東京オリンピック開催の日程がコロナウィルス感染症の世界的な流行を受け、開催が困難になり延期となりました。
東京オリンピックの日程の変更後は2021年の同時期に変更になりました。
まだまだコロナウィルスの影響はあり不安な中での開催となりますが、一部無観客観戦など感染症対策をしながら東京オリンピックが開催されることになりました。
7月21日(水)のソフトボールから8月8日(日)の閉会式までNHKが毎日地上波で生中継します。
ぜひテレビの前で応援して東京オリンピックを盛り上げていきましょう!!
そこで東京オリンピックの変更後の2021年の日程と各競技のスケジュールを紹介したいと思います。
|
もくじ
東京オリンピックの日程(2021年)変更後の開催期間は?
東京オリンピックの日程(2021年)への変更後の開催期間は2021年7月21日(水)~8月8日(日)です。
東京オリンピックの日程(2021年)変更後の開会式は?
東京オリンピックの日程(2021年)変更後の開会式は2021年7月23日(金)(20時~23時)になります。
会場は国立競技場です。
今年はどんな演出が飛び出るか楽しみですね!!
東京オリンピックの日程(2021年)変更後の閉会式は?
東京オリンピックの日程(2021年)変更後の閉会式は2021年8月8日(日)20時~23時になります。
会場は国立競技場です。
2021年は東京オリンピック開催に合わせて祝日が移動になっていますのでご注意ください!
東京オリンピックの日程(2021年)変更後の各競技の開催スケジュール
東京オリンピックの2021年の変更後の各競技の開催スケジュールを紹介します。
目次から気になる競技を選んでご覧ください。
注意:競技日程は天候その他の影響で変更になることもあります。
サッカー
7月21日 (水)
16時30分~21時30分
場所:札幌ドーム
・女子予選リーグ グループE イギリスVSチリ
・女子予選リーグ グループE 日本VSカナダ
17時~22時
場所:宮城スタジアム
・女子予選リーグ グループF 中国VSブラジル
・女子予選リーグ グループF ザンビアVSオランダ
17時30分~22時30分
場所:東京スタジアム
・女子予選リーグ グループG スウェーデンVSアメリカ
・女子予選リーグ グループG オーストラリアVニュージーランド
7月22日(木)
16時30分~21時30分
場所:札幌ドーム
・男子予選リーグ グループC エジプトVSスペイン
・男子予選リーグ グループC アルゼンチンVSオーストラリア
17時~22時
場所:東京スタジアム
・男子予選リーグ グループA メキシコVSフランス
・男子予選リーグ グループA 日本VS南アフリカ
17時~22時
場所:カシマスタジアム
・男子予選リーグ グループB ニュージーランドVS韓国
・男子予選リーグ グループB ホンジュラスVSルーマニア
17時30分~22時30分
場所:横浜国際総合競技場
・男子予選リーグ グループD コートジボワールVSサウジアラビア
・男子予選リーグ グループD ブラジルVSドイツ
7月24日 (土)
16時30分~21時30分
場所:札幌ドーム
・女子予選リーグ グループE チリVSカナダ
・女子予選リーグ グループE 日本VSイギリス
17時~22時
場所:宮城スタジアム
・女子予選リーグ グループF 中国VSザンビア
・女子予選リーグ グループF オランダVSブラジル
17時30分~22時30分
場所:埼玉スタジアム
・女子予選リーグ グループG スウェーデンVSオーストラリア
・女子予選リーグ グループG ニュージーランドVSアメリカ
7月25日(日)
16時30分~21時30分
場所:札幌ドーム
・男子予選リーグ グループC エジプトVSアルゼンチン
・男子予選リーグ グループC オーストラリアVSスペイン
17時~22時
場所:カシマスタジアム
・男子予選リーグ グループB ニュージーランドVSホンジュラス
・男子予選リーグ グループB ルーマニアVS韓国
17時~22時
場所:埼玉スタジアム
・男子予選リーグ グループA フランスVS南アフリカ
・男子予選リーグ グループA 日本VSメキシコ
17時30分~22時30分
場所:横浜国際総合競技場
・男子予選リーグ グループD ブラジルVSコートジボワール
・男子予選リーグ グループD サウジアラビアVSドイツ
7月27日(火)
17時~22時
場所:宮城スタジアム
・女子予選リーグ グループG ニュージーランドVSスウェーデン
・女子予選リーグ グループE 日本VSチリ
17時~22時
場所:カシマスタジアム
・女子予選リーグ グループG アメリカVSオーストラリア
・女子予選リーグ グループE カナダVSイギリス
20時30分~22時30分
場所:埼玉スタジアム
・女子予選リーグ グループF ブラジルVSザンビア
20時30分~22時30分
場所:横浜国際総合競技場
・女子予選リーグ グループF オランダVS中国
7月28日(水)
17時30分~22時30分
場所:札幌ドーム
・男子予選リーグ グループB ルーマニアVSニュージーランド
・男子予選リーグ グループA 南アフリカVSメキシコ
17時~22時
場所:宮城スタジアム
・男子予選リーグ グループD ドイツVSコートジボワール
・男子予選リーグ グループC オーストラリアVSエジプト
17時~22時
場所:埼玉スタジアム
・男子予選リーグ グループD サウジアラビアVSブラジル
・男子予選リーグ グループC スペインVSアルゼンチン
17時30分~22時30分
場所:横浜国際総合競技場
・男子予選リーグ グループB 韓国VSホンジュラス
・男子予選リーグ グループA 日本VSフランス
7月30日(金)
17時~20時
場所:宮城スタジアム
・女子準々決勝
18時~21時
場所:カシマスタジアム
・女子準々決勝
19時~22時
場所:埼玉スタジアム
・女子準々決勝
20時~23時
場所:横浜国際総合競技場
・女子準々決勝
7月31日(土)
17時~20時
場所:宮城スタジアム
・男子準々決勝
18時~21時
場所:カシマスタジアム
・男子準々決勝
19時~22時
場所:埼玉スタジアム
・男子準々決勝
20時~23時
場所:横浜国際総合競技場
・男子準々決勝
8月2日(月)
17時~20時
場所:カシマスタジアム
・女子準決勝
20時~23時
場所:横浜国際総合競技場
・女子準決勝
8月3日(火)
17時~20時
場所:カシマスタジアム
・男子準決勝
20時~23時
場所:埼玉スタジアム
・男子準決勝
8月5日(木)
17時~20時
場所:カシマスタジアム
・女子3位決定戦
8月6日(金)
11時~14時
場所:国立競技場
・女子決勝、女子表彰式
20時~23時
場所:埼玉スタジアム
・男子3位決定戦
8月7日(土)
20時30分~23時30分
場所:横浜国際総合競技場
・男子決勝、男子表彰式
ソフトボール
7月21日(水)
9時~17時
場所:福島県営あづま球場
・予選リーグ 日本VSオーストラリア
・予選リーグ イタリアVSアメリカ
・予選リーグ メキシコVSカナダ
7月22日(木)
9時~17時
場所:福島県営あづま球場
・予選リーグ アメリカVSカナダ
・予選リーグ 日本VSメキシコ
・予選リーグ イタリアVSオーストラリア
7月24日(土)
10時~16時30分
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ オーストラリアVSカナダ
・予選リーグ アメリカVSメキシコ
20時~22時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ 日本VSイタリア
7月25日(日)
10時~16時30分
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ オーストラリアVSアメリカ
・予選リーグ 日本VSカナダ
20時~22時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ イタリアVSメキシコ
7月26日(月)
10時~16時30分
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ 日本VSアメリカ
・予選リーグ カナダVSイタリア
20時~22時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ メキシコVSオーストラリア
7月27日(火)
13時~15時
場所:横浜スタジアム
・3位決定戦
20時~22時30分
場所:横浜スタジアム
・決勝・表彰式
野球
7月28日(水)
12時~15時
場所:福島県営あづま球場
・予選リーグ グループA 日本VSドミニカ共和国
7月29日(木)
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ グループB イスラエルVS韓国
7月30日(金)
12時~15時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ グループA メキシコVSドミニカ共和国
19時~22時
場所:横浜スタジアム
予選リーグ グループB アメリカVSイスラエル
7月31日(土)
12時~15時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ グループA 日本VSメキシコ
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・予選リーグ グループB 韓国VSアメリカ
8月1日(日)
12時~15時
場所:横浜スタジアム
・ノックアウトステージ #1
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・ノックアウトステージ #2
8月2日(月)
12時~15時
場所:横浜スタジアム
・ノックアウトステージ #3
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・ノックアウトステージ #4
8月3日(火)
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・ノックアウトステージ #5
8月4日(水)
12時~15時
場所:横浜スタジアム
・ノックアウトステージ #6
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・準決勝 #7
8月5日(木)
19時~22時
場所:横浜スタジアム
・準決勝 #8
8月7日(土)
12時~15時
場所:横浜スタジアム
・3位決定戦 #9
19時~22時30分
場所:横浜スタジアム
・決勝 #10 ・ 表彰式
陸上
7月30日(金)
9時~12時30分
場所:国立競技場
・男子3000m障害予選
・男子走り高跳び予選
・男子円盤投げ予選
・女子800m予選
・男子400mハードル予選
・女子100m予選
19時~21時
場所:国立競技場
・女子5000m予選
・女子三段跳び予選
・女子砲丸投げ予選
・混合1600mリレー予選
・男子10000m決勝
7月31日(土)
9時~12時
場所:国立競技場
・女子400mハードル予選
・女子円盤投げ予選
・男子棒高跳び予選
・男子800m予選
・女子100mハードル予選
・男子100m予備予選
19時~21時55分
場所:国立競技場
・男子10000m表彰式
・男子走り幅跳び予選
・女子100m準決勝
・男子100m予選
・男子円盤投げ決勝
・女子800m準決勝
・混合1600mリレー決勝
・女子100m決勝
8月1日(日)
9時10分~12時
場所:国立競技場
・女子ハンマー投げ予選
・女子3000m障害予選
・女子走り幅跳び予選
・男子円盤投げ表彰式
・女子砲丸投げ決勝
・男子400m予選
・混合1600mリレー表彰式
19時~21時55分
場所:国立競技場
・女子100m表彰式
・男子走り幅高跳び決勝
・男子100m準決勝
・女子100mハードル準決勝
・女子砲丸投げ表彰式
・女子三段跳び決勝
・男子800m準決勝
・男子400mハードル準決勝
・男子走り高跳び表彰式
・男子100m決勝
8月2日(月)
9時~11時55分
場所:国立競技場
・男子ハンマー投げ予選
・女子1500m予選
・女子三段跳び表彰式
・男子走り幅跳び決勝
・女子200m予選
・女子100mハードル決勝
19時~22時
場所:国立競技場
・男子100m表彰式
・男子走り幅跳び表彰式
・女子棒高跳び予選
・女子200m準決勝
・女子100mハードル表彰式
・女子円盤投げ決勝
・男子400m準決勝
・女子400mハードル準決勝
・男子3000m障害決勝
・女子5000m決勝
8月3日(火)
9時~12時35分
場所:国立競技場
・男子三段跳び予選
・男子1500m予選
・女子やり投げ予選
・女子400m予選
・女子円盤投げ表彰式
・男子3000m障害表彰式
・女子走り幅跳び決勝
・男子200m予選
・男子400mハードル決勝
・女子5000m表彰式
19時~21時55分
場所:国立競技場
・女子走り幅跳び表彰式
・男子110mハードル予選
・男子砲丸投げ予選
・男子棒高跳び決勝
・男子400mハードル表彰式
・男子5000m予選
・女子ハンマー投げ決勝
・男子200m準決勝
・女子800m決勝
・女子200m決勝
8月4日(水)
9時~12時25分
場所:国立競技場
・男子十種競技100m
・男子やり投げ予選
・女子七種競技100mハードル
・男子十種競技走り幅跳び
・男子棒高跳び表彰式
・女子七種競技走り高跳び
・女子ハンマー投げ表彰式
・女子800m表彰式
・男子110mハードル準決勝
・女子400mハードル決勝
・男子十種競技砲丸投げ
・女子400mハードル表彰式
18時30分~22時
場所:国立競技場
・男子十種競技走り高跳び
・女子1500m準決勝
・女子七種競技砲丸投げ
・女子400m準決勝
・女子200m表彰式
・女子3000m障害決勝
・男子ハンマー投げ決勝
・女子七種競技200m
・女子3000m障害表彰式
・男子800m決勝
・男子十種競技400m
・男子200m決勝
8月5日(木)
9時~15時5分
場所:国立競技場
・男子十種競技110mハードル
・女子走り高跳び予選
・男子ハンマー投げ表彰式
・女子七種競技走り幅跳び
・男子十種競技円盤投げ
・女子400mリレー予選
・男子800m表彰式
・男子200m表彰式
・男子三段跳び決勝
・男子砲丸投げ決勝
・男子400mリレー予選
・男子110mハードル決勝
・男子十種競技棒高跳び
・女子七種競技やり投げ
16時30分~18時5分
場所:札幌大通公園
・男子20㎞競歩決勝
・男子20㎞競歩札幌会場式典
19時~21時45分
場所:国立競技場
・男子砲丸投げ表彰式
・男子三段跳び表彰式
・男子十種競技やり投げ
・女子棒高跳び決勝
・女子1600mリレー予選
・男子1500m準決勝
・男子110mハードル表彰式
・男子400m決勝
・女子七種競技800m
・男子十種競技1500m
8月6日(金)
5時30分~10時
場所:札幌大通公園
・男子50㎞競歩決勝
・男子50㎞競歩札幌会場式典
16時30分~18時15分
場所:札幌大通公園
・女子20㎞競歩決勝
・女子20㎞競歩札幌会場式典
19時50分~22時55分
場所:国立競技場
・男子20㎞競歩表彰式
・女子棒高跳び表彰式
・女子七種競技表彰式
・男子十種競技表彰式
・男子1600mリレー予選
・女子やり投げ決勝
・男子5000m決勝
・男子400m表彰式
・女子400m決勝
・女子1500m決勝
・男子5000m表彰式
・女子400m表彰式
・女子400mリレー決勝
・女子1500m表彰式
・男子400mリレー決勝
8月7日(土)
7時~10時15分
場所:札幌大通公園
・女子マラソン決勝
・女子マラソン札幌会場式典
※女子マラソンの表彰式はオリンピックスタジアムにおいて閉会式内に行われます。
19時~22時20分
場所:国立競技場
・男子50㎞競歩表彰式
・女子20㎞競歩表彰式
・女子400mリレー表彰式
・男子400mリレー表彰式
・女子走り高跳び決勝
・女子10000m決勝
・男子やり投げ決勝
・女子やり投げ表彰式
・男子1500m決勝
・女子10000m表彰式
・男子1500m表彰式
・女子1600mリレー決勝
・男子やり投げ表彰式
・男子1600mリレー決勝
・女子走り高跳び表彰式
・女子1600mリレー表彰式
・男子1600mリレー表彰式
8月8日(日)
