乙黒拓斗(レスリング)自衛隊へ!イケメンで筋肉が凄い!出身校や経歴は?

レスリングのフリースタイル65キロ級代表で東京オリンピックに出場する乙黒拓斗(おとぐろ たくと)選手が兄の乙黒圭祐(おとぐろ けいすけ)選手と同じく自衛隊体育学校に所属しました。

子供のころからレスリングで様々な賞を取り天才肌と言われる乙黒拓斗選手です。

2018年に史上最年少の19歳でレスリングの世界選手権を制覇し、2019年12月に全日本選手権で優勝してオリンピック出場を勝ち取りました。

東京オリンピックでも金メダル候補と有力視されています。

兄の圭祐選手とともにオリンピックに出陣です!!

東京オリンピックでは8月6日(金)に登場します!!

楽しみですね(^^♪

兄の圭祐選手と兄弟でオリンピック出場できるようになった背景には父の熱い指導と母のサポートがありました。

そんな乙黒拓斗選手はイケメンで筋肉も凄い!ととても人気です。

甘いマスクで強くてとても気になる選手です!

そこでどのような経緯で自衛隊へ入ったのか、乙黒拓斗選手の出身校や経歴やレスリングの戦績について調べてみました。

そしてイケメン画像や話題の筋肉の画像を紹介したいと思います。

乙黒拓斗(レスリング)選手は自衛隊体育学校へ!

乙黒拓斗選手は2021年3月15日に山梨学院大学を卒業後、レスリングで「もっと強くなるために!」と兄の圭祐選手と同じ自衛隊体育学校に進みました。

所属先となった自衛隊体育学校で初めて制服を着たときに、「気は引き締まります」と話していました。

教練を初めて受けたときに陸上自衛隊の基本姿勢や敬礼を学び、教官から「呑み込みが早い」と太鼓判を押されたそうです。

教練を受ける前には、兄の圭祐選手から迷彩服を着るときの注意点などを学び、「似合っているかわからないですが、似合うような人物になっていきたい」と語っていました。

自衛隊はロンドン五輪男子フリースタイル66キロ級王者の米満達弘(現コーチ)ほかにも多くのメダリストを出しています。

乙黒拓斗選手は「日本で一番のチームなので、自分が目指す(五輪金メダル)を経験している人のもとで練習をすれば今後まだ強くなれる。」とコメントを出しました。

そして、

「自衛隊には先輩として兄の圭祐がいます。
困ったことが有ったら兄弟で力を合わせて頑張っていきたいです!」

と意気込みを見せました。

兄と東京オリンピックのメダルを目指します。

とても楽しみです!!

兄弟そろってのメダルを期待したいですね(^^)/

乙黒拓斗(レスリング)選手はイケメンで筋肉が凄い!

 

乙黒拓斗選手はイケメンだと評判です(^^♪

ファンも多いのではないでしょうか!!

バレーボールの石川祐希選手に似ていると言われています。

私も写真を見たときに似ていると思いました。

甘いマスクで優しそうな顔で筋肉が凄い!!

これはモテないわけはありませんね。

乙黒拓斗選手は乃木坂46のファンだそうです。

中でももう卒業はしましたが白石麻衣さんの大ファンだそうです。

白石麻衣さんはとても綺麗ですよね!!

いつかテレビで共演が有るといいなと期待します(*’▽’)

乙黒拓斗(レスリング)選手の出身校や経歴は?

乙黒拓斗選手のプロフィール

・ 生年月日 1998年12月13日
・ 出身地  山梨県笛吹市
・ 身長   173センチ
・ 体重   65キロ

乙黒拓斗選手の出身校

小学校は山梨県笛吹市立石和南小学校
中学校は東京都北区立稲付中学校
*中学校入学を機にオリンピック選手を育成するJOCエリートアカデミーに入校しています。
高校は東京の帝京高校
大学は山梨学院大学

中学校からはレスリングのために故郷山梨を離れ寮生活を送っています。

乙黒拓斗(レスリング)選手の家族は?

父親は乙黒正也(おとぐろまさや)さんです。

山梨県笛吹市で公務員をされています。

母親は乙黒千恵(おとぐろ ちえ)さんです。

母・千恵さんは家族の栄養面をサポートしていました。

3色のバランスの取れた食事を考えてくれていたようです。

毎食のことなのでとても大変だったと思います。

素晴らしいお母さんですね!!

兄は同じ自衛隊にいる2歳上の乙黒圭祐選手です。

男子フリースタイル74キロ級のオリンピック代表選手です。

兄弟そろってオリンピック代表とは凄いですよね!

