【ローソンUchiCafe】プートロン『とろとろダブルプリン苺みるく』感想・口コミまとめ!

今回は、2021年1月5日(火)に発売された、UchiCafeプートロン-とろとろダブルプリン苺みるくをいただいたので、レポートしたいと思います。

柔らかく滑らかなミルクプリンにミルクソース、ベリーソースを重ねた3層仕立てです。
プリンとソースが絡み、とろとろの食感を演出しています。
引用先:https://www.lawson.co.jp/lab/uchicafe/art/1423416_4787.html

ローソン公式サイトではこのようにアナウンスされていますが、実際のところはどうなんでしょうかね?

スイーツが大好きで、すごく気になったので買ってみました。

【ローソン】プートロン-とろとろダブルプリン苺みるくのパッケージと値段は?

パッケージはこんな感じです。

透明の容器に、おいしそうな中身がよくわかるパッケージです。

購入してから、車まで持ってくるときにちょっと揺れてしまったかな?

中身がとろりとしているので、ベリーソースもゆれてしまったようです。

ミルクプリンに、ミルクソースにベリーソースの3層構造になっているようです。

ちょっと乱れていますが、それでもおいしそうですよ

ちなみに、お値段ですが、222円(税込240円)となっております。

続いて、こちらの原材料と、栄養成分をみていきましょう!

【ローソン】プートロン-とろとろダブルプリン苺みるくの原材料とカロリーは?

原材料は以下の通りになっています。

  • 牛乳
  • 卵白
  • 砂糖
  • 加糖イチゴピューレ
  • 乳などを主要原料とする食品
  • 加糖練乳
  • ゼラチン
  • レモン果汁
  • ストロリベリーぺ―スト

などです!

お値段、原材料の次に気になるのは、どうしてもカロリーや栄養成分ではないでしょうか?

カロリーは、185kcalです!

栄養成分は以下の通りです。

  • タンパク質 6.0g
  • 脂質 5.7g
  • 炭水化物 27.9g(糖質27.1g、食物繊維0.8g)
  • 食塩相当量 0.23g

となっています。

やはり低糖質というわけにはいかないので、糖質はなかなかの量がありますね。

ちょっと気になりますが、ここは背に腹は代えられぬということで気にしないようにしますね(笑)

さて、食べてみた感想を書いてみたいと思います!

【ローソン】プートロン-とろとろダブルプリン苺みるくを食べてみた!感想を!

さて、実食です!

スプーンですくいますと、ベリーソースとミルクソースのプルプル感を目で楽しむことができます。

食べてみると!

とろりとおいしい!

これはうまい!

さらにミルクプリンとソースをからめた状態で食べてみると・・・

爽やかな甘さを残してさらっと溶けてしまいます!

まだ楽しみたい気持ちがあるのをよそに、このプリンは消えていってしまいます(笑)

まさに公式サイトのアナウンスにある、プリンとソースのトロトロ食感を楽しめました

苺がメインと書かれていますが、どちらかというと苺の味はそんなに濃くないです。

ミルクと苺のからめた味が楽しめる感じになっていました!

次々に口に運ぶのですが、あっという間になくなってしまいました。

楽しい時間はすぐに過ぎ去ってしまうのですね。

恋人と別れるような儚さを感じながら、スプーンを置いたのでした!

 

とにかくトロトロな食感なので、ある程度プリンに硬さを求めるならちょっと物足りないかもしれませんね。

でも私は、非常においしかったです!

【ローソン】プートロン-とろとろダブルプリン苺みるくのみんなの口コミは?

 

ネットでの口コミを集めてみました!

https://twitter.com/tmasatomo1029/status/1346803904227418113

https://twitter.com/BattlefieldBond/status/1346708904646828032

https://twitter.com/junjun_osk/status/1346456937815109632

【ローソン】プートロン-とろとろダブルプリン苺みるくについてのまとめ

とにかく、プルンプルンな食感がすばらしく、口の中でとろける感じでしたね!

沖縄を除くローソンで販売している模様です。

ぜひとも皆様も食べてみてくださいね!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)