7時~9時45分
場所:札幌大通公園
・男子マラソン決勝
・男子マラソン札幌会場式典
※
男子マラソンの表彰式はオリンピックスタジアムにおいて閉会式内に行われます。
ホッケー
7月24日(土)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループA 日本VSオーストラリア
・男子予選リーグ グループB オランダVSベルギー
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループA ニュージーランドVSインド
・男子予選リーグ グループA アルゼンチンVSスペイン
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループB イギリスVS南アフリカ
・女子予選リーグ グループA オランダVSインド
19時~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループB カナダVSドイツ
・女子予選リーグ グループA アイルランドVS南アフリカ
7月25日(日)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループA イギリスVSドイツ
・女子予選リーグ グループB 日本VS中国
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループB オーストラリアVSスペイン
・女子予選リーグ グループB ニュージーランドVSアルゼンチン
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループA インドVSオーストラリア
・男子予選リーグ グループA スペインVSニュージーランド
19時~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループA 日本VSアルゼンチン
・男子予選リーグ グループB 南アフリカVSオランダ
7月26日(月)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループB ドイツVSベルギー
・男子予選リーグ グループB イギリス本VSカナダ
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループA オランダVSアイルランド
・女子予選リーグ グループB オーストラリアVS中国
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループA 南アフリカVSイギリス
・女子予選リーグ グループB 日本VSニュージーランド
19時~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループB アルゼンチンVSスペイン
・女子予選リーグ グループA ドイツVSインド
7月27日(火)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループA アルゼンチンVSオーストラリア
・男子予選リーグ グループA 日本VSニュージーランド
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループA インドVSスペイン
・男子予選リーグ グループB ドイツVSイギリス
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループB ベルギーVS南アフリカ
・男子予選リーグ グループB オランダVSカナダ
7月28日(水)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループA オランダVS南アフリカ
・女子予選リーグ グループB ニュージーランドVSスペイン
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループA イギリスVSインド
・女子予選リーグ グループA ドイツVSアイルランド
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループB 日本VSオーストラリア
・男子予選リーグ グループA 日本VSスペイン
19時~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループB アルゼンチンVS中国
・男子予選リーグ グループA オーストラリアVSニュージーランド
7月29日(木)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループA インドVSアルゼンチン
・男子予選リーグ グループB 南アフリカVSドイツ
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループB ベルギーVSカナダ
・男子予選リーグ グループB オランダVSイギリス
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループB スペインVS中国
・女子予選リーグ グループB 日本VSアルゼンチン
19時~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループA イギリスVSオランダ
・女子予選リーグ グループB ニュージーランドVSオーストラリア
7月30日(金)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループA 南アフリカVSドイツ
・女子予選リーグ グループA アイルランドVSインド
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループA オーストラリアVSスペイン
・男子予選リーグ グループB カナダVS南アフリカ
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子予選リーグ グループA 日本VSインド
・男子予選リーグ グループB ドイツVSオランダ
19時~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・男子予選リーグ グループA アルゼンチンVSニュージーランド
・男子予選リーグ グループB ベルギーVSイギリス
7月31日(土)
9時30分~13時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループB 中国VSニュージーランド
・女子予選リーグ グループB アルゼンチンVSオーストラリア
10時~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(サウスピッチ)
・女子予選リーグ グループB 日本VSスペイン
・女子予選リーグ グループA インドVS南アフリカ
18時30分~22時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子予選リーグ グループA ドイツVSオランダ
・女子予選リーグ グループA アイルランドVSイギリス
8月1日(日)
9時30分~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子準々決勝(2試合)
18時30分~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子準々決勝(2試合)
8月2日(月)
9時30分~13時45分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子準々決勝(2試合)
18時30分~22時45分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子準々決勝(2試合)
8月3日(火)
10時30分~12時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子準決勝
19時~20時45分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子準決勝
8月4日(水)
10時30分~12時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子準決勝
19時~20時45分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子準決勝
8月5日(木)
10時30分~12時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子3位決定戦
19時~21時10分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・男子決勝・表彰式
8月6日(金)
10時30分~12時15分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子3位決定戦
19時~21時10分
場所:大井ホッケー競技場(ノースピッチ)
・女子決勝・表彰式
7人制ラグビー
場所:東京スタジアム
7月26日 (月)
9時~12時
・男子予選リーグ(6試合)
16時30分~19時30分
男子予選リーグ(6試合)
7月27日(火)
9時~12時
・男子予選リーグ(6試合)
16時30分~19時30分
・男子9位-12位決定戦(2試合)
・男子準々決勝(4試合)
7月28日(水)
9時~12時
・男子11位-12位決定戦
・男子9位-10位決定戦
・男子5位-8位決定戦(2試合)
・男子準決勝(2試合)
16時30分~19時
・男子7位-8位決定戦
・男子5位-6位決定戦(2試合)
・男子3位決定戦
・男子決勝・表彰式
7月29日(木)
9時~12時
・女子予選リーグ(6試合)
16時30分~19時30分
・女子予選リーグ(6試合)
7月30日(金)
9時~12時
・女子予選リーグ(6試合)
16時30分~19時30分
・女子9位-12位決定戦(2試合)
・女子準々決勝(4試合)
7月31日(土)
9時~12時
・女子11位-12位決定戦
・女子9位-10位決定戦
・女子5位-8位決定戦(2試合)
・女子準決勝(2試合)
16時30分~19時
・女子7位-8位決定戦
・女子5位-6位決定戦(2試合)
・女子3位決定戦
・女子決勝・表彰式
テニス
7月24日(土)
11時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート2)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート3-11)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
7月25日(日)
11時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート2)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート3-11)
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
7月26日(月)
11時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス2回戦
・男子ダブルス2回戦
・女子ダブルス2回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス2回戦
・男子ダブルス2回戦
・女子ダブルス2回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート2)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス2回戦
・男子ダブルス2回戦
・女子ダブルス2回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート3-11)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス2回戦
・男子ダブルス2回戦
・女子ダブルス2回戦
7月27日(火)
11時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス3回戦
・男子ダブルス準々決勝
・女子ダブルス2回戦
・準々決勝
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス3回戦
・男子ダブルス準々決勝
・女子ダブルス2回戦
・準々決勝
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート2)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス3回戦
・男子ダブルス準々決勝
・女子ダブルス2回戦
・準々決勝
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート3-11)
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス3回戦
・男子ダブルス準々決勝
・女子ダブルス2回戦
・準々決勝
7月28日(水)
11時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス3回戦
・女子シングルス準々決勝
・男子ダブルス準決勝
・女子ダブルス準々決勝
・混合ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子シングルス3回戦
・女子シングルス準々決勝
・男子ダブルス準決勝
・女子ダブルス準々決勝
・混合ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート2)
・男子シングルス3回戦
・女子シングルス準々決勝
・女子ダブルス準々決勝
・混合ダブルス1回戦
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート3-11)
・男子シングルス3回戦
・混合ダブルス1回戦
7月29日(木)
11時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス準々決勝
・女子シングルス準決勝
・女子ダブルス準決勝
・混合ダブルス準々決勝
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子シングルス準々決勝
・女子ダブルス準決勝
・混合ダブルス準々決勝
11時~20時
場所:有明テニスの森(コート2)
・混合ダブルス準々決勝
7月30日(金)
12時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス準決勝
・男子ダブルス決勝
・男子ダブルス表彰式
12時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・男子ダブルス3位決定戦
・混合ダブルス準決勝
7月31日(土)
12時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス3位決定戦
・女子シングルス3位決定戦
・女子シングルス決勝
・女子シングルス表彰式
12時~20時
場所:有明テニスの森(コート1)
・女子ダブルス3位決定戦
・混合ダブルス3位決定戦
8月1日(日)
12時~20時
場所:有明テニスの森(センターコート)
・男子シングルス決勝
・女子シングルス表彰式
・女子ダブルス決勝
・女子ダブルス表彰式
・混合ダブルス決勝
・混合ダブルス表彰式
※開催試合、コート、試合順は開催当日まで変更の可能性があります。
ゴルフ
場所:霞ヶ関カンツリー俱楽部
7月29日(木)
7時30分~16時
・男子第1ラウンド
7月30日(金)
7時30分~16時
・男子第2ラウンド
7月31日(土)
7時30分~16時
・男子第3ラウンド
8月1日(日)
7時30分~16時30分
・男子最終ラウンド・表彰式
8月4日(水)
7時30分~16時
・女子第1ラウンド
8月5日(木)
7時30分~16時
・女子第2ラウンド
8月6日(金)
