この夏、サーティーワンと、亀田製菓の異色のコラボが実現しました!
乳製品と、米菓の奇跡の組み合わせ・・・気になりますよね。
というわけで、販売期間や、おすすめのマッチングフレーバーについて調べてみました♪
サーティーワンと亀田製菓のコラボアイス、販売期間は?
今回サーティワンアイスとコラボするのは、あの有名な国民的お菓子・・・
そう!!
柿の種&ハッピーターンです!
気になる販売期間は『7/1~7/19』です。
この販売期間中にダブルカップか、トリプルポップカップを注文すると、
亀田の柿の種ふりかけかハッピーターンを無料でトッピングしてくれるそうです!
7月1日から👍
みなさんはどのフレーバーと組み合わせて食べたい??https://t.co/sNWm2Ud192
— 亀田製菓【公式】 (@Kameda_JP) June 23, 2021
そして、今回なぜ、どのようなきっかけでコラボになったかというと…
亀田製菓では、柿の種などの米菓は、夏場に売れにくいということや、若い女性に買ってもらう機会が少ないという悩みがあったそう。
そこで、夏場にみんなが食べたくなって、若い女性に大人気の、サーティーワンにコラボのオファーをしたそうです!
サーティーワンの方でも、意外性のある組み合わせによって驚きと衝撃を届けられる!ということで、奇跡のコラボが生まれました!
確かに、最初に聞いたときの衝撃は、すごかったですね(笑)
サーティーワンと亀田製菓のコラボアイス、おすすめフレーバーは?
さてさて、気になるお味ですが、どんなものでしょう?
サーティワンアイスと言えば、豊富なフレーバーが魅力の一つ。
どのフレーバーを選べばいいのか、正直、判断に困りますよね。
そこで!
サーティーワンでは、”柿の種ふりかけ&ハッピーターンとフレーバーのマッチング度”を算出!
各フレーバーに対して、どちらが何%マッチングするかを計測してくれています。
その中でも、特にマッチング度が高い5つを、おすすめフレーバーとして紹介したいと思います(*^_^*)
★キャラメルリボン★
柿の種→97%
ハッピーターン→95%
言わずと知れた、サーティーワンでも人気のフレーバー!
バニラとマッチしたこだわりのキャラメルがとろーりとお口いっぱいに広がります。
相性度No1です♡
★チョップドチョコレート★
柿の種→95%
ハッピーターン→70%
ミルクチョコレートに空手でチョップしたように砕いたチョコチップをちりばめたアイスです。
★ロッキーロード★
柿の種→95%
ハッピーターン→90%
雪解けのロッキー山脈をイメージしたアイス。アーモンドとマシュマロ、チョコレートででこぼこ道を表現しているそうです!
★ストロベリーチーズケーキ★
柿の種→85%
ハッピーターン→98%
クリームチーズを使ったチーズケーキと甘酸っぱいイチゴのソースが絶妙なフレーバーです!
★ポッピングシャワー★
柿の種→75%
ハッピーターン→90%
私は、このフレーバーを食べたとき”わたぱち”を思い出しました(同年代の人にはわかる、懐かしのお菓子…)!
口の中でポップキャンディがはじける、ミントとチョコ風味の人気No.1フレーバー。
★ジャモカアーモンドファッジ★
柿の種→95%
ハッピーターン→75%
2種の豆をドリップしたコーヒーアイスに、チョコレートとアーモンドがマッチします。
以上の5つが、高評価でした。
アーモンドやキャラメル、チョコとの相性がよさそうですね。
私的にはポッピングシャワーのマッチング率が高いことが意外でした!口の中で何となく喧嘩しそうなイメージが(笑)
他のフレーバーについてのマッチング度の詳細は、7/1~公式サイトに公開予定です。ぜひ見てみてください♪
おまけ:実際に試食した感想は?
試食していたアナウンサー曰く、
『カリカリした香ばしい柿の種と、甘いなめらかなアイスクリームがよく合います!』とのことでした♪
適度な香ばしさと塩気が、アイスクリームの甘さをより引き出してくれそうですね。
発売日をお楽しみに~♪
コメントを残す