ミスドのしまじろうドーナツはいつまで販売?口コミや食べ方のアレンジも紹介!

ミスタードーナツから、子どもたちに大人気のしまじろうのドーナツが発売されるということで話題になっていますね!

ミスドとしまじろうとのコラボは初めてですし、ゴールデンウイーク前に発売されるとあってしまじろうドーナツへの期待が高まります!

キッズセットについてくるしまじろうのグラスにも人気が出そう♡

販売期間がいつからいつまでなのかしっかりチェックしておきたいですね。

そこで今回は、ミスドのしまじろうドーナツの販売期間はいつまで、口コミ、食べ方のアレンジについてご紹介します!

ミスドのしまじろうドーナツの販売期間はいつまで?

ミスドとしまじろうがコラボしたしまじろうのドーナツ!!

4月30日(金)から!! 

販売が始まります。

ゴールデンウイーク直前に販売が始まるということで、しまじろうファンの親子にはとっては嬉しいニュースです。

しまじろうは子どもたちに大人気ですから、しまじろうドーナツを食べながら、親子でおいしい!楽しい!おやつタイムを過ごしてくださいね♡

 

そこで肝心なのが「販売期間がいつまでなのか」ということ。

実は、しまじろうドーナツは数量限定で販売されるのでなくなり次第終了になるんです!

店舗ごとに販売終了時期が変わってくるので、しまじろうドーナツが気になってる方は、ぜひぜひお早めにお店に足を運んでくださいね。

ミスドのしまじろうドーナツは2種類!キッズセットもおすすめ

しまじろうドーナツは単品の他にキッズセットにすることもできますよ。

しまじろうドーナツの種類は2つ

しまじろうドーナツには、しまじろうみみりんの2種類があります。

  • しまじろうのドーナツ:プリン風味のチョコでコーディング
  • みみりんのドーナツ:ホワイトチョコでコーティング

どちらもカルシウム配合のイースト生地の中にホイップクリームが入ったドーナツです。

しまじろうとみみりんのイラスト入りの紙袋に入って、どちらも可愛いですよね。

どちらを選ぶか迷ってしまいそう~!

しまじろうのドーナツ・みみりんのドーナツともに、値段は以下の通りです。

  • テイクアウト:172円
  • イートイン :176円

 

キッズセットのグッズはつよいこグラス!

しまじろうドーナツは単品で購入する他に、キッズセットにすることもできます!

メインメニューのドーナツ1個にプラス260円(イートインなら262円)すると、キッズセットのオリジナルグッズがついてくるので人気になりそうですね。

キッズセットのセット内容は次の通りです。

  • キッズドリンク1杯
  • しまじろうのつよいこグラス1個
  • オリジナル紙袋

さらに、しまじろうの知育DVD「ドーナツだいすき!DVD」ももらえます。

 

しまじろうのつよいこグラスは、ママたちの間でも関心が高いみたいですね~。

しまじろうの人気はすごいですから、少し金額を足してつよいこグラスも一緒にもらえるなら嬉しいかも!

食事時やおやつタイムに、しまじろうのグラスに飲み物を入れて出してあげたら、子どもが喜びそうですね。

「しまじろうも一緒だね~」と話しながら食事をすると食育にも役立ちそうです。

 

つよいこグラスは、子どもが持ちやすいようにグラスの真ん中あたりがくびれた形になっているんですよ。
また、厚めのグラスを使っている点でも安心感があります。

つよいこグラスは「しりとり」「かくれんぼ」の2種類から選ぶことができます。

  • しりとり:グラスに描かれたイラストの名前でしりとりができる
  • かくれんぼ:飲み物を入れたらイラストが一部分隠れる

どちらのグラスも欲しくなっちゃうくらい可愛い♡

キッズセットの値段は

  • メインメニュー+260円(テイクアウトの場合)
  • メインメニュー+262円(イートインの場合)

となっています。

おそらくキッズセットは大人気になると予想されるので、早めにチェックしてみてください!

ミスドのしまじろうドーナツの口コミ・評判を紹介

ミスドのしまじろうドーナツが発売されるのを待っているファンは多いです!SNSから口コミを紹介しますね。

小さい子どもにとって、しまじろうは大好きな友達のような存在です!

しまじろうのつよいこグラスは、ミスドのオリジナルグッズ。他所のお店では手に入らないので気になりますよね。

子どもがちょうど食べられるサイズになっていたり、カルシウム配合になっていたり、
ドーナツが子ども向けに作られているのは嬉しいですよね。

しまじろうのDVDも気になりますね!

ドーナツはしまじろうとみみりんの顔の形になっていますが、よく見ると顔は描かれていません。

以前ミスドがコラボしたピカチュウのドーナツには顔が描かれていたので、しまじろうやみみりんの可愛い顔が描いてないドーナツはちょっと淋しい感じもします。

でも、しまじろうとみみりんの可愛いイラスト入りのパッケージに入れたまま食べれば、子どもはそんな事は気にしないかもしれませんよ。

ドーナツをお皿に出して食べる時、顔が描かれてなくて何となく物足りないと感じるなら、ちょっとアレンジを加えてみるのはどうでしょうか。

アレンジ方法を次でご紹介しますね。

ミスドのしまじろうドーナツの食べ方をアレンジ!


ミスドのしまじろうドーナツは、しまじろうとみみりんの顔の形になったドーナツです。

顔が描かれてなくて物足りない時は、チョコペンで少しアレンジするのも一つの方法。

顔のパーツ全部を描くのは大変かもしれないけど

みみりんのピンクのリボンだけとか、しまじろうの模様とヒゲだけとか、一部分だけを描いてあげるのもいいですね。

 

子どものキャラ弁を作る時のように、いろいろ工夫してみるのも楽しいと思います!

おわりに

ミスドから数量限定で販売されるしまじろうドーナツについてご紹介しました。

しまじろう初のコラボについてまとめると、

  • 2021年4月30日(金)から販売開始
  • 数量限定のためなくなり次第終了になる
  • ドーナツは「しまじろうのドーナツ」「みみりんのドーナツ」の2種類
  • キッズセットにするとつよいこグラスがもらえる

でした!

外出を控えて家で過ごす時間がふえるかもしれないゴールデンウイーク。しまじろうドーナツがあったら親子で楽しく過ごせそうですね!

なくなり次第終了になるのでお早めに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)