7時30分~16時
・女子第3ラウンド
8月7日(土)
7時30分~16時30分
・女子最終ラウンド・表彰式
スケートボード
場所:有明アーバンスポーツパーク
7月25日(日)
9時~13時55分
・男子ストリート予選
・男子ストリート決勝
・男子ストリート表彰式
7月26日(月)
9時~13時55分
・女子ストリート予選
・女子ストリート決勝
・女子ストリート表彰式
8月4日(水)
9時~13時40分
・女子パーク予選
・女子パーク決勝
・女子パーク表彰式
8月5日(木)
9時~13時40分
・男子パーク予選
・男子パーク決勝
・男子パーク表彰式
競泳
7月24日(土)
7時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子400m個人メドレー予選
・女子100mバタフライ予選
・男子400m自由形予選
・女子400m個人メドレー予選
・男子100m平泳ぎ予選
・女子400mリレー予選
7月25日(日)
10時30分~12時20分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子400m個人メドレー決勝
・女子100mバタフライ準決勝
・男子400m自由形決勝
・男子400m個人メドレー表彰式
・女子400m個人メドレー決勝
・男子400m自由形表彰式
・男子100m平泳ぎ準決勝
・女子400mリレー決勝
・女子400m個人メドレー表彰式
・女子400mリレー表彰式
7時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・女子100m背泳ぎ予選
・男子200m自由形予選
・女子100m平泳ぎ予選
・男子100m背泳ぎ予選
・女子400m自由形予選
・男子400mリレー予選
7月26日(月)
10時30分~12時40分
場所:東京アクアティクスセンター
・女子100mバタフライ決勝
・男子200m自由形準決勝
・女子100m平泳ぎ準決勝
・女子100mバタフライ表彰式
・男子100m平泳ぎ決勝
・女子400m自由形決勝
・男子100m背泳ぎ準決勝
・男子100m平泳ぎ表彰式
・女子100m背泳ぎ準決勝
・男子400mリレー決勝
・女子400m自由形表彰式
・男子400mリレー表彰式
19時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・女子200m自由形予選
・男子200mバタフライ予選
・女子200m個人メドレー予選
・男子1500m自由形予選
7月27日(火)
10時30分~12時25分
場所:東京アクアティクスセンター
・女子200m自由形準決勝
・男子200m自由形決勝
・女子100m背泳ぎ決勝
・男子100m背泳ぎ決勝
・男子200m自由形表彰式
・女子100m平泳ぎ決勝
・女子100m背泳ぎ表彰式
・男子200mバタフライ準決勝
・男子100m背泳ぎ表彰式
・女子200m個人メドレー準決勝
・女子100m平泳ぎ表彰式
19時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子100m自由形予選
・女子200mバタフライ予選
・男子200m平泳ぎ予選
・男子800mリレー予選
・男子800m自由形予選
7月28日(水)
10時30分~13時5分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子100m自由形準決勝
・女子200m自由形決勝
・男子200mバタフライ決勝
・女子200mバタフライ準決勝
・女子200m自由形表彰式
・男子200m平泳ぎ準決勝
・男子200mバタフライ表彰式
・女子200m個人メドレー決勝
・女子1500m自由形決勝
・女子200m個人メドレー表彰式
・男子800mリレー決勝
・女子1500m自由形表彰式
・男子800mリレー表彰式
19時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・女子100m自由形予選
・男子200m背泳ぎ予選
・女子200m平泳ぎ予選
・男子200m個人メドレー予選
・女子800mリレー予選
7月29日(木)
10時30分~13時10分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子800m自由形決勝
・男子200m平泳ぎ決勝
・女子100m自由形準決勝
・男子200m背泳ぎ準決勝
・男子800m自由形表彰式
・女子200mバタフライ決勝
・男子100m自由形決勝
・男子200m平泳ぎ表彰式
・女子200m平泳ぎ準決勝
・男子200m個人メドレー準決勝
・女子200mバタフライ表彰式
・女子800mリレー決勝
・男子100m自由形表彰式
・女子800mリレー表彰式
19時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・女子800m自由形予選
・男子100mバタフライ予選
・女子200m背泳ぎ予選
・混合400mメドレーリレー予選
7月30日(金)
10時30分~12時10分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子100mバタフライ準決勝
・女子200m平泳ぎ決勝
・男子200m背泳ぎ決勝
・女子100m自由形決勝
・女子200m平泳ぎ表彰式
・男子200m個人メドレー決勝
・男子200m背泳ぎ表彰式
・女子200m背泳ぎ準決勝
・女子100m自由形表彰式
・男子200m個人メドレー表彰式
19時~21時30分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子50m自由形予選
・女子50m自由形予選
・男子1500m自由形予選
・女子400mメドレーリレー予選
・男子400mメドレーリレー予選
7月31日(土)
10時30分~12時20分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子100mバタフライ決勝
・女子200m背泳ぎ決勝
・女子800m自由形決勝
・男子100mバタフライ表彰式
・男子50m自由形準決勝
・女子200m背泳ぎ表彰式
・女子50m自由形準決勝
・混合400mメドレーリレー決勝
・女子800m自由形表彰式
・混合400mメドレーリレー表彰式
8月1日(日)
10時30分~12時20分
場所:東京アクアティクスセンター
・男子50m自由形決勝
・女子50m自由形決勝
・男子1500m自由形決勝
・男子50m自由形表彰式
・女子400mメドレーリレー決勝
・女子50m自由形表彰式
・男子400mメドレーリレー決勝
・男子1500m自由形表彰式
・女子400mメドレーリレー表彰式
・男子400mメドレーリレー表彰式
8月4日(水)
6時30分~9時10分
場所:お台場海浜公園
・女子マラソンスイミング
・女子マラソンスイミング表彰式
8月5日(木)
6時30分~9時10分
場所:お台場海浜公園
・男子マラソンスイミング
・男子マラソンスイミング表彰式
水球
場所:東京辰巳国際水泳場
7月24日 (土)
14時~16時50分
・女子予選リーグ グループB 日本VSアメリカ
・女子予選リーグ グループA カナダVSオーストラリア
18時20分~21時10分
・女子予選リーグ グループA 南アフリカVSスペイン
・女子予選リーグ グループB 中国VS ROCロシアオリンピック委員会
7月25日(日)
10時~12時50分
・男子予選リーグ グループA 南アフリカVSイタリア
・男子予選リーグ グループA ハンガリーVSギリシャ
14時~16時50分
・男子予選リーグ グループA 日本VSアメリカ
・男子予選リーグ グループB オーストラリアVS モンテネグロ
18時20分~21時10分
・男子予選リーグ グループB セルビアVSスペイン
・男子予選リーグ グループB クロアチアVSカザフスタン
7月26日(月)
14時~16時50分
・女子予選リーグ グループB アメリカVS中国
・女子予選リーグ グループB ROCロシアオリンピック委員会VSハンガリー
18時20分~21時10分
・女子予選リーグ グループA オーストラリアVSオランダ
・女子予選リーグ グループA スペインVSカナダ
7月27日(火)
10時~12時50分
・男子予選リーグ グループA 南アフリカVSアメリカ
・男子予選リーグ グループB モンテネグロVSスペイン
14時~16時50分
・男子予選リーグ グループB カザフスタンVSセルビア
・男子予選リーグ グループA イタリアVSギリシャ
18時20分~21時10分
・男子予選リーグ グループA 日本VSハンガリー
・男子予選リーグ グループB オーストラリアVSクロアチア
7月28日(水)
14時~16時50分
・女子予選リーグ グループB ハンガリーVアメリカ
・女子予選リーグ グループA カナダVS南アフリカ
18時20分~21時10分
・女子予選リーグ グループB 日本VS中国
・女子予選リーグ グループA オランダVSスペイン
7月29日(木)
10時~12時50分
・男子予選リーグ グループA ハンガリーVS南アフリカ
・男子予選リーグ グループB スペインVSカザフスタン
14時~16時50分
・男子予選リーグ グループA アメリカVSイタリア
・男子予選リーグ グループB クロアチアVSモンテネグロ
18時20分~21時10分
・男子予選リーグ グループA 日本VSギリシャ
・男子予選リーグ グループB セルビアVSオーストラリア
7月30日(金)
14時~16時50分
・女子予選リーグ グループA 南アフリカVオランダ
・女子予選リーグ グループB アメリカVS ROCロシアオリンピック委員会
18時20分~21時10分
・女子予選リーグ グループB 日本VSハンガリー
・女子予選リーグ グループA スペインVSオーストラリア
7月31日(土)
10時~12時50分
・男子予選リーグ グループB モンテネグロVSカザフスタン
・男子予選リーグ グループB オーストラリアVSスペイン
14時~16時50分
・男子予選リーグ グループA アメリカVSハンガリー
・男子予選リーグ グループB クロアチアVSセルビア
18時20分~21時10分
・男子予選リーグ グループA 日本VSイタリア
・男子予選リーグ グループA 南アフリカVSギリシャ
8月1日(日)
14時~16時50分
・女子予選リーグ グループB ハンガリーV中国
・女子予選リーグ グループA オランダVSカナダ
18時20分~21時10分
・女子予選リーグ グループB 日本VS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーグ グループA オーストラリアVS南アフリカ
8月2日(月)
10時~12時50分
・男子予選リーグ グループA ハンガリーVSイタリア
・男子予選リーグ グループA ギリシャVSアメリカ
14時~16時50分
・男子予選リーグ グループB セルビアVSモンテネグロ
・男子予選リーグ グループB スペインVSクロアチア
18時20分~21時10分
・男子予選リーグ グループA 日本VS南アフリカ
・男子予選リーグ グループB オーストラリアVSカザフスタン
8月3日(火)
14時~16時50分
・女子準々決勝(2試合)
18時20分~21時10分
・女子準々決勝(2試合)
8月4日(水)
14時~16時50分
・男子準々決勝(2試合)
18時20分~21時10分
・男子準々決勝(2試合)
8月5日(木)
14時~16時50分
・女子5-8位決定戦
・女子準決勝
18時20分~21時10分
・女子5-8位決定戦
・女子準決勝
8月6日(金)
14時~16時50分
・男子5-8位決定戦
・男子準決勝
18時20分~21時10分
・男子5-8位決定戦
・男子準決勝
8月7日(土)
9時30分~12時20分
・女子7-8位決定戦
・女子5-6位決定戦
13時40分~15時
・女子3位決定戦
16時30分~18時20分
・女子決勝・表彰式
8月8日(日)
9時30分~12時20分
・男子7-8位決定戦
・男子5-6位決定戦
13時40分~15時
・男子3位決定戦
16時30分~18時20分
・男子決勝・表彰式
飛び込み
場所:東京アクアティクスセンター
7月25日(日)
15時~16時
・女子シンクロ板飛び込み決勝
・女子シンクロ板飛び込み表彰式
7月26日(月)
15時~16時
・男子シンクロ高飛び込み決勝
・男子シンクロ高飛び込み表彰式
7月27日(月)
15時~16時
・女子シンクロ高飛び込み決勝
・女子シンクロ高飛び込み表彰式
7月28日(水)
15時~16時
・男子シンクロ板飛び込み決勝
・男子シンクロ板飛び込み表彰式
7月30日(金)
15時~17時30分
・女子板飛び込み予選
7月31日(土)
15時~16時25分
・女子板飛び込み準決勝
8月1日(日)
15時~16時25分
・女子板飛び込み決勝・表彰式
8月2日(月)
15時~17時30分
・男子板飛び込み予選
8月3日(火)
10時~11時30分
・男子板飛び込み準決勝
15時~16時30分
・男子板飛び込み決勝・表彰式
8月4日(水)
15時~17時30分
・女子高飛び込み予選
8月5日(木)
10時~11時25分
・女子高飛び込み準決勝
15時~16時25分
・女子高飛び込み決勝・表彰式
8月6日(金)
15時~17時30分
・男子高飛び込み予選
8月7日(土)
10時~11時40分
・男子高飛び込み準決勝
15時~16時25分
・男子高飛び込み決勝・表彰式
アーティスティックスイミング
場所:東京アクアティクスセンター
8月2日(月)
19時30分~21時45分
・デュエット 予選 フリールーティン
8月3日(火)
19時30分~21時30分
・デュエット 予選 テクニカルルーティン
8月4日(水)
19時30分~21時5分
・デュエット 予選 フリールーティン
・デュエット 表彰式
8月6日(金)
19時30分~20時35分
・チーム テクニカルルーティン
8月7日(土)
19時30分~21時15分
・チーム フリールーティン
・チーム 表彰式
トライアスロン
場所:お台場海浜公園
7月26日(月)
6時30分~9時
・男子
・男子表彰式
7月27日(火)
6時30分~9時5分
・女子
・女子表彰式
7月31日(土)
7時30分~9時25分
・リレー
・リレー表彰式
ビーチバレー
場所:潮風公園
7月24日(土)
9時~12時50分
・男子または女子予選リーグ(4試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月25日(日)
9時~12時50分
・男子または女子予選リーグ(4試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月26日(月)
9時~12時50分
・男子または女子予選リーグ(4試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月27日(火)
9時~12時50分
・男子または女子予選リーグ(4試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月28日(水)
9時~11時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月29日(木)
9時~11時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月30日(金)
9時~11時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
20時~22時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
7月31日(土)
9時~11時50分
・男子または女子予選リーグ(3試合)
15時~17時50分
・男子または女子予選リーグ(2試合)
・男子または女子敗者復活戦(1試合)
20時~22時50分
・男子または女子敗者復活戦(3試合)
8月1日(日)
9時~10時50分
・男子または女子1回戦(3試合)
13時~14時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
15時~16時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
