現在話題沸騰中の水曜ドラマ「恋はDeepに」に出演されている綾野剛さんの家電CMが4/28から放映されています。
昨年に引き続き、総合家電メーカーのハイセンスジャパン株式会社のブランドアンバサダーを務められている綾野剛さん。
「switch your sense」×生活家電をテーマとしたCMです。
リモートワークが増えたり、自粛などの影響で在宅時間が増えたことにより、おうち時間を自分らしく快適に過ごしたいですね。
「毎日の暮らしにシンプルな豊かさを」を伝えるべく、綾野剛さんが“本質を語る者”として登場し、世界中で愛されている「ムーミン」作品に登場する自由を愛する旅人「スナフキン」の名言と共に、本当の豊かさとは何かを語りかける内容となっています。
スナフキンの名言がCMに!綾野剛さんが出演するハイセンスの生活家電CMがオンエア開始! https://t.co/tDlQ22iL95
— つばさ (@miu404325) April 28, 2021
そんなスナフキンの名言をまとめてみました。生き方そのものも魅力的です。
綾野剛のCMに出てくるスナフキンの名言
「大切なのは、 自分のしたいことがなにかを、わかってるってことだよ」
ムーミン全集「ムーミン谷の夏まつり」[新版] (講談社)
「ぼくたちは、本能にしたがって歩くのがいいんだ」
ムーミン全集「ムーミン谷の彗星」[新版](講談社)
「好きな場所へ行っていいんだよ!」
ムーミン全集「ムーミン谷の夏まつり」[新版] (講談社)
「“そのうち”なんて当てにならないな いまがその時さ」
ムーミン・コミックス「黄金のしっぽ」(筑摩書房)
「さあ、こんどは、きみが舵を取れよ」
ムーミン全集「ムーミン谷の十一月」[新版](講談社)
「大切なのは、 自分のしたいことがなにかを、わかってるってことだよ」 | ムーミン全集「ムーミン谷の夏まつり」[新版] (講談社) |
「ぼくたちは、本能にしたがって歩くのがいいんだ」 | ムーミン全集「ムーミン谷の彗星」[新版](講談社) |
「好きな場所へ行っていいんだよ!」 | ムーミン全集「ムーミン谷の夏まつり」[新版] (講談社) |
「“そのうち”なんて当てにならないな いまがその時さ」 | ムーミン・コミックス「黄金のしっぽ」(筑摩書房) |
「さあ、こんどは、きみが舵を取れよ」 | ムーミン全集「ムーミン谷の十一月」[新版](講談社) |
|
綾野剛のCM秘話
可愛いなぁ😍
ちょうど色々あったことが、自分の中で片付いて、前に進めるなぁと思えてきた時に、このCM☺️
選択は間違ってないよと、剛さんから背中を押されたように感じます😊
穏やかだけど、力強いCM💕
ありがとうございます😄🎵#綾野剛#ハイセンス https://t.co/uhSAQmUjYQ— きょうこ (@jurikun121_e) April 28, 2021
CMの中で綾野さんが着ている白い衣装は、
このCMのためだけにゼロから新たに作られたものだそうです。
撮影当日、衣装を身にまとってスタジオに入る綾野の姿は、まるでスナフキンが現実世界にいるかのような錯覚も。
美しく幻想的なセットの中で映えるその佇まいに、スタッフも感動を隠しきれなかったという。
綾野剛さんもコメントのなかでこうおっしゃっています。
「本当に自分にとって大切なことは何か」を知っているスナフキンの言葉を通じて、自分らしい選択基準を持つことの大切さを訴えかけるCMとなっています。ぜひ、ハイセンスの生活家電で、「シンプルで豊かな暮らし」を実現して欲しいと願っています。
スナフキンとは
世界中で愛されている「ムーミン」の作品に登場するキャラクターのうちのひとり。
自由を愛する旅人「スナフキン」
古ぼけた帽子が特徴で、ムーミンの親友。
玉ねぎ型のお団子の髪型が特徴のリトルミィとは異父兄弟
ハーモニカを吹いて、いろんなところを旅しています。
リュックサック1つで自由に、そして自分らしく豊かに暮らすスナフキンの「大切なのは、自分のしたいことがなにかを、わかってるってことだよ」「ぼくたちは、本能にしたがって歩くのがいいんだ」という言葉に代表される自然体かつ本質的な人生観、孤独と向き合い、自然を肌で感じてきたそんなスナフキンだからこその言葉は名言として、迷いや悩みの後押しになる言葉かもしれませんね。
その他「ムーミン」に出てくる名言
【 #ムーミン谷の名言 】
なんでも自分のものにして、持って帰ろうとすると、むずかしくなっちゃうんだよ。ぼくは見るだけにしてるんだ。そして立ち去るときには、頭の中へしまっておく― #スナフキン―
ムーミン谷の彗星https://t.co/kE41YvzlgI pic.twitter.com/wX4VRh3LjH
— ムーミン公式 (@moomin_jp) April 27, 2021
【 #ムーミン谷の名言 】
でも、冒険物語じゃ、かならず助かることになっているんだよ― #スナフキン ―
ムーミン谷の彗星https://t.co/kE41YvzlgI pic.twitter.com/uRdguj3Jhz
— ムーミン公式 (@moomin_jp) April 16, 2021
あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ#スナフキン #名言 pic.twitter.com/111EJRaXz0
— ぶった斬り人生 (@buttagirijinsei) November 18, 2019
【 #ムーミン谷の名言 】
まあいいや。じゃ、いっしょにおいで。だけど、こまったことになっても、ぼくは知らないぜ― #スナフキン ―
ムーミン谷の夏まつりhttps://t.co/UOxbClXNmY pic.twitter.com/ramW92EgJm
— ムーミン公式 (@moomin_jp) April 11, 2021
【 #ムーミン谷の名言 】
生きるってことは、平和じゃないんですよ― #スナフキン ―
たのしいムーミン一家https://t.co/gghXzQnrxd pic.twitter.com/Jy7wcOLq2f
— ムーミン公式 (@moomin_jp) April 1, 2021
まとめ
世界中で愛されている「ムーミン」のスナフキンの名言をCMでの綾野剛さんの穏やかな声を通して改めて刺さるものがあります。
迷いや、悩み、考える事はその時々で同じではありません、
ふと迷いこんだ時に開いた本の中のスナフキンの言葉で、シンプルな自分に立ち戻れることがあるかもしれません。
ぜひ、自分と向き合う時間を持ち、ゆっくりと「ムーミン」の本を読んでみてもいいかもしれませんね。
(CMの綾野剛さんの言葉をお借りして)
自分らしい選択を。
コメントを残す