「いちごのふわふわシフォンサンド」実食感想レポ!カロリーや糖質の成分は?いつまで販売?

めっきり寒くなりましたね。

このブログをご覧の皆さんは、大丈夫でしょうか?

寒くなってきたのですが、巷ではいちご狩りのシーズンになろうとしていますね。

コンビニ大手のファミリーマートでも、「ファミマのいちご狩り」と称したフェアが始まっていますね。

https://twitter.com/famima_now/status/1351333554731454467

甘いものが大好きなスイーツ男子としては、見逃すことはありません。

今回、ファミリーマートの「いちごのふわふわシフォンサンド」を実際に購入して食べてみたので、色々レポートしてみますね。

ぜひともチェックしてみてくださいね!

「いちごのふわふわシフォンサンド」のパッケージは?

「いちごのふわふわシフォンサンド」カロリーや糖質などの成分は?

さて、この「いちごのふわふわシフォンサンド」ですが、気になるのは、カロリーや糖質などの成分ではないでしょうか?

パッケージにご覧の表示がありましたよ。

いちごのふわふわシフォンサンド」の栄養成分(1個包装当たり)はこちらです。

・カロリー 200kcal
・たんぱく質 3.5g
・脂質 10.5g
・炭水化物 22.8g
・食塩相当量 0.3g

以上のように表示されていましたね。

気になるカロリーはなんと200kcalでした。

250kcalといいますと、一般的にはご飯一膳175gが250kcalと言われていますね。

また炭水化物は22.8gとの表示で糖質としての表示はありませんでした。

でも糖質も含めて、22.8gというのは、かなり優秀な方ではないかと思います。

糖質制限でダイエットされてる方には少し注意が必要ですが、チートデー(糖質制限を解除する日)なら、全く問題ないでしょうかね!

私も、スポーツをしてて、競技の試合前には、しっかりグリコーゲンを蓄えるのにわざと糖質をしっかりとることはありますので、そういうときに食べたいですね!

もし、特に糖質とか気にしないよと言う方は、問題なしですよね!

カロリーとか気になる方は、少しこちらのカロリーを踏まえて、食事を調整なさるのも一つの方法かと思います。

「いちごのふわふわシフォンサンド」はいつまで販売?

ファミリーマートの公式サイトでもお知らせされていますね。

ファミリーマート」は、1月19日(火)から2月8日(月)まで、「ファミマのいちご狩り」を、全国の「ファミリーマート」店舗で開催する。

引用先:https://www.crank-in.net/trend/sweets/85195/1

2月8日(火)までですので、ぜひともこの期間にお買い求めくださいね!

「いちごのふわふわシフォンサンド」食べてみた感想や口コミ!

さて、実食しました。

こちらは、包丁を入れた断面です。

ふわふわのシフォンに生クリームといちごが挟まれていますね。

ちょっとカメラ撮影が下手ですいません。

まず気になるのはこのふわふわのシフォンですね。

食べてみたところ、かなり軽い食感でしたね。

そして、クリームと苺もいっしょに食べてみたのですが、意外とずっしり来ないというのが感想で、軽い感じでいくらでも食べれそうな危険な感じがしました(笑)

甘さも控えめで、シフォンの軽さと甘さがちょうどいい感じでしたね。

結論は「食感は軽くて、甘さも控えめでイチゴの存在感も楽しめ、非常においしかった」です!

いやいや、ぜひともおすすめですよ!

ネット上ではどのような意見があるのでしょうか?

世間の声として集めてみました。

https://twitter.com/Mimi_aice0611/status/1351159297296764929

https://twitter.com/sae43929253/status/1351134590203801601

まとめ

今回、ファミリーマートで販売されています「いちごのふわふわシフォンサンド」についてお知らせしました。

Twitter上でも、おいしさをtweetされている方がたくさんいましたね!

世の中はいろいろと大変ですが、こういった美味しいものを食べて乗り切りたいですね〜

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

またお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)