21時~22時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
8月2日(月)
9時~10時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
13時~14時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
17時~18時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
21時~22時50分
・男子または女子1回戦(2試合)
8月3日(火)
9時~10時50分
・女子準々決勝(2試合)
21時~22時50分
・女子準々決勝(2試合)
8月4日(水)
9時~10時50分
・男子準々決勝(2試合)
21時~22時50分
・男子準々決勝(2試合)
8月5日(木)
9時~10時50分
・男子または女子準決勝(2試合)
21時~22時50分
・男子または女子準決勝(2試合)
8月6日(金)
10時~12時50分
・女子3位決定戦
・女子決勝 表彰式
8月7日(土)
10時~12時50分
・男子3位決定戦
・男子決勝 表彰式
カヌー
7月25日(日)
13時~16時45分
場所:カヌー・スラロームセンター
・スラローム男子カナディアンシングル予選
・スラローム女子カヤックシングル予選
7月26日(月)
14時~16時45分
場所:カヌー・スラロームセンター
・スラローム男子カナディアンシングル準決勝
・スラローム男子カナディアンシングル決勝
・スラローム男子カナディアンシングル表彰式
7月27日(火)
14時~17時
場所:カヌー・スラロームセンター
・スラローム女子カヤックシングル準決勝
・スラローム女子カヤックシングル決勝
・スラローム女子カヤックシングル表彰式
7月28日(水)
13時~16時45分
場所:カヌー・スラロームセンター
・スラローム女子カナディアンシングル予選
・スラローム男子カヤックシングル予選
7月29日(木)
14時~16時45分
場所:カヌー・スラロームセンター
・スラローム女子カナディアンシングル準決勝
・スラローム女子カナディアンシングル決勝
・スラローム女子カナディアンシングル表彰式
7月30日(金)
14時~17時
場所:カヌー・スラロームセンター
・スラローム男子カヤックシングル準決勝
・スラローム男子カヤックシングル決勝
・スラローム男子カヤックシングル表彰式
8月2日(月)
9時30分~13時
場所:海の森水上競技場
・スプリント女子カヤックシングル200m予選
・スプリント男子カナディアンペア1000m予選
・スプリント男子カヤックシングル1000m予選
・スプリント女子カヤックペア500m予選
・スプリント女子カヤックシングル200m準々決勝
・スプリント男子カナディアンペア1000m準々決勝
・スプリント男子カヤックシングル1000m準々決勝
・スプリント女子カヤックペア500m準々決勝
8月3日(火)
9時30分~13時15分
場所:海の森水上競技場
・スプリント女子カヤックシングル200m準決勝
・スプリント男子カナディアンペア1000m準決勝
・スプリント男子カヤックシングル1000m準決勝
・スプリント女子カヤックペア500m準決勝
・スプリント女子カヤックシングル200m決勝・ 順位決定戦(B決勝)
・スプリント男子カナディアンペア1000m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント女子カヤックシングル200m表彰式
・スプリント男子カヤックシングル1000m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント男子カナディアンペア1000m表彰式
・スプリント女子カヤックペア500m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント男子カヤックシングル1000m表彰式
・スプリント女子カヤックペア500m表彰式
8月4日(水)
9時30分~12時40分
場所:海の森水上競技場
・スプリント男子カヤックシングル200m予選
・スプリント女子カナディアンシングル200m予選
・スプリント女子カヤックシングル500m予選
・スプリント男子カヤックペア1000m予選
・スプリント男子カヤックシングル200m準々決勝
・スプリント女子カナディアンシングル200m準々決勝
・スプリント女子カヤックシングル500m準々決勝
・スプリント男子カヤックペア1000m準々決勝
8月5日(木)
9時30分~13時5分
場所:海の森水上競技場
・スプリント男子カヤックシングル200m準決勝
・スプリント女子カナディアンシングル200m準決勝
・スプリント女子カヤックシングル500m準決勝
・スプリント男子カヤックペア1000m準決勝
・スプリント男子カヤックシングル200m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント女子カヤックシングル200m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント男子カヤックシングル200m表彰式
・スプリント女子カヤックシングル500m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント女子カナディアンシングル200m表彰式
・スプリント男子カヤックペア1000m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント女子カヤックシングル500m表彰式
・スプリント男子カヤックペア1000m表彰式
8月6日(金)
9時30分~11時40分
場所:海の森水上競技場
・スプリント女子カナディアンペア500m予選
・スプリント男子カナディアンシングル1000m予選
・スプリント女子カヤックフォア500m予選
・スプリント男子カヤックフォア500m予選
・スプリント女子カナディアン500m準々決勝
・スプリント男子カナディアンシングル1000m準々決勝
8月7日(土)
9時30分~12時50分
場所:海の森水上競技場
・スプリント女子カナディアンペア500m準決勝
・スプリント男子カナディアンシングル1000m準決勝
・スプリント女子カヤックフォア500m準決勝
・スプリント男子カヤックフォア500m準決勝
・スプリント女子カナディアン500m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント男子カナディアンシングル1000m決勝・順位決定戦(B決勝)
・スプリント女子カナディアンペア500m表彰式
・スプリント女子カヤックフォア500m決勝
・スプリント男子カナディアンシングル1000m表彰式
・スプリント男子カヤックフォア500m決勝
・スプリント女子カヤックフォア500m表彰式
・スプリント男子カヤックフォア500m表彰式
サーフィン
場所:釣ケ崎海岸サーフィンビーチ
7月25日(日)
7時~16時20分
・男子第1ラウンド
・女子第1ラウンド
・男子第2ラウンド
・女子第2ラウンド
7月26日(月)
7時~16時40分
・女子第3ラウンド
・男子第3ラウンド
7月27日(火)
7時~14時20分
・男子準々決勝
・女子準々決勝
・男子準決勝
・女子準決勝
7月28日(水)
8時~11時35分
・女子3位決定戦
・男子3位決定戦
・女子決勝
・男子決勝
・女子表彰式
・男子表彰式
※サーフィン競技は波のコンディションで行われます。
コンディションが良ければ上記の4日間で終了ですが、コンディション次第で延期になる場合があります。
7月25日(日)~8月1日(日)の開催期間に4日間のスケジュールを行います。
ボート
場所:海の森水上競技場
7月23日(金)
8時30分~12時10分
・男子シングルスカル予選
・女子シングルスカル予選
・男子ダブルスカル予選
・女子ダブルスカル予選
・男子クオドルプルスカル予選
・女子クオドルプルスカル予選
7月24日(土)
8時30分~12時10分
・女子シングルスカル敗者復活戦
・男子シングルスカル敗者復活戦
・女子ダブルスカル敗者復活戦
・男子ダブルスカル敗者復活戦
・女子ペア予選
・男子ペア予選
・女子軽量級ダブルスカル予選
・男子軽量級ダブルスカル予選
・女子フォア予選
・男子フォア予選
7月25日(日)
9時~11時40分
・男子シングルスカル25-36位決定戦
・女子シングルスカル25-36位決定戦
・男子ペア敗者復活戦
・女子ペア敗者復活戦
・男子軽量級ダブルスカル敗者復活戦
・女子軽量級ダブルスカル敗者復活戦
・男子クオドルプルスカル敗者復活戦
・女子クオドルプルスカル敗者復活戦
・男子エイト予選
・女子エイト予選
7月26日(月)
9時~11時20分
・女子シングルスカル準々決勝
・男子シングルスカル準々決勝
・女子ダブルスカル準決勝
・男子ダブルスカル準決勝
・女子フォア敗者復活戦
・男子フォア敗者復活戦
7月27日(火)
8時30分~12時
・男子シングルスカル13-24位決定戦
・女子シングルスカル13-24位決定戦
・男子軽量級ダブルスカル13-18位決定戦
・女子軽量級ダブルスカル13-18位決定戦
・男子クオドルプルスカル7-12位決定戦
・女子クオドルプルスカル7-12位決定戦
・男子クオドルプルスカル決勝
・女子クオドルプルスカル決勝
・男子ペア準決勝
・女子クオドルプルスカル表彰式
・女子ペア準決勝
・男子軽量級ダブルスカル準決勝
・女子軽量級ダブルスカル準決勝
7月28日(水)
8時30分~11時40分
・女子ダブルスカル7-12位決定戦
・男子ダブルスカル7-12位決定戦
・女子フォア7-12位決定戦
・男子フォア7-12位決定戦
・女子ダブルスカル決勝
・男子ダブルスカル決勝
・女子ダブルスカル表彰式
・女子フォア決勝
・男子ダブルスカル表彰式
・男子フォア決勝
・女子フォア表彰式
・女子エイト敗者復活戦
・男子フォア表彰式
・男子エイト敗者復活戦
・女子シングルスカル準決勝
・男子シングルスカル準決勝
7月29日(木)
8時30分~11時50分
・男子シングルスカル31-36位決定戦
・女子シングルスカル31-36位決定戦
・男子シングルスカル25-30位決定戦
・女子シングルスカル25-30位決定戦
・男子ペア決勝
・女子ペア決勝
・男子ペア表彰式
・男子軽量級ダブルスカル決勝
・女子ペア表彰式
・女子軽量級ダブルスカル決勝
・男子軽量級ダブルスカル表彰式
・男子ペア7-12位決定戦
・女子軽量級ダブルスカル表彰式
・女子ペア7-12位決定戦
・男子軽量級ダブルスカル7-12位決定戦
・女子軽量級ダブルスカル7-12位決定戦
・女子シングルスカル19-24位決定戦
・男子シングルスカル19-24位決定戦
7月30日(金)
8時45分~10時55分
・女子シングルスカル13-18位決定戦
・男子シングルスカル13-18位決定戦
・女子シングルスカル7-12位決定戦
・男子シングルスカル7-12位決定戦
・女子シングルスカル決勝
・男子シングルスカル決勝
・女子シングルスカル表彰式
・女子エイト決勝
・男子シングルスカル表彰式
・男子エイト決勝
・女子エイト表彰式
・男子エイト表彰式
セーリング
場所:江の島ヨットハーバー
7月25日 (日)
12時~18時
・男子RSX級
・女子RSX級
・男子レーザー級
・女子レーザーラジアル級
7月26日(月)
12時~18時
・男子RSX級
・女子RSX級
・男子レーザー級
・女子レーザーラジアル級
7月27日(火)
12時~18時
・男子レーザー級
・女子レーザーラジアル級
・男子フィン級
・男子49er級
・女子49erFX級
7月28日(水)
12時~18時
・男子RSX級
・女子RSX級
・男子470級
・女子470級
・男子49er級
・女子49erFX級
・混合フォイリングナクラ級
7月29日(木)
12時~18時
・男子RSX級
・女子RSX級
・男子レーザー級
・女子レーザーラジアル級
・男子フィン級
・男子470級
・女子470級
・混合フォイリングナクラ級
7月30日(金)
12時~18時
・男子レーザー級
・女子レーザーラジアル級
・男子470級
・女子470級
・男子49er級
・女子49erFX級
7月31日(土)
12時~18時
・男子フィン級
・男子49er級
・女子49erFX級
・混合フォイリングナクラ級
・女子RSX級メダルレース
・男子RSX級メダルレース
・女子RSX級表彰式
・男子RSX級表彰式
8月1日(日)
12時~18時
・男子フィン級
・男子470級
・女子470級
・混合フォイリングナクラ級
・男子レーザー級メダルレース
・女子レーザーラジアル級メダルレース
・男子レーザー級表彰式
・女子レーザーラジアル級表彰式
8月2日(月)
12時~18時
・男子470級
・女子470級
・女子49erFX級メダルレース
・男子49er級メダルレース
・女子49erFX級表彰式
・男子49er級表彰式
8月3日(火)
14時30分~16時50分
・男子フィン級メダルレース
・混合フォイリングナクラ級メダルレース
・男子フィン級表彰式
・混合フォイリングナクラ級表彰式
8月4日(水)
14時30分~16時50分
・男子470級メダルレース
・女子470級メダルレース
・男子470級表彰式
・女子470級表彰式
柔道
場所:日本武道館
7月24日(土)
11時~14時30分
・女子48キロ級予選
・女子48キロ級準々決勝
・男子60キロ級予選
・男子60キロ級準々決勝
17時~19時50分
・女子48キロ級敗者復活戦
・女子48キロ級準決勝
・男子60キロ級敗者復活戦
・男子60キロ級準決勝
・女子48キロ級3位決定戦
・女子48キロ級決勝
・男子60キロ級3位決定戦
・男子60キロ級決勝
・女子48キロ級表彰式
・男子60キロ級表彰式
7月25日(日)
11時~14時30分
・女子52キロ級予選
・女子52キロ級準々決勝
・男子66キロ級予選
・男子66キロ級準々決勝
17時~19時50分
・女子52キロ級敗者復活戦
・女子52キロ級準決勝
・男子66キロ級敗者復活戦
・男子66キロ級準決勝
・女子52キロ級3位決定戦
・女子52キロ級決勝
・男子66キロ級3位決定戦
・男子66キロ級決勝
・女子52キロ級表彰式
・男子66キロ級表彰式
7月26日(月)
11時~14時30分
・女子57キロ級予選
・女子57キロ級準々決勝
・男子73キロ級予選
・男子73キロ級準々決勝
17時~19時50分
・女子57キロ級敗者復活戦
・女子57キロ級準決勝
・男子73キロ級敗者復活戦
・男子73キロ級準決勝
・女子57キロ級3位決定戦
・女子57キロ級決勝
・男子73キロ級3位決定戦
・男子73キロ級決勝
・女子57キロ級表彰式
・男子73キロ級表彰式
7月27日(火)
11時~14時30分
・女子63キロ級予選
・女子63キロ級準々決勝
・男子81キロ級予選
・男子81キロ級準々決勝
17時~19時50分
・女子63キロ級敗者復活戦
・女子63キロ級準決勝
・男子81キロ級敗者復活戦
・男子81キロ級準決勝
・女子63キロ級3位決定戦
・女子63キロ級決勝
・男子81キロ級3位決定戦
・男子81キロ級決勝
・女子63キロ級表彰式
・男子81キロ級表彰式
7月28日(水)
11時~14時30分
・女子70キロ級予選
・女子70キロ級準々決勝
・男子90キロ級予選
・男子90キロ級準々決勝
17時~19時50分
・女子70キロ級敗者復活戦
・女子70キロ級準決勝
・男子90キロ級敗者復活戦
・男子90キロ級準決勝
・女子70キロ級3位決定戦
・女子70キロ級決勝
・男子90キロ級3位決定戦
・男子90キロ級決勝
・女子70キロ級表彰式
・男子90キロ級表彰式
7月29日(木)
11時~14時30分
・女子78キロ級予選
・女子78キロ級準々決勝
・男子100キロ級予選
・男子100キロ級準々決勝
17時~19時50分
・女子78キロ級敗者復活戦
・女子78キロ級準決勝
・男子100キロ級敗者復活戦
・男子100キロ級準決勝
・女子78キロ級3位決定戦
・女子78キロ級決勝
・男子100キロ級3位決定戦
・男子100キロ級決勝
・女子78キロ級表彰式
・男子100キロ級表彰式
7月30日(金)
11時~14時30分
・女子78キロ超級予選
・女子78キロ超級準々決勝
・男子100キロ超級予選
・男子100キロ超級準々決勝
17時~19時50分
・女子78キロ超級敗者復活戦
