろろん果肉 アップルパイバー」は硬いの??
「ごろろん果肉 アップルパイバー」の発売が発表された時、
「美味しそう!」「絶対買う!」といったツイートに交じって見かけたのが、硬さに関すること(笑)
井村屋の看板商品「あずきバー」は、一説によると「サファイヤより硬い」「釘が打てる」と言われているので、硬さが気になる方が多いようでした。
実際に食べてみたところ、
全然硬くなかったです^^
りんごソース部分は具材がごろごろしているので、噛めばスッと歯が入っていく感じ、まわりのカスタードアイス部分は薄いので、むしろ他社のアイスキャンディーと比べても、硬さを感じない方かもしれません。
よほど歯が弱い方でなければ、無理なく食べられると思いますよ。
「ごろろん果肉 アップルパイバー」の口コミ
「ごろろん果肉 アップルパイバー」を実際に食べた方の口コミを調べてみました。
多かったのは、「めっちゃ美味しい」「アップルパイそのもの」といった感想です。
「具がぎっしり」「硬くない」という声もちらほら。
井村屋のアップルパイバー美味しかった~!!シナモンの味もパイの欠片も入っててアップルパイそのもの??見つける度に買ってしまいそう
— ゆきち (@anjellmky) September 7, 2021
「絶対にまた買う」という声も多く、早くもリピートしているという方まで!
#今日のアイス
??ごろろん果肉 アップルパイバー美味しすぎて早速リピート??
よく見るとカスタードアイスの表面にバニラビーンズと思われる黒い粒々が??
アイス部分は薄いけど結構美味しいです? pic.twitter.com/YIiEh7Pfe3— nori (@nori74585554) September 8, 2021
シナモンが効いているという感想も多かったので、シナモンが苦手な方は注意です!
めちゃくちゃ楽しみにしてたセブンのアップルパイバー。シナモン苦手な私にはかなりあかん味やった…残念
— みっきい?? ?????スペシャ7????? (@sudatuber) September 8, 2021
まとめ
話題のアイス「ごろろん果肉 アップルパイバー」について、まとめてみました。
涼しい日が増えてきたので、さっぱりアイスより、このようなアイスが美味しく感じるのではないでしょうか。
期間限定の商品ですので、気になる方はぜひお早めに試してみてくださいね。
コメントを残す