ローソン×ゴディバのビーフカレーパン実食レビュー!味や中身をレポ!

ローソンとゴディバがコラボしたビーフカレーパンは、売り切れの店舗が出るほど話題になっています。

ビーフカレーパンのどこにチョコレートが入ってるの?もしかして甘いカレーパンなの?

どんな味なのか気になってさっそく購入して実食してみました!

今回は、ローソン×ゴディバのビーフカレーパンは一体どんな味なのか?中身は何が入ってるのかを詳しくレポートします。

美味しい食べ方もご紹介するので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

ローソン×ゴディバのビーフカレーパンはどんな味?実食レビュー!

ローソン×ゴディバの新作コラボ商品の中で、一番話題になってるビーフカレーパン。

ゴディバのチョコレートがビーフカレーパンのどの部分に使われてるのか興味津々で、発売日に購入しました。

 

ビーフカレーパンの袋はGODIVAのチョコレート色で、ビーフカレーパンのイメージ写真が印刷されています。

パッケージをパッと見た感じでは他のゴディバのスイーツと似ているので、もしかしてチョコレートの味が強いの?と思いました。

「GODIVA」と大きめに書かれた金色の文字を見ると、自然とチョコレートをイメージしてしまいます~( *´艸`)

袋を手に取った感じでは、結構大きめのパンだと思いました。

 

 

やっぱりカレーパンだ!と思ったのは、袋を開けた時です。

袋をほんの少し開けただけでもカレーの香りが漂ってきます。食欲をそそるいい香り♡

 

ビーフカレーパンをお皿に取り出してみると思った以上にどっしりした感じで、あらためて大きいなと思いました。

1個食べたら結構おなか一杯になりそう!

 

普通のカレーパンは油で揚げてあるので油っぽい感じがしますよね。

食べる時に手に油が付くし。

でも、ゴディバのビーフカレーパンは全然油っぽさを感じません。

本当に油で揚げてあるの?と思ってしまうほどです。

 

 

ビーフカレーパンを半分にカットした断面が上の写真です。

パンの部分を見ると、まるでオーブンで焼き上げたパンのように思えます。

ビーフカレーパンを半分に切ってまず思ったのは、パッケージの写真と比べてカレーの部分が少なめという事です。

でも、食べ始めたら全然そんなことはなくて、パンとビーフカレーがちょうどよいバランスでした!

 

ビーフカレーはスパイシーだけどそれほど辛くなくて食べやすいですよ。

チョコレートの味は感じませんでした。

あくまでもチョコレートはカレーの隠し味。

ゴディバのチョコレート感が前面に出るほどたくさん入ってないと思います。

 

料理番組で、カレーの隠し味にチョコレートを入れるレシピが紹介されることもありますよね。

チョコレートをカレーに少し入れると味に深みが出るそうです。

ココアを練りこんだパン生地も美味しくて、ビーフカレーとよく合っていますよ。

ローソンの定番商品にして欲しいな~。

ローソン×ゴディバのビーフカレーパンの中身をレポ!カロリーは?

ローソンのゴディバ監修ビーフカレーパンの中に入っている材料やカロリーを紹介します。

ビーフカレーパンの中に入っている物

ビーフカレーパンのパン生地は、ココアを練りこんだチョコ生地で、どちらかと言えばビターな感じです。

ビーフカレーには

  • 牛肉
  • 玉ねぎ
  • 人参
  • オニオンペースト
  • 牛ひき肉
  • チョコレート
  • ビーフエキス
  • トマトペースト
  • おろしにんにく
  • カレー粉
  • クミン
  • ガラムマサラ

等が入っていて、スパイシーなカレーになっています。

ビーフカレーパンのカロリーや糖質

ビーフカレーパンのカロリーは313kcalです。

栄養成分は次の通りです。

  • たんぱく質 7.9g
  • 脂質 18.4g
  • 糖質 27.8g
  • 食物繊維 2.1g
  • 食塩相当 1.3g

「卵・乳・小麦・牛肉・大豆・とり肉」などのアレルゲンが含まれています。

ローソン×ゴディバのビーフカレーパンの口コミ紹介!

ゴディバのビーフカレーパンを食べた人の口コミをツイッターからご紹介します。

食べ始めはカレーパンで後からチョコレートを感じる深みのある味。まだ食べてない方にも是非食べてみて欲しいです。

スパイスが効いた濃厚なカレーの味。美味しいですよ~!

隠し味のチョコレートがカレーにコクを出してくれて、いい仕事してます!

 

ひと手間かけて食べた人もいました!

ビーフカレーパンをおいしく食べる方法は、誰でも自宅で簡単にできます。

https://twitter.com/muquila_jun/status/1357183831346872323?s=20

電子レンジで少し温めるとチョコレートの香りを感じられるみたいですね。

一度試してみたいな~。

10秒ずつ様子を見ながら温めるといいかも。

ビーフカレーパンを電子レンジでちょっと温めて、さらにトースターも使った人もいますね。

いろいろ工夫するとお好みの味にできて美味しそうです。

 

ビーフカレーパンの入荷時間や取り置き・穴場情報についてこちらの記事にまとめましたので、よかったらご覧ください。

⇒ローソン×ゴディバのビーフカレーパンの入荷時間は?取り置きや穴場店舗情報も!

さいごに

ローソン×ゴディバのビーフカレーパンは本当に美味しいですよ(*^^*)

個人的にはカレーパンの中で一番好きな味です!

ローソンの定番商品になるといいのにな~。

まだ食べてない方はぜひ一度食べてみてくださいね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)