・女子78キロ超級準決勝
・男子100キロ超級敗者復活戦
・男子100キロ超級準決勝
・女子78キロ超級3位決定戦
・女子78キロ超級決勝
・男子100キロ超級3位決定戦
・男子100キロ超級決勝
・女子78キロ超級表彰式
・男子100キロ超級表彰式
7月31日(土)
11時~14時30分
・混合団体予選
・混合団体準々決勝
・混合団体敗者復活戦
・混合団体準決勝
17時~19時50分
・混合団体3位決定戦
・混合団体決勝
・混合団体表彰式
体操
場所:有明体操競技場
7月24日(土)
10時~12時30分
・男子予選
14時30分~17時
・男子予選
19時30分~22時
・男子予選
7月25日(日)
10時~13時35分
・女子予選
15時10分~18時45分
・女子予選
20時20分~22時
・女子予選
7月26日(月)
19時~22時10分
・男子団体 決勝
・男子団体 表彰式
7月27日(火)
19時45分~22時10分
・女子団体 決勝
・女子団体 表彰式
7月28日(水)
19時15分~22時10分
・男子個人総合 決勝
・男子個人総合 表彰式
7月29日(木)
19時50分~22時5分
・女子個人総合 決勝
・女子個人総合 表彰式
8月1日(日)
17時~20時10分
・男子種目別ゆか 決勝
・男子種目別ゆか 表彰式
・女子種目別跳馬 決勝
・女子種目別跳馬 表彰式
・男子種目別あん馬 決勝
・男子種目別あん馬 表彰式
・女子種目別段違い平行棒 決勝
・女子種目別段違い平行棒 表彰式
8月2日(月)
17時~19時40分
・男子種目別つり輪 決勝
・男子種目別つり輪 表彰式
・女子種目別ゆか 決勝
・女子種目別ゆか 表彰式
・男子種目別跳馬 決勝
・男子種目別跳馬 表彰式
8月3日(火)
17時~19時25分
・男子種目別平行棒 決勝
・男子種目別平行棒 表彰式
・女子種目別平均台 決勝
・女子種目別平均台 表彰式
・男子種目別鉄棒 決勝
・男子種目別鉄棒 表彰式
新体操
場所:有明体操競技場
8月6日(金)
10時20分~13時15分
・個人総合予選
14時50分~17時45分
・個人総合予選
8月7日(土)
10時~12時40分
・団体総合予選
15時20分~18時
・個人総合決勝
・個人総合表彰式
8月8日(日)
11時~12時55分
・団体総合決勝
・団体総合表彰式
卓球
場所:東京体育館
7月24日(土)
9時~12時45分
・男子シングルス予選
・女子シングルス予選
・混合ダブルス1回戦
14時15分~17時15分
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
19時30分~22時30分
・男子シングルス1回戦
・女子シングルス1回戦
7月25日(日)
10時~12時
・混合ダブルス準々決勝
14時~17時45分
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス2回戦
20時~22時
・混合ダブルス準決勝
7月26日(月)
10時~13時
・男子シングルス2回戦
・女子シングルス2回戦
14時30分~17時30分
・男子シングルス3回戦
・女子シングルス3回戦
20時~22時10分
・混合ダブルス3位決定戦
・混合ダブルス決勝
・混合ダブルス表彰式
7月27日(火)
10時~13時
・男子シングルス3回戦
・女子シングルス3回戦
14時30分~17時30分
・男子シングルス3回戦
・女子シングルス3回戦
・男子シングルス4回戦
・女子シングルス4回戦
19時30分~22時30分
・男子シングルス4回戦
・女子シングルス4回戦
7月28日(水)
10時~13時
・女子シングルス準々決勝
・男子シングルス準々決勝
15時~18時
・女子シングルス準々決勝
・男子シングルス準々決勝
20時~22時
・男子シングルス準々決勝
7月29日(木)
11時~13時
・女子シングルス準決勝
15時~17時
・男子シングルス準決勝
20時~22時10分
・女子シングルス3位決定戦
・女子シングルス決勝
・女子シングルス表彰式
7月30日(金)
20時~22時10分
・男子シングルス3位決定戦
・男子シングルス決勝
・男子シングルス表彰式
8月1日(日)
10時~13時
・男子団体1回戦
・女子団体1回戦
14時30分~17時30分
・男子団体1回戦
・女子団体1回戦
19時30分~22時30分
・男子団体1回戦
・女子団体1回戦
8月2日(月)
10時~13時
・男子団体1回戦
・女子団体1回戦
14時30分~17時30分
・男子団体準々決勝
・女子団体準々決勝
19時30分~22時30分
・男子団体準々決勝
・女子団体準々決勝
8月3日(火)
10時~13時
・男子団体準々決勝
・女子団体準々決勝
14時30分~17時30分
・男子団体準々決勝
・女子団体準々決勝
19時30分~22時30分
・女子団体準決勝
8月4日(水)
10時~13時
・女子団体準決勝
14時30分~17時30分
・男子団体準決勝
19時30分~22時30分
・男子団体準決勝
8月5日(木)
11時~14時
・女子団体3位決定戦
19時30分~22時40分
・女子団体決勝
・女子団体表彰式
8月6日(金)
11時~14時
・男子団体3位決定戦
19時30分~22時40分
・男子団体決勝
・男子団体表彰式
レスリング
場所:幕張メッセ Aホール
8月1日(日)
11時~13時
・男子グレコローマンスタイル60キロ級1回戦
・女子76キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル130キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル60キロ級2回戦
・女子76キロ級2回戦
・男子グレコローマンスタイル130キロ2回戦
18時15分~19時15分
・男子グレコローマンスタイル60キロ級準決勝
・男子グレコローマンスタイル130キロ級準決勝
・女子76キロ級準決勝
8月2日(月)
11時~13時30分
・男子グレコローマンスタイル60キロ級敗者復活戦
・女子76キロ級敗者復活戦
・男子グレコローマンスタイル130キロ級敗者復活戦
・男子グレコローマンスタイル77キロ級1回戦
・女子68キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル97キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル77キロ級2回戦
・女子68キロ級2回戦
・男子グレコローマンスタイル97キロ級2回戦
18時15分~22時
・男子グレコローマンスタイル77キロ級準決勝
・男子グレコローマンスタイル97キロ級準決勝
・女子68キロ級準決勝
・男子グレコローマンスタイル60キロ級3位決定戦
・男子グレコローマンスタイル60キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル130キロ級3位決定戦
・男子グレコローマンスタイル130キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル60キロ級表彰式
・女子76キロ級3位決定戦
・女子76キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル130キロ表彰式
・女子76キロ級表彰式
8月3日(火)
11時~13時30分
・男子グレコローマンスタイル77キロ級敗者復活戦
・女子68キロ級敗者復活戦
・男子グレコローマンスタイル97キロ級敗者復活戦
・男子グレコローマンスタイル67キロ級1回戦
・女子62キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル87キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル67キロ級2回戦
・女子62キロ級2回戦
・男子グレコローマンスタイル87キロ級2回戦
18時15分~22時
・男子グレコローマンスタイル67キロ級準決勝
・男子グレコローマンスタイル87キロ級準決勝
・女子62キロ級準決勝
・男子グレコローマンスタイル77キロ級3位決定戦
・男子グレコローマンスタイル77キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル97キロ級3位決定戦
・男子グレコローマンスタイル97キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル77キロ級表彰式
・女子68キロ級3位決定戦
・女子68キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル97キロ表彰式
・女子68キロ級表彰式
8月4日(水)
11時~13時30分
・男子グレコローマンスタイル67キロ級敗者復活戦
・女子62キロ級敗者復活戦
・男子グレコローマンスタイル87キロ級敗者復活戦
・男子グレコローマンスタイル57キロ級1回戦
・女子57キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル86キロ級1回戦
・男子グレコローマンスタイル57キロ級2回戦
・女子57キロ級2回戦
・男子グレコローマンスタイル86キロ級2回戦
18時15分~22時
・男子フリースタイル57キロ級準決勝
・男子フリースタイル86キロ級準決勝
・女子57キロ級準決勝
・男子グレコローマンスタイル67キロ級3位決定戦
・男子グレコローマンスタイル67キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル87キロ級3位決定戦
・男子グレコローマンスタイル87キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル67キロ級表彰式
・女子62キロ級3位決定戦
・女子62キロ級決勝
・男子グレコローマンスタイル87キロ級表彰式
・女子62キロ級表彰式
8月5日(木)
11時~13時30分
・男子フリースタイル57キロ級敗者復活戦
・女子57キロ級敗者復活戦
・男子フリースタイル86キロ級敗者復活戦
・男子フリースタイル74キロ級1回戦
・女子53キロ級1回戦
・男子フリースタイル125キロ級1回戦
・男子フリースタイル74キロ級2回戦
・女子53キロ級2回戦
・男子フリースタイル125キロ級2回戦
18時15分~22時
・男子フリースタイル74キロ級準決勝
・男子フリースタイル125キロ級準決勝
・女子53キロ級準決勝
・男子フリースタイル57キロ級3位決定戦
・男子フリースタイル57キロ級決勝
・男子フリースタイル86キロ級3位決定戦
・男子フリースタイル86キロ級決勝
・男子フリースタイル57キロ級表彰式
・女子57キロ級3位決定戦
・女子57キロ級決勝
・男子フリースタイル86キロ級表彰式
・女子57キロ級表彰式
8月6日(金)
11時~13時30分
・男子フリースタイル74キロ級敗者復活戦
・女子53キロ級敗者復活戦
・男子フリースタイル125キロ級敗者復活戦
・男子フリースタイル65キロ級1回戦
・女子50キロ級1回戦
・男子フリースタイル97キロ級1回戦
・男子フリースタイル65キロ級2回戦
・女子50キロ級2回戦
・男子フリースタイル97キロ級2回戦
18時15分~22時
・男子フリースタイル65キロ級準決勝
・男子フリースタイル97キロ級準決勝
・女子50キロ級準決勝
・男子フリースタイル74キロ級3位決定戦
・男子フリースタイル74キロ級決勝
・男子フリースタイル125キロ級3位決定戦
・男子フリースタイル125キロ級決勝
・男子フリースタイル74キロ級表彰式
・女子53キロ級3位決定戦
・女子53キロ級決勝
・男子フリースタイル125キロ級表彰式
・女子53キロ級表彰式
8月7日(土)
18時45分~22時
・男子フリースタイル65キロ級敗者復活戦
・女子50キロ級敗者復活戦
・男子フリースタイル97キロ級敗者復活戦
・男子フリースタイル65キロ級3位決定戦
・男子フリースタイル65キロ級決勝
・男子フリースタイル97キロ級3位決定戦
・男子フリースタイル97キロ級決勝
・男子フリースタイル65キロ級表彰式
・女子50キロ級3位決定戦
・女子50キロ級決勝
・男子フリースタイル97キロ級表彰式
・女子50キロ級表彰式
バスケットボール
場所:さいたまスーパーアリーナ―
7月25日(日)
10時~12時
・男子予選リーググループA イランVS未定
13時40分~15時40分
・男子予選リーググループB 未定VS未定
17時20分~19時20分
・男子予選リーググループB オーストラリアVSナイジェリア
21時~23時
・男子予選リーググループA フランスVSアメリカ
7月26日(月)
10時~12時
・女子予選リーググループA 韓国VSスペイン
13時40分~15時40分
・男子予選リーググループC アルゼンチンVS未定
17時20分~19時20分
・男子予選リーググループA セルビアVSカナダ
21時~23時
・男子予選リーググループC 日本VSスペイン
7月27日(火)
10時~12時
・女子予選リーググループB 日本VSフランス
13時40分~15時40分
・女子予選リーググループB ナイジェリアVSアメリカ
17時20分~19時20分
・女子予選リーググループC オーストラリアVSベルギー
21時~23時
・女子予選リーググループC プエルトリコVS中国
7月28日(水)
10時~12時
・男子予選リーググループB ナイジェリアVS未定
13時40分~15時40分
・男子予選リーググループA アメリカVSイラン
17時20分~19時20分
・男子予選リーググループB 未定VSオーストラリア
21時~23時
・男子予選リーググループA 未定VSフランス
7月29日(木)
10時~12時
・女子予選リーググループA カナダVS韓国
13時40分~15時40分
・男子予選リーググループC 日本VS未定
17時20分~19時20分
・女子予選リーググループA スペインVSセルビア
21時~23時
・男子予選リーググループC スペインVSアルゼンチン
7月30日(金)
10時~12時
・女子予選リーググループC ベルギーVSプエルトリコ
13時40分~15時40分
・女子予選リーググループB 日本VSアメリカ
17時20分~19時20分
・女子予選リーググループB フランスVSナイジェリア
21時~23時
・女子予選リーググループC 中国VSオーストラリア
7月31日(土)
10時~12時
・男子予選リーググループA イランVSフランス
13時40分~15時40分
・男子予選リーググループB 未定VSナイジェリア
17時20分~19時20分
・男子予選リーググループB オーストラリアVS未定
21時~23時
・男子予選リーググループA アメリカVS未定
8月1日(日)
10時~12時
・女子予選リーググループA カナダVSスペイン
13時40分~15時40分
・男子予選リーググループC 日本VSアルゼンチン
17時20分~19時20分
・男子予選リーググループC スペインVS未定
21時~23時
・男子予選リーググループA 韓国VSセルビア
8月2日(月)
10時~12時
・女子予選リーググループB 日本VSナイジェリア
13時40分~15時40分
・女子予選リーググループB フランスVSアメリカ
17時20分~19時20分
・女子予選リーググループC 中国VSベルギー
21時~23時
・女子予選リーググループC オーストラリアVSプエルトリコ
8月3日(火)
10時~12時
・男子準々決勝
13時40分~15時40分
・男子準々決勝
17時20分~19時20分
・男子準々決勝
21時~23時
・男子準々決勝
8月4日(水)
10時~12時
・女子準々決勝
13時40分~15時40分
・女子準々決勝
17時20分~19時20分
・女子準々決勝
21時~23時
・女子準々決勝
8月5日(木)
13時15分~15時15分
・男子準決勝
20時~22時
・男子準決勝
8月6日(金)
13時40分~15時40分
・女子準決勝
20時~22時
・女子準決勝
8月7日(土)
11時30分~13時30分
・男子決勝
16時~18時
・女子3位決定戦
20時~22時30分
・男子3位決定戦・表彰式
8月8日(日)
11時30分~14時
・女子決勝・表彰式
バスケットボール 3x3
場所:青海アーバンスポーツパーク
7月24日(土)
