海苔の佃煮とバターの絶妙なコラボ商品「海苔バター」が久世福商店から販売されています。
「ご飯にはもちろんパンにもパスタにも合う」と衝撃的な美味しさにハマる人が続出しています。
売り切れ続出で、一時は手に入らないという声も聞かれました。
久世福商店の「海苔バター」はバターのコクと風味が佃煮海苔と相性ピッタリで、予想外の美味しさにびっくりしてしまいます。
「めざましテレビ」や「ZIP!」などのグルメコーナーでも紹介されていましたね。
そんな人気で売り切れ続出の久世福商店「海苔バター」が通販で買えるのか、口コミはどうなのか、トーストやパスタにはどのようにして食べるのか調査してみました。
もくじ
久世福商店の「海苔バター」の通販は?
久世福商店の「海苔バター」は、こちらの楽天ショップで購入出来ます!
|
久世福商店の「海苔バター」の口コミは?
海苔の佃煮は昔から安定の美味しさで親しまれています。
この「海苔バター」は海苔の佃煮にバターが入っているのです。
海苔とバターを合わせるというのは衝撃的でした。
ちょっと想像ができませんが、美味しいという声が多かったので紹介します。
最近話題の海苔バターを使って玉子海苔チーズサンド🥰うまうま💜 pic.twitter.com/IxCGU2IgoK
— すぱぼの香菜🌸 (@SBKana17) May 3, 2021
玉子と海苔バターをパンにサンドして焼いて食べるのですね!
久世福の海苔バター
を切らしていたので
買ってきた✨大好きすぎてゴハンがいくらでも
食べれちゃう🙌
ウチの冷蔵庫には久世福の瓶詰め
いっぱいでシアワセ˘⌣˘♡ダルゴナコーヒーとまろのおみたで
3時のおやつにしたよ#久世福商店 #海苔バター#まろのおみた #寛永堂 #ダルゴナコーヒー pic.twitter.com/oeLUAIMFvv— P chan✩⡱ (@asu_tabi) May 3, 2021
ご飯がいくらでも食べられちゃうのですね!!
遅い朝ごはん
もちっふる
非常食消化の一環として。
お餅をワッフルメーカーでじわじわ焼くともちっふるの出来上がり。今日は頂き物の海苔バターとベーコンエッグを添えて。シロップなんかで食べてもいいけどやっぱしょっぱいものが合うよね。
スタインベック「朝飯」風にベーコンの油もしませて pic.twitter.com/SneRN4vACo— 🍙ばくR-L🍙手を洗え顔も洗え (@packiino) May 2, 2021
お餅のワッフルに海苔バターを添える!?新しい食べ方ですね!!
やっと手に入れた『海苔バター』
『味噌かつ風』も気になって購入!
海苔バタースゴいね!
本当に海苔とバターが合わさった味じゃない!
不思議とご飯が進んじゃう! pic.twitter.com/i26dKP8lcx— ヤマまる🍠 (@yama_hasemio) April 30, 2021
やはり王道はご飯にのせて食べるのですね!!
久世福商店の「海苔バター」はトーストに合う?
久世福商店の公式サイトでは、パンに「海苔バター」を塗って甘い卵焼きを挟んでサンドイッチとして食べるのをおすすめしています。
他にも、いくつかの食べ方を紹介します。
ただトーストして海苔バターを塗っただけですが大絶賛されています!
海苔バターとトースト
めちゃくちゃ合うぞ!!😆😆 pic.twitter.com/F8E7EgJiXO
— YUUSUKE ◢͟│⁴⁶ 🕊5/9 4期生ライブ参戦! (@nsh_246) April 29, 2021
焼いただけのカルビに乗せて食べるのが美味しいという声もありますね。
海苔バターってのを買ってここ数日何と合うか色々試してた。個人的にご飯とはいまいちで、公式にも載ってる卵サンドがめちゃおいしくてタンパク質系に合う(バターだし)。結果としては焼いただけのカルビ肉に乗せて食べるのが一番おいしかった。とろける×とろける。https://t.co/PWN63Ytmqm
— さささ🙃 (@sasaka2maru) April 29, 2021
久世福商店の「海苔バター」はパスタに合う?
久世福商店の「海苔バター」は、ご飯やパンだけでなく、パスタにも合うと絶賛されています。
みなさんアレンジしているのでご覧ください。
海苔バターでさっぱりパスタ🍝
先般いただいた海苔バターと
あり合わせの薬味混ぜて
シラス乗っけたら美味しい😋海苔バター様様です、感謝🙇🏻♂️✨ pic.twitter.com/TVTt9NOcoo
— まくぅん / yamadaman(低浮上中) (@makuxunn) June 30, 2019
26日(水)本日定休日!
今日も一日中仕込みでした♪
明日から新作パスタの『春野菜と燻製オリーブ入りハニーレモンパスタ』の登場です🍝
菜の花を始めとした春野菜と燻製オリーブ入りのハニーレモンパスタと海苔バターで味付けをした春のパスタです🌱#燻薫 #kunkun #東小金井 #燻製 #今日のルヰくん pic.twitter.com/lHvtKupFfP— 燻薫〜kunkun〜 (@kunsei_kunkun) February 26, 2020
とても美味しそうですね!!
明太子パスタもバターと明太子とパスタを和えて海苔を散らばすので、確かに和風のパスタに「海苔バター」は相性がいいと思います。
久世福商店の「海苔バター」の値段は?
久世福商店の「海苔バター」は税込463円です。
久世福商店の「海苔バター」はどんな商品?
原材料 | 黒海苔、水あめ、しょうゆ、植物たん白加水分解物、本みりん、砂糖、バター、でん粉、 寒天、酵母エキス、醸造酢、(一部に小麦、乳成分、大豆を含む) |
内容量 | 145g |
久世福商店の「海苔バター」は国産の黒海苔を使用しています。
国産原料の醤油を使い、久世福商店の自社工場で丁寧に炊き上げた佃煮シリーズです。
もちろん化学調味料・増粘剤・着色料・p H調整剤は使用していません。
とても安心して食べられますね!
久世福商店の商品は「海苔バター」だけでなく人気のある商品がたくさんあります。
6月12日放送のサタプラで「マニアが選ぶ久世福商店のベスト15」やおススメの食べ方を紹介していました。
こちらの記事をご覧ください。
↓ ↓
まとめ
海苔の佃煮とバターの絶妙なコラボ商品「海苔バター」を紹介させていただきましたがいかがでしたか?
久世福商店の「海苔バター」はバターのコクと風味が佃煮海苔と相性ピッタリで、予想外の美味しさにびっくりしてしまいます。
「ご飯にはもちろんパンにも合う」そして「パスタにも合う」と衝撃的な美味しさにハマる人が続出しています。
「めざましテレビ」や「ZIP!」などのグルメコーナーでも紹介されていて、
売り切れ続出で、一時は手に入らないという声も聞かれました。
楽天のショップで手に入りますよ!!
私もこちらのショップで購入出来ました。
届くのが楽しみです^ ^
ご飯もパンもパスタも全部試したいと思います。
追記:6月12日現在では、「海苔バター」は購入できます^^
私は全部試しましたが、個人的には王道のご飯に乗せて食べるのが一番好きです(*^^*)
海苔の佃煮にバターの風味が合いますね!!
皆さんもぜひお試しください!
売り切れ続出の久世福商店の「海苔バター」を食べてみたい方はこちらから購入できますよ!!
|
コメントを残す