そして兄の乙黒圭祐選手もイケメンと話題なんです(^^)

乙黒拓斗選手がレスリングを始めたきっかけは?

父の正也さんは高校時代にレスリング部に所属し、社会人でもレスリングを続けていました。

根っからの「レスリング好き」だったそうです。

兄の圭祐選手はサッカーをしていましたが、「あたりに強くなるから」と父の正也さんが兄の圭祐選手にレスリングを勧め始めました。

すると圭祐選手は何と初出場のレスリングの大会でいきなり2位に入りメダルをもらってきました。

その兄の姿にあこがれ、弟の拓斗選手もレスリングを始めたそうです。

父の正也さんは、家の8畳の部屋にマットを敷き詰めレスリング用の部屋を作りました。

息子たちは小学校から帰ると父の作ったメニューを毎晩遅くまでこなしていました。

駐車場にもトレーニングをする施設を作り、レスリング漬けの日々だったそうです。

父・正也さんの指導はとても厳しかったようですが、正也さんの情熱はしっかりと伝わっていて、拓斗選手はレスリングをやめたいと思ったことは一度もないそうです。

とても素敵な親子の絆ですね!!

 

乙黒拓斗(レスリング)選手の戦績は?

2011年  全国少年少女選抜選手権  kids/6年42kg級 1位
2011年  全国中学選抜選手権     FS/42kg級   2位
2012年  全国中学生選手権      FS/42㎏級   1位
2012年  全国中学選抜選手権     FS/47kg級  1位
2013年  JOC杯カデット      FS/46kg級   1位
2013年  世界カデット選手権     FS/46kg級   3位
2013年  全国中学選抜選手権     FS/47kg級   1位
2014年  JOC杯カデット      FS/50kg級   1位
2014年  アジア・カデット選手権  FS/50kg級   1位
2014年  世界カデット選手権     FS/50kg級  11位
2014年  インターハイ        FS/50kg級   1位
2015年  全国高校選抜大会      FS/55kg級   1位
2015年  JOC杯カデット      FS/54kg級   1位
2015年  インターハイ        FS/55kg級   1位
2015年  世界カデット選手権     FS/54kg級   1位
2015年  国民体育大会(少年)    FS/60kg級   1位
2015年  ブバイサ・サイキエフ国際大会(カデット) FS/58kg級 3位
2016年  全国高校選抜大会      FS/60kg級   1位
2016年  JOC杯ジュニア       FS/60kg級   1位
2016年  インターハイ         FS/60kg級   1位
2017年  国民体育大会(成年)    FS/61kg級   1位
2017年  全日本大学選手権      FS/61kg級   三回戦
2017年  全日本選手権(男子フリースタイル)    FS/65kg級 5位
2018年  ワールドカップ(男子フリースタイル)   FS/65kg級 2勝
2018年  全日本選抜選手権(男子フリースタイル)  FS/65kg級   1位
2018年  世界選手権代表決定プレーオフ FS/65kg級   1位
2018年  世界選手権         FS/65kg級   1位
2018年  全日本選手権(男子フリースタイル) FS/65kg級   1位
2019年  全日本選抜選手権(男子フリースタイル) FS/65kg級 2位
2019年  世界選手権代表決定プレーオフ FS/65kg級  1位
2019年  世界選手権          FS/65kg級  5位
2019年  全日本選手権(男子フリースタイル) FS/65kg級  1位
2020年  アジア選手権         FS/65kg級   1位
2021年  アジア選手権 FS/65kg級   1位
日本レスリング協会 選手&大会データベースより出典

こんなにたくさんの賞を取っているのですね!!本当に素晴らしい選手ですね!!

まとめ

レスリング65キロ級のオリンピック代表の乙黒拓斗選手がどのような経緯で自衛隊へ入ったのか、乙黒拓斗選手の出身校や経歴、家族についてやレスリングの戦績について紹介しました。

そして乙黒拓斗選手イケメン画像や話題の筋肉の画像はいかがでしたか?

天才と言われていますが、努力の天才でもあるのですね!!

オリンピックでの活躍に目が離せません。

乙黒拓斗選手は2021年8月6日(金)に登場します!!

コロナウィルス感染症対策に1都3県は無観客試合となりました。

テレビの前で乙黒拓斗選手に声援を送りたいと思います!!

兄の圭祐選手とそろってメダルを期待したいですね(^^♪

 

東京オリンピック2021年の日程はこちら

東京オリンピックの日程(2021年)変更後の各競技開催スケジュールを調査!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)