10時15分~12時25分
・女子予選リーグ 日本VS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーグ 中国VSルーマニア
・男子予選リーグ ポーランドVSラトビア
・男子予選リーグ 中国VSセルビア
14時~15時50分
・女子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VS中国
・女子予選リーグ 日本VSルーマニア
・男子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VS中国
・男子予選リーグ セルビアVSオランダ
17時30分~19時30分
・女子予選リーグ イタリアVSモンゴル
・女子予選リーグ アメリカVSフランス
・男子予選リーグ ラトビアVSベルギー
・男子予選リーグ 日本VSポーランド
21時~22時50分
・女子予選リーグ モンゴルVSアメリカ
・女子予選リーグ フランスVSイタリア
・男子予選リーグ オランダVS ROCロシアオリンピック委員会
・男子予選リーグ 日本VSベルギー
7月25日(日)
10時15分~12時25分
・女子予選リーグ 日本VSモンゴル
・女子予選リーグ ルーマニアVSイタリア
・男子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VSベルギー
・男子予選リーグ ポーランドVSセルビア
14時~15時50分
・女子予選リーグ モンゴルVS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーグ 中国VSイタリア
・男子予選リーグ 中国VSラトビア
・男子予選リーグ セルビアVSベルギー
17時30分~19時30分
・女子予選リーグ ルーマニアVSアメリカ
・女子予選リーグ 日本VSフランス
・男子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VSポーランド
・男子予選リーグ 日本VSオランダ
21時~22時50分
・女子予選リーグ 中国VSフランス
・女子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VSアメリカ
・男子予選リーグ オランダVS 中国
・男子予選リーグ 日本VSラトビア
7月26日(月)
10時15分~12時25分
・女子予選リーグ 日本VS中国
・女子予選リーグ モンゴルVSルーマニア
・男子予選リーグ ベルギーVS中国
・男子予選リーグ 日本VSセルビア
14時~15時50分
・女子予選リーグ ルーマニアVS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーグ 日本VSイタリア
・男子予選リーグ 日本VS ROCロシアオリンピック委員会
・男子予選リーグ ラトビアVSセルビア
17時30分~19時30分
・女子予選リーグ フランスVSモンゴル
・女子予選リーグ イタリアVSアメリカ
・男子予選リーグ オランダVSベルギー
・男子予選リーグ ポーランドVS中国
21時~22時50分
・女子予選リーグ アメリカVS中国
・女子予選リーグ フランスVS ROCロシアオリンピック委員会
・男子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VS ラトビア
・男子予選リーグ オランダVSポーランド
7月27日(火)
13時30分~15時30分
・女子予選リーグ 日本VSアメリカ
・女子予選リーグ 中国VSモンゴル
・男子予選リーグ ベルギーVSポーランド
・男子予選リーグ 日本VS中国
17時~18時50分
・女子予選リーグ フランスVSルーマニア
・女子予選リーグ ROCロシアオリンピック委員会VSイタリア
・男子予選リーグ セルビアVS ROCロシアオリンピック委員会
・男子予選リーグ ラトビアVSオランダ
20時30分~22時50分
・女子準々決勝(2試合)
・男子準々決勝(2試合)
7月28日(水)
17時~19時10分
・女子準決勝(2試合)
・男子準決勝(2試合)
20時45分~23時35分
・女子3位決定戦
・男子3位決定戦
・女子決勝
・男子決勝
・女子表彰式
・男子表彰式
バドミントン
場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ
7月24日 (土)
9時~14時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
・混合ダブルス予選リーグ
18時~22時
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
・混合ダブルス予選リーグ
7月25日(日)
10時~15時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
・混合ダブルス予選リーグ
18時~21時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
・混合ダブルス予選リーグ
7月26日(月)
10時~15時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
・混合ダブルス予選リーグ
18時~21時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
・混合ダブルス予選リーグ
7月27日(火)
10時~15時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
18時~21時30分
・男子シングルス予選リーグ
・女子シングルス予選リーグ
・男子ダブルス予選リーグ
・女子ダブルス予選リーグ
7月28日(水)
9時~14時30分
・女子シングルス予選リーグ
・混合ダブルス準々決勝
18時~21時30分
・男子シングルス予選リーグ
7月29日(木)
9時~15時30分
・混合ダブルス準決勝
・男子ダブルス準々決勝
・女子シングルス1回戦
17時~22時
・男子シングルス1回戦
・女子ダブルス準々決勝
7月30日(金)
9時~12時30分
・女子シングルス準々決勝
・混合ダブルス3位決定戦
15時30分~21時30分
・混合ダブルス決勝
・混合ダブルス表彰式
・女子シングルス準々決勝
・男子ダブルス準決勝
7月31日 (土)
9時~16時
・男子シングルス準々決勝
・女子ダブルス準決勝
18時~23時
・女子シングルス準決勝
・男子ダブルス3位決定戦
・男子ダブルス決勝
・男子ダブルス表彰式
8月1日 (日)
13時~16時
・男子シングルス準決勝
20時30分~23時
・女子シングルス3位決定戦
・女子シングルス決勝
・女子シングルス表彰式
8月2日(月)
13時~15時30分
・女子ダブルス3位決定戦
・女子ダブルス決勝
・女子ダブルス表彰式
20時~23時
・男子シングルス3位決定戦
・男子シングルス決勝
・男子シングルス表彰式
バレーボール
場所:有明アリーナ
7月24日(土)
9時~12時50分
・男子予選リーググループA イタリアVSカナダ
・男子予選リーググループB ブラジルVSチュニジア
14時20分~18時10分
・男子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSアルゼンチン
・男子予選リーググループA 日本VSベネズエラ
19時40分~23時30分
・男子予選リーググループA ポーランドVSイラン
・男子予選リーググループB アメリカVSフランス
7月25日(日)
9時~12時50分
・女子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSイタリア
・女子予選リーググループB アメリカVSアルゼンチン
14時20分~18時10分
・女子予選リーググループA セルビアVSドミニカ共和国
・女子予選リーググループB 中国VSトルコ
19時40分~23時30分
・女子予選リーググループA 日本VSケニア
・女子予選リーググループA ブラジルVS韓国
7月26日(月)
9時~12時50分
・男子予選リーググループA イランVSベネズエラ
・男子予選リーググループB アメリカVS ROCロシアオリンピック委員会
14時20分~18時10分
・男子予選リーググループA ポーランドVSイタリア
・男子予選リーググループB フランスVSチュニジア
19時40分~23時30分
・男子予選リーググループA 日本VSカナダ
・男子予選リーググループB ブラジルVSアルゼンチン
7月27日(火)
9時~12時50分
・女子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSアルゼンチン
・女子予選リーググループB 中国VSアメリカ
14時20分~18時10分
・女子予選リーググループA 日本VSセルビア
・女子予選リーググループB イタリアVSトルコ
19時40分~23時30分
・女子予選リーググループA ブラジルVSドミニカ共和国
・女子予選リーググループA 韓国VSケニア
7月28日(水)
9時~12時50分
・男子予選リーググループA カナダVSイラン
・男子予選リーググループB アメリカVSチュニジア
14時20分~18時10分
・男子予選リーググループB アルゼンチンVSフランス
・男子予選リーググループA ポーランドVSベネズエラ
19時40分~23時30分
・男子予選リーググループA 日本VSイタリア
・男子予選リーググループB ブラジルVS ROCロシアオリンピック委員会
7月29日(木)
9時~12時50分
・女子予選リーググループB イタリアVSアルゼンチン
・女子予選リーググループA 韓国VSドミニカ共和国
14時20分~18時10分
・女子予選リーググループA セルビアVSケニア
・女子予選リーググループB 中国VS ROCロシアオリンピック委員会
19時40分~23時30分
・女子予選リーググループA 日本VSブラジル
・女子予選リーググループB アメリカVSトルコ
7月30日(金)
9時~12時50分
・男子予選リーググループA カナダVSベネズエラ
・男子予選リーググループB ブラジルVSアメリカ
14時20分~18時10分
・男子予選リーググループA 日本VSポーランド
・男子予選リーググループB アルゼンチンVSチュニジア
19時40分~23時30分
・男子予選リーググループA イタリアVSイラン
・男子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSフランス
7月31日(土)
9時~12時50分
・女子予選リーググループA ドミニカ共和国VSケニア
・女子予選リーググループB アメリカVS ROCロシアオリンピック委員会
14時20分~18時10分
・女子予選リーググループB アルゼンチンVSトルコ
・女子予選リーググループA セルビアVSブラジル
19時40分~23時30分
・女子予選リーググループA 日本VS韓国
・女子予選リーググループB 中国VSイタリア
8月1日(日)
9時~12時50分
・男子予選リーググループA ポーランドVSカナダ
・男子予選リーググループB ブラジルVSフランス
14時20分~18時10分
・男子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSチュニジア
・男子予選リーググループA イタリアVSベネズエラ
19時40分~23時30分
・男子予選リーググループA 日本VSイラン
・男子予選リーググループB アメリカVSアルゼンチン
8月2日(月)
9時~12時50分
・女子予選リーググループA セルビアVS韓国
・女子予選リーググループB アメリカVSイタリア
14時20分~18時10分
・女子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSトルコ
・女子予選リーググループB 中国VSアルゼンチン
19時40分~23時30分
・女子予選リーググループA 日本VSドミニカ共和国
・女子予選リーググループA ブラジルVSケニア
8月3日(火)
9時~11時
・男子準々決勝
13時~15時
・男子準々決勝
17時~19時
・男子準々決勝
21時30分~23時30分
・男子準々決勝
8月4日(水)
9時~11時
・女子準々決勝
13時~15時
・女子準々決勝
17時~19時
・女子準々決勝
21時30分~23時30分
・女子準々決勝
8月5日(木)
13時~15時
・男子準々決勝
21時~23時
・男子準々決勝
8月6日(金)
13時~15時
・女子準々決勝
21時~23時
・女子準々決勝
8月7日(土)
13時30分~15時30分
・男子3位決定戦
21時15分~23時45分
・男子決勝・表彰式
8月8日 (日)
9時~11時
・女子3位決定戦
13時30分~16時
・女子決勝・表彰式
ハンドボール
場所:国立代々木競技場
7月24日(土)
9時~12時30分
・男子予選リーググループA ノルウェーVSブラジル
・男子予選リーググループA フランスVSアルゼンチン
14時15分~17時45分
・男子予選リーググループB スウェーデンVSバーレーン
・男子予選リーググループA ドイツVSスペイン
19時30分~23時
・男子予選リーググループB ポルトガルVSエジプト
・男子予選リーググループB 日本VSデンマーク
7月25日(日)
9時~12時30分
・女子予選リーググループA 日本Vオランダ
・女子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSブラジル
14時15分~17時45分
・女子予選リーググループA モンテネグロVSアンゴラ
・女子予選リーググループA ノルウェーVS韓国
19時30分~23時
・女子予選リーググループB スペインVSスウェーデン
・女子予選リーググループB ハンガリーVSフランス
7月26日(月)
9時~12時30分
・男子予選リーググループA ブラジルVSフランス
・男子予選リーググループA アルゼンチンVSドイツ
14時15分~17時45分
・男子予選リーググループB エジプトVSデンマーク
・男子予選リーググループA スペインVSノルウェー
19時30分~23時
・男子予選リーググループB バーレーンVSポルトガル
・男子予選リーググループB 日本VSスウェーデン
7月27日(火)
9時~12時30分
・女子予選リーググループA 日本VSモンテネグロ
・女子予選リーググループB ブラジルVSハンガリー
14時15分~17時45分
・女子予選リーググループB スウェーデンVS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーググループA 韓国VSオランダ
19時30分~23時
・女子予選リーググループA アンゴラVSノルウェー
・女子予選リーググループB フランスVSスペイン
7月28日(水)
9時~12時30分
・男子予選リーググループB デンマークVSバーレーン
・男子予選リーググループB スウェーデンVSポルトガル
14時15分~17時45分
・男子予選リーググループB 日本VSエジプト
・男子予選リーググループA ノルウェーVSアルゼンチン
19時30分~23時
・男子予選リーググループA ブラジルVSスペイン
・男子予選リーググループA フランスVSドイツ
7月29日(木)
9時~12時30分
・女子予選リーググループA オランダVアンゴラ
・女子予選リーググループB スペインVSブラジル
14時15分~17時45分
・女子予選リーググループA 日本VS韓国
・女子予選リーググループA モンテネグロVSノルウェー
19時30分~23時
・女子予選リーググループB ハンガリーVS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーググループB スウェーデンVSフランス
7月30日(金)
9時~12時30分
・男子予選リーググループA アルゼンチンVSブラジル
・男子予選リーググループB 日本VSバーレーン
14時15分~17時45分
・男子予選リーググループA フランスVSスペイン
・男子予選リーググループB スウェーデンVSエジプト
19時30分~23時
・男子予選リーググループB ポルトガルVSデンマーク
・男子予選リーググループA ドイツVSノルウェー
7月31日(土)
9時~12時30分
・女子予選リーググループA 日本Vアンゴラ
・女子予選リーググループA モンテネグロVS韓国
14時15分~17時45分
・女子予選リーググループB ROCロシアオリンピック委員会VSフランス
・女子予選リーググループB ブラジルVSスウェーデン
19時30分~23時
・女子予選リーググループB ハンガリーVSスペイン
・女子予選リーググループA ノルウェーVSオランダ
8月1日(日)
9時~12時30分
・男子予選リーググループB 日本VSポルトガル
・男子予選リーググループB エジプトVSバーレーン
14時15分~17時45分
・男子予選リーググループA スペインVSアルゼンチン
・男子予選リーググループA ノルウェーVSフランス
19時30分~23時
・男子予選リーググループA ドイツVSブラジル
・男子予選リーググループB デンマークVSスウェーデン
8月2日(月)
9時~12時30分
・女子予選リーググループA 韓国VSアンゴラ
・女子予選リーググループB フランスVSブラジル
14時15分~17時45分
・女子予選リーググループB スペインVS ROCロシアオリンピック委員会
・女子予選リーググループB ハンガリーVSスウェーデン
19時30分~23時
・女子予選リーググループA オランダVSモンテネグロ
・女子予選リーググループA 日本VSノルウェー
8月3日(火)
9時30分~11時30分
・男子準々決勝
13時15分~15時15分
・男子準々決勝
17時~19時
・男子準々決勝
20時45分~22時45分
・男子準々決勝
8月4日(水)
9時30分~11時30分
・女子準々決勝
13時15分~15時15分
・女子準々決勝
17時~19時
・女子準々決勝
20時45分~22時45分
・女子準々決勝
8月5日(木)
17時~19時
・男子準決勝
21時~23時
・男子準決勝
8月6日(金)
17時~19時
・女子準決勝
21時~23時
・女子準決勝
8月7日(土)
17時~19時
・男子3位決定戦
21時~23時30分
・男子決勝・表彰式
8月8日(日)
11時~13時
・女子3位決定戦
15時~17時30分
・女子決勝・表彰式
ボクシング
場所:国技館
7月24日(土)
11時~14時30分
・女子フェザー級 1回戦
・女子ウエルター級1回戦
・男子フェザー級1回戦
・男子ウエルター級1回戦
・男子ヘビー級1回戦
17時~20時30分
・女子フェザー級 1回戦
・男子フェザー級1回戦
・男子ウエルター級1回戦
・男子スーパーヘビー級1回戦
7月25日(日)
11時~14時45分
・女子フライ級1回戦
・女子ミドル級1回戦
・男子ライト級1回戦
・男子ライトヘビー級1回戦
17時~21時
・女子フライ級1回戦
・男子ライト級1回戦
・男子ライトヘビー級1回戦
7月26日(月)
11時~14時45分
・男子フライ級1回戦
・男子ミドル級1回戦
・女子フェザー級2回戦
17時~21時
・男子フライ級1回戦
・男子ミドル級1回戦
・女子フェザー級2回戦
7月27日(火)
11時~14時45分
・男子ウエルター級2回戦
・男子ヘビー級2回戦
・女子ライト級1回戦
・女子ウエルター級2回戦
17時~20時45分
・男子ウエルター級2回戦
・男子ヘビー級2回戦
・女子ライト級1回戦
・女子ウエルター級2回戦
7月28日(水)
11時~14時45分
・女子フェザー級 準々決勝
・女子ミドル級2回戦
・男子フェザー級2回戦
・男子ライトヘビー級2回戦
17時~20時45分
・女子フェザー級 準々決勝
・女子ミドル級2回戦
・男子フェザー級2回戦
・男子ライトヘビー級2回戦
7月29日(木)
11時~14時10分
・男子ミドル級 2回戦
・男子スーパーヘビー級 2回戦
・女子フライ級 2回戦
17時~20時10分
・男子ミドル級 2回戦
・男子スーパーヘビー級 2回戦
・女子フライ級 2回戦
7月30日(金)
11時~14時10分
・女子ライト級 2回戦
・女子ウエルター級 準々決勝
・男子ウエルター級 準々決勝
・男子ライトヘビー級 準々決勝
・男子ヘビー級 準々決勝
17時~22時10分
・女子ライト級 2回戦
・女子ウエルター級 準々決勝
・男子ウエルター級 準々決勝
・男子ライトヘビー級 準々決勝
・男子ヘビー級 準々決勝
7月31日(土)
11時~13時55分
・女子フェザー級 準決勝
・女子ミドル級 準々決勝
・男子フライ級 2回戦
・男子ライト級 2回戦
17時~19時55分
・女子フェザー級 準決勝
・女子ミドル級 準々決勝
・男子フライ級 2回戦
・男子ライト級 2回戦
8月1日(日)
11時~13時40分
・女子フライ級 準々決勝
・男子フェザー級 準々決勝
・男子ウエルター級 準決勝
・男子ミドル級 準々決勝
・男子ライトヘビー級 準決勝
・男子スーパーヘビー級 準々決勝
17時~19時40分
・女子フライ級 準々決勝
・男子フェザー級 準々決勝
・男子ウエルター級 準決勝
・男子ミドル級 準々決勝
・男子ライトヘビー級 準決勝
・男子スーパーヘビー級 準々決勝
8月3日(火)
11時~13時40分
・男子フライ級 準々決勝
・男子フェザー級 準決勝
・男子ライト級 準々決勝
・男子ヘビー級 準決勝
・女子ライト級 準々決勝
・女子フェザー級 決勝
・女子フェザー級 表彰式
17時~19時40分
・女子ライト級 準々決勝
・男子フライ級 準々決勝
・男子フェザー級 準決勝
・男子ライト級 準々決勝
・男子ヘビー級 準決勝
・男子ウエルター級 決勝・表彰式
8月4日(水)
14時~16時10分
・女子フライ級 準決勝
・女子ウエルター級 準決勝
・男子スーパーヘビー級 準決勝
・男子ライトヘビー級 決勝・表彰式
8月5日(木)
14時~16時10分
・女子ライト級 準決勝
・男子フライ級 準決勝
・男子ミドル級 準決勝
・男子フェザー級 決勝・表彰式
8月6日(金)
14時~15時40分
・女子ミドル級 準決勝
・男子ライト級 準決勝
・男子ヘビー級 決勝・表彰式
8月7日(土)
14時~15時55分
・男子フライ級 決勝
・女子フライ級 決勝
・男子フライ級 表彰式
・男子ミドル級 決勝
・女子フライ級 表彰式
・女子ウエルター級 決勝
・男子ミドル級 表彰式
・女子ウエルター級 表彰式
8月8日(日)
14時~15時55分
・女子ライト級 決勝
・男子ライト級 決勝
・女子ライト級 表彰式
・女子ミドル級 決勝
・男子ライト級 表彰式
・男子スーパーヘビー級 決勝
・女子ミドル級 表彰式
・男子スーパーヘビー級 表彰式
ウェイトリフティング
場所:東京国際フォーラム
7月24日(土)
9時50分~12時
・女子49キロ級 グループB
13時50分~16時
・女子49キロ級 グループA
・女子49キロ級 表彰式
7月25日(日)
11時50分~14時
・男子61キロ級 グループB
・男子67キロ級 グループB
15時50分~18時
・男子61キロ級 グループA
・男子61キロ級 表彰式
19時50分~22時
・男子67キロ級 グループA
・男子67キロ級 表彰式
7月26日(月)
13時50分~16時
・女子55キロ級 グループB
19時50分~22時
・女子55キロ級 グループA
・女子55キロ級 表彰式
7月27日(火)
11時50分~14時
・女子59キロ級 グループB
・女子64キロ級 グループB
15時50分~18時
・女子59キロ級 グループA
・女子59キロ級 表彰式
19時50分~22時
・女子64キロ級 グループA
・女子64キロ級 表彰式
7月28日(水)
13時50分~16時
・男子73キロ級 グループB
19時50分~22時
・男子73キロ級 グループA
・男子73キロ級 表彰式
7月31日(土)
11時50分~14時
・男子81キロ級 グループB
・男子96キロ級 グループB
15時50分~18時
・男子81キロ級 グループA
・男子81キロ級 表彰式
19時50分~22時
・男子96キロ級 グループA
・男子96キロ級 表彰式
8月1日(日)
13時50分~16時
・女子76キロ級 グループB
19時50分~22時
・女子76キロ級 グループA
・女子76キロ級 表彰式
8月2日(月)
11時50分~14時
・女子87キロ級 グループB
・女子87キロ超級 グループB
15時50分~18時
・女子87キロ級 グループA
・女子87キロ級 表彰式
19時50分~22時
・女子87キロ超級 グループA
・女子87キロ超級 表彰式
8月3日(火)
13時50分~16時
・男子109キロ級 グループB
19時50分~22時
・男子109キロ級 グループA
・男子109キロ級 表彰式
8月4日(水)
13時50分~16時
・男子109キロ超級 グループB
19時50分~22時
・男子109キロ超級 グループA
・男子109キロ超級 表彰式
空手
8月5日(木)
10時~14時45分
場所:日本武道館
・女子形 予選
・女子形 ランキングラウンド
・男子組手 67キロ級 予選
17時~21時40分
場所:日本武道館
・女子組手 55キロ級 予選
・女子形 3位決定戦
・女子形 決勝
・男子組手 67キロ級 準決勝
・女子組手 55キロ級 準決勝
・男子組手 67キロ級 決勝
・女子組手 55キロ級 決勝
・女子形 表彰式
・男子組手 67キロ級 表彰式
・女子組手 55キロ級 表彰式
8月6日(金)
10時~14時45分
場所:日本武道館
・男子形 予選
・男子形 ランキングラウンド
・女子組手 61キロ級 予選
17時~21時40分
場所:日本武道館
・男子組手 75キロ級 予選
・男子形 3位決定戦
・男子形 決勝
・女子組手 61キロ級 準決勝
・男子組手 75キロ級 準決勝
・女子組手 61キロ級 決勝
・男子組手 75キロ級 決勝
・男子形 表彰式
・女子組手 61キロ級 表彰式
・男子組手 75キロ級 表彰式
8月7日(土)
14時~20時45分
場所:日本武道館
・女子組手 61キロ超級 予選
・男子組手 75キロ超級 予選
・女子組手 61キロ超級 準決勝
・男子組手 75キロ超級 準決勝
・女子組手 61キロ超級 決勝
・男子組手 75キロ超級 決勝
・女子組手 61キロ超級 表彰式
・男子組手 75キロ超級 表彰式
テコンドー
7月24日(土)
10時~17時
場所:幕張メッセ Aホール
・女子49キロ級 1回戦(8試合)
・男子58キロ級 1回戦(8試合)
・女子49キロ級 準々決勝(4試合)
・男子58キロ級 準々決勝(4試合)
・女子49キロ級 準決勝(2試合)
・男子58キロ級 準決勝(2試合)
19時~22時30分
場所:幕張メッセ Aホール
・女子49キロ級 敗者復活戦(2試合)
・男子58キロ級 敗者復活戦(2試合)
・女子49キロ級 3位決定戦(2試合)
・男子58キロ級 3位決定戦(2試合)
・女子49キロ級 決勝
・男子58キロ級 決勝
・女子49キロ級 表彰式
・男子58キロ級 表彰式
7月25日(日)
10時~17時
場所:幕張メッセ Aホール
・女子57キロ級 1回戦(8試合)
・男子68キロ級 1回戦(8試合)
・女子57キロ級 準々決勝(4試合)
・男子68キロ級 準々決勝(4試合)
・女子57キロ級 準決勝(2試合)
・男子68キロ級 準決勝(2試合)
19時~22時30分
場所:幕張メッセ Aホール
・女子57キロ級 敗者復活戦(2試合)
・男子68キロ級 敗者復活戦(2試合)
・女子57キロ級 3位決定戦(2試合)
・男子68キロ級 3位決定戦(2試合)
・女子57キロ級 決勝
・男子68キロ級 決勝
・女子57キロ級 表彰式
・男子68キロ級 表彰式
7月26日(月)
10時~17時
場所:幕張メッセ Aホール
・女子67キロ級 1回戦(8試合)
・男子80キロ級 1回戦(8試合)
・女子67キロ級 準々決勝(4試合)
・男子80キロ級 準々決勝(4試合)
・女子67キロ級 準決勝(2試合)
・男子80キロ級 準決勝(2試合)
19時~22時30分
場所:幕張メッセ Aホール
・女子67キロ級 敗者復活戦(2試合)
・男子80キロ級 敗者復活戦(2試合)
・女子67キロ級 3位決定戦(2試合)
・男子80キロ級 3位決定戦(2試合)
・女子67キロ級 決勝
・男子80キロ級 決勝
・女子67キロ級 表彰式
・男子80キロ級 表彰式
7月27日(火)
10時~17時
場所:幕張メッセ Aホール
・女子67キロ超級 1回戦(8試合)
・男子80キロ超級 1回戦(8試合)
・女子67キロ超級 準々決勝(4試合)
・男子80キロ超級 準々決勝(4試合)
・女子67キロ超級 準決勝(2試合)
・男子80キロ超級 準決勝(2試合)
19時~22時30分
場所:幕張メッセ Aホール
・女子67キロ超級 敗者復活戦(2試合)
・男子80キロ超級 敗者復活戦(2試合)
・女子67キロ超級 3位決定戦(2試合)
・男子80キロ超級 3位決定戦(2試合)
・女子67キロ超級 決勝
・男子80キロ超級 決勝
・女子67キロ超級 表彰式
・男子80キロ超級 表彰式
トランポリン
7月30日(金)
13時~15時30分
場所:有明体操競技場
・女子 予選
・女子 決勝
・女子 表彰式
7月31日(土)
13時~15時30分
場所:有明体操競技場
・男子 予選
・男子 決勝
・男子 表彰式
フェンシング
7月24日(土)
9時~16時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子エペ個人 1回戦
・男子サーブル個人 1回戦
・女子エペ個人 2回戦
・男子サーブル個人 2回戦
・女子エペ個人 3回戦
・男子サーブル個人 3回戦
・女子エペ個人 準々決勝
・男子サーブル個人 準々決勝
18時~22時25分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子エペ個人 準決勝
・男子サーブル個人 準決勝
・女子エペ個人 3位決定戦
・男子サーブル個人 3位決定戦
・女子エペ個人 決勝
・男子サーブル個人 決勝
・女子エペ個人 表彰式
・男子サーブル個人 表彰式
7月25日(日)
9時~16時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子フルーレ個人 1回戦
・男子エペ個人 1回戦
・女子フルーレ個人 2回戦
・男子エペ個人 2回戦
・女子フルーレ個人 3回戦
・男子エペ個人 3回戦
・女子フルーレ個人 準々決勝
・男子エペ個人 準々決勝
18時~22時10分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子フルーレ個人 準決勝
・男子エペ個人 準決勝
・女子フルーレ個人 3位決定戦
・男子エペ個人 3位決定戦
・女子フルーレ個人 決勝
・男子エペ個人 決勝
・女子フルーレ個人 表彰式
・男子エペ個人 表彰式
7月26日(月)
9時~16時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子サーブル個人 1回戦
・男子フルーレ個人 1回戦
・女子サーブル個人 2回戦
・男子フルーレ個人 2回戦
・女子サーブル個人 3回戦
・男子フルーレ個人 3回戦
・女子サーブル個人 準々決勝
・男子フルーレ個人 準々決勝
18時~22時10分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子サーブル個人 準決勝
・男子フルーレ個人 準決勝
・女子サーブル個人 3位決定戦
・男子フルーレ個人 3位決定戦
・女子サーブル個人 決勝
・男子フルーレ個人 決勝
・女子サーブル個人 表彰式
・男子フルーレ個人 表彰式
7月27日(火)
11時25分~15時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子エペ団体 準々決勝
・女子エペ団体 5-8位決定戦
・女子エペ団体 準決勝
・女子エペ団体 5-6位決定戦
・女子エペ団体 7-8位決定戦
18時30分~20時40分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子エペ団体 3位決定戦
・女子エペ団体 決勝
・女子エペ団体 表彰式
7月28日(水)
10時~15時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・男子サーブル団体 1回戦
・男子サーブル団体 準々決勝
・男子サーブル団体 5-8位決定戦
・男子サーブル団体 準決勝
・男子サーブル団体 5-6位決定戦
・男子サーブル団体 7-8位決定戦
18時30分~20時40分
場所:幕張メッセ Bホール
・男子サーブル団体 3位決定戦
・男子サーブル団体 決勝
・男子サーブル団体 表彰式
7月29日(木)
10時50分~16時25分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子フルーレ団体 準々決勝
・女子フルーレ団体 5-8位決定戦
・女子フルーレ団体 準決勝
・女子フルーレ団体 5-6位決定戦
・女子フルーレ団体 7-8位決定戦
18時30分~21時30分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子フルーレ団体 3位決定戦
・女子フルーレ団体 決勝
・女子フルーレ団体 表彰式
7月30日(金)
10時~15時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・男子エペ団体 1回戦
・男子エペ団体 準々決勝
・男子エペ団体 5-8位決定戦
・男子エペ団体 準決勝
・男子エペ団体 5-6位決定戦
・男子エペ団体 7-8位決定戦
18時30分~20時40分
場所:幕張メッセ Bホール
・男子エペ団体 3位決定戦
・男子エペ団体 決勝
・男子エペ団体 表彰式
7月31日(土)
10時~15時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子サーブル団体 1回戦
・女子サーブル団体 準々決勝
・女子サーブル団体 5-8位決定戦
・女子サーブル団体 準決勝
・女子サーブル団体 5-6位決定戦
・女子サーブル団体 7-8位決定戦
18時30分~20時40分
場所:幕張メッセ Bホール
・女子サーブル団体 3位決定戦
・女子サーブル団体 決勝
・女子サーブル団体 表彰式
8月1日(日)
9時~16時
場所:幕張メッセ Bホール
・男子フルーレ団体 1回戦
・男子フルーレ団体 準々決勝
・男子フルーレ団体 5-8位決定戦
・男子フルーレ団体 準決勝
・男子フルーレ団体 5-6位決定戦
・男子フルーレ団体 7-8位決定戦
18時30分~21時20分
場所:幕張メッセ Bホール
・男子フルーレ団体 3位決定戦
・男子フルーレ団体 決勝
・男子フルーレ団体 表彰式
アーチェリー
場所:夢の島公園アーチェリー場
7月23日(金)
9時~11時
・女子個人ランキングラウンド
13時~15時
・男子個人ランキングラウンド
7月24日(土)
9時30分~12時5分
・混合団体1回戦
14時15分~17時25分
・混合団体準々決勝
・混合団体準決勝
・混合団体3位決定戦
・混合団体決勝
・混合団体表彰式
7月25日(日)
9時30分~11時5分
・女子団体1回戦
13時45分~17時25分
・女子団体準々決勝
・女子団体準決勝
・女子団体3位決定戦
・女子団体決勝
・女子団体表彰式
7月26日(月)
9時30分~11時5分
・男子団体1回戦
13時45分~17時25分
・男子団体準々決勝
・男子団体準決勝
・男子団体3位決定戦
・男子団体決勝
・男子団体表彰式
7月27日(火)
9時30分~13時25分
・男子個人1回戦・2回戦
・女子個人1回戦・2回戦
16時~19時55分
・男子個人1回戦・2回戦
・女子個人1回戦・2回戦
7月28日(水)
9時30分~13時25分
・男子個人1回戦・2回戦
・女子個人1回戦・2回戦
16時~18時40分
・男子個人1回戦・2回戦
・女子個人1回戦・2回戦
7月29日(木)
9時30分~13時25分
・男子個人1回戦・2回戦
・女子個人1回戦・2回戦
16時~18時40分
・男子個人1回戦・2回戦
・女子個人1回戦・2回戦
7月30日(金)
9時30分~11時15分
・女子個人3回戦
14時45分~17時20分
・女子個人準々決勝
・女子個人準決勝
・女子個人3位決定戦
・女子個人決勝
・女子個人表彰式
7月31日(土)
9時30分~11時15分
・男子個人3回戦
14時45分~17時20分
・男子個人準々決勝
・男子個人準決勝
・男子個人3位決定戦
・男子個人決勝
・男子個人表彰式
スポーツクライミング
場所:青海アーバンスポーツパーク
8月3日(火)
17時~22時40分
・男子複合予選 スピード
・男子複合予選 ボルダリング
・男子複合予選 リード
8月4日(水)
17時~22時40分
・女子複合予選 スピード
・女子複合予選 ボルダリング
・女子複合予選 リード
8月5日(木)
17時30分~22時20分
・男子複合決勝 スピード
・男子複合決勝 ボルダリング
・男子複合決勝 リード
・男子複合 表彰式
8月6日(金)
17時30分~22時20分
・女子複合決勝 スピード
・女子複合決勝 ボルダリング
・女子複合決勝 リード
・女子複合 表彰式
近代五種
8月5日(木)
13時~19時30分
場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ
・女子フェンシング ランキングラウンド
・男子フェンシング ランキングラウンド
8月6日(金)
14時30分~20時15分
場所:東京スタジアム
・女子水泳
・女子フェンシング ボーナスラウンド
・女子馬術
・女子レーザーラン
・女子表彰式
8月7日(土)
14時30分~20時15分
場所:東京スタジアム
・男子水泳
・男子フェンシング ボーナスラウンド
・男子馬術
・男子レーザーラン
・男子表彰式
自転車
7月24日(土)
11時~18時15分
場所:富士スピードウェイ
・ロード男子個人ロードレース
・ロード男子個人ロードレース 表彰式
7月25日(日)
13時~17時35分
場所:富士スピードウェイ
・ロード女子個人ロードレース
・ロード女子個人ロードレース 表彰式
7月26日(月)
15時~17時
場所:伊豆MTBコース
・マウンテンバイク男子
・マウンテンバイク男子 表彰式
7月27日(火)
15時~17時
場所:伊豆MTBコース
・マウンテンバイク女子
・マウンテンバイク女子 表彰式
7月28日(水)
11時30分~17時40分
場所:富士スピードウェイ
・ロード女子個人タイムトライアル
・ロード女子個人タイムトライアル 表彰式
・ロード男子個人タイムトライアル
・ロード男子個人タイムトライアル 表彰式
7月29日(木)
10時~12時
場所:有明アーバンスポーツパーク
・BMX男子レーシング 準々決勝
・BMX女子レーシング 準々決勝
7月30日(金)
10時~12時20分
場所:有明アーバンスポーツパーク
・BMX男子レーシング 準決勝
・BMX女子レーシング 準決勝
・BMX男子レーシング 決勝
・BMX女子レーシング 決勝
・BMX男子レーシング 表彰式
・BMX女子レーシング 表彰式
7月31日(土)
10時10分~12時20分
場所:有明アーバンスポーツパーク
・BMX女子フリースタイルシーディングラン
・BMX男子フリースタイルシーディングラン
8月1日(日)
10時10分~12時50分
場所:有明アーバンスポーツパーク
・BMX女子フリースタイル 決勝
・BMX男子フリースタイル 決勝
・BMX女子フリースタイル 表彰式
・BMX男子フリースタイル 表彰式
8月2日(月)
15時30分~18時30分
場所:伊豆ベロドローム
・トラック女子団体スプリント 予選
・トラック女子団体パシュート 予選
・トラック女子団体スプリント 第1ラウンド
・トラック男子団体パシュート 予選
・トラック女子団体スプリント 決勝
・トラック女子団体スプリント 表彰式
8月3日(火)
15時30分~18時10分
場所:伊豆ベロドローム
・トラック女子団体パシュート 第1ラウンド
・トラック男子団体スプリント 予選
・トラック男子団体パシュート 第1ラウンド
・トラック男子団体スプリント 第1ラウンド
・トラック女子団体パシュート 決勝
・トラック男子団体スプリント 決勝
・トラック女子団体パシュート 表彰式
・トラック男子団体スプリント 表彰式
8月4日(水)
15時30分~19時
場所:伊豆ベロドローム
・トラック男子スプリント 予選
・トラック女子ケイリン 1回戦
・トラック男子スプリント 1回戦
・トラック女子ケイリン 1回戦敗者復活戦
・トラック男子スプリント 1回戦敗者復活戦
・トラック男子団体パシュート 決勝
・トラック男子スプリント 2回戦
・トラック男子団体パシュート 表彰式
・トラック男子スプリント 2回戦敗者復活戦
8月5日(木)
15時30分~18時50分
場所:伊豆ベロドローム
・トラック男子オムニアムⅠ スクラッチレース
・トラック男子スプリント 1回戦
・トラック女子ケイリン 準々決勝
・トラック男子スプリント 1回戦敗者復活戦
・トラック男子オムニアムⅡ テンポレース
・トラック男子スプリント 準々決勝
・トラック女子ケイリン 準決勝
・トラック男子オムニアムⅢ エリミネーションレース
・トラック女子ケイリン 7-12位決定戦
・トラック女子ケイリン 1-6位決定戦
・トラック男子オムニアムⅣ ポイントレース
・トラック男子スプリント 5-8位決定戦
・トラック女子ケイリン 表彰式
・トラック男子オムニアム 表彰式
8月6日(金)
15時30分~19時15分
場所:伊豆ベロドローム
・トラック女子スプリント 予選
・トラック男子スプリント 準決勝
・トラック女子スプリント 1回戦
・トラック女子スプリント 1回戦敗者復活戦
・トラック女子マディソン 決勝
・トラック男子スプリント 決勝
・トラック女子スプリント 2回戦
・トラック女子マディソン 表彰式
・トラック女子スプリント 2回戦敗者復活戦
・トラック男子スプリント 表彰式
8月7日(土)
15時30分~18時25分
場所:伊豆ベロドローム
・トラック女子スプリント 3回戦
・トラック男子ケイリン 1回戦
・トラック女子スプリント 3回戦敗者復活戦
・トラック男子ケイリン 敗者復活戦
・トラック女子スプリント 準々決勝
・トラック男子マディソン 決勝
・トラック男子マディソン 表彰式
8月8日(日)
10時~13時15分
場所:伊豆ベロドローム
・トラック女子オムニアムⅠ スクラッチレース
・トラック女子スプリント 準決勝
・トラック男子ケイリン 準々決勝
・トラック女子オムニアムⅡ テンポレース
・トラック女子スプリント 5-8位決定戦
・トラック男子ケイリン 準決勝
・トラック女子スプリント 決勝
・トラック女子オムニアムⅢ エリミネーションレース
・トラック男子ケイリン 7-12位決定戦
・トラック男子ケイリン 決勝
・トラック男子ケイリン 表彰式
・トラック女子オムニアムⅣ ポイントレース
・トラック女子スプリント 表彰式
・トラック女子オムニアム 表彰式
射撃
7月24日(土)
8時30分~16時30分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル女子エアライフル 予選
・ライフル女子エアライフル 決勝
・ライフル女子エアライフル 表彰式
・ライフル男子エアピストル 予選
・ライフル男子エアピストル 決勝
・ライフル男子エアピストル 表彰式
7月25日(日)
9時~16時
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・クレー女子スキート 予選1日目
・クレー男子スキート 予選1日目
9時~16時30分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル女子エアピストル 予選
・ライフル女子エアピストル 決勝
・ライフル女子エアピストル 表彰式
・ライフル男子エアライフル 予選
・ライフル男子エアライフル 決勝
・ライフル男子エアライフル 表彰式
7月26日(月)
9時~17時15分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・クレー女子スキート 予選2日目
・クレー男子スキート 予選2日目
・クレー女子スキート 決勝
・クレー男子スキート 決勝
・クレー女子スキート 表彰式
・クレー男子スキート 表彰式
7月27日(火)
9時~16時30分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル混合エアピストル 予選
・ライフル混合エアピストル 決勝
・ライフル混合エアピストル 表彰式
・ライフル混合エアライフル 予選
・ライフル混合エアライフル 決勝
・ライフル混合エアライフル 表彰式
7月28日(水)
9時~16時
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・クレー女子トラップ 予選
・クレー男子トラップ 予選
7月29日(木)
9時~12時45分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル女子25mピストル 予選精密ステージ
9時~16時55分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・クレー女子トラップ 予選2日目
・クレー男子トラップ 予選2日目
・クレー女子トラップ 決勝
・クレー男子トラップ 決勝
・クレー女子トラップ 表彰式
・クレー男子トラップ 表彰式
7月30日(金)
9時~15時
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル女子25mピストル 予選
・ライフル女子25mピストル 決勝
・ライフル女子25mピストル 表彰式
7月31日(土)
9時~14時50分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・クレー混合トラップ 予選
・クレー混合トラップ 決勝
・クレー混合トラップ 表彰式
12時~17時10分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル女子ライフル3姿勢 予選
・ライフル女子ライフル3姿勢 決勝
・ライフル女子ライフル3姿勢 表彰式
8月1日(日)
8時30分~13時15分
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル男子ラピッドファイアピストル 予選第1ステージ
8月2日(月)
8時30分~18時
場所:陸上自衛隊朝霞訓練場
・ライフル男子ラピッドファイアピストル 予選第2ステージ
・ライフル男子ライフル3姿勢 予選
・ライフル男子ラピッドファイアピストル 決勝
・ライフル男子ラピッドファイアピストル 表彰式
・ライフル男子ライフル3姿勢 決勝
・ライフル男子ライフル3姿勢 表彰式
馬術
7月24日(土)
場所:馬事公苑
17時~22時15分
・馬場馬術団体兼個人1次予選 1日目
7月25日(日)
場所:馬事公苑
17時~22時15分
・馬場馬術団体兼個人1次予選 2日目
7月27日(火)
場所:馬事公苑
17時~22時40分
・馬場馬術団体 決勝
・馬場馬術団体 表彰式
7月28日(水)
場所:馬事公苑
17時30分~21時25分
・馬場馬術個人 決勝
・馬場馬術個人 表彰式
7月30日(金)
場所:馬事公苑
8時30分~11時
・総合馬術馬場馬術団体兼個人 1日目 1組
17時30分~20時10分
・総合馬術馬場馬術団体兼個人 1日目 2組
7月31日(土)
場所:馬事公苑
8時30分~11時
・総合馬術馬場馬術団体兼個人 2日目 3組
8月1日(日)
場所:海の森クロスカントリーコース
7時45分~11時10分
・総合馬術クロスカントリー団体兼個人
8月2日(月)
場所:馬事公苑
17時~22時25分
・総合馬術障害馬術団体決勝および個人予選
・総合馬術障害馬術個人 決勝
・総合馬術団体 表彰式
・総合馬術個人 表彰式
8月3日(火)
場所:馬事公苑
19時~22時45分
・障害馬術個人 予選
8月4日(水)
場所:馬事公苑
19時~21時40分
・障害馬術個人 決勝
・障害馬術個人 表彰式
8月6日(金)
場所:馬事公苑
19時~22時5分
・障害馬術団体 予選
8月7日(土)
場所:馬事公苑
19時~21時30分
・障害馬術団体 決勝
・障害馬術団体 表彰式
まとめ
東京オリンピックの変更後の2021年の日程と各競技のスケジュールを紹介しました。
2020年から2021年に延期になった為に日程が少しずれていますので、変更後のスケジュールを参考にテレビの前で応援していきましょう!!
|
コメントを残す