国産苺が美味しい旬の時期がやってきました!12月後半から2月ぐらいにかけてスーパーでも苺をよく見かけますよね。苺が大好きな私。友達にロイヤルホストの『苺のブリュレパフェ』が美味しいよ!と教えてもらいました~。2021年『苺のブリュレパフェ』はいつまで販売?販売期間は?また気になるカロリーは?について調べてみました。
2021年の「苺のブリュレパフェ」はいつまで?期間は?
「苺のブリュレパフェ」は遡ると2012年から期間限定で販売されているそうですよ。気になる今年の販売期間は2021年1月13日〜3月中旬(予定)になります。(羽田空港店、九州大学病院店をのぞく)。販売時間は11時から!お店に早く行き過ぎないように気を付けてー。(笑)ちなみに価格も気になりますよね。「苺のブリュレパフェ」の価格は【880円+税】です。税込みでも1000円切るとはお安いですよね!!
https://twitter.com/ZHEMHx0pVmR1MY3/status/1222483266139066368?s=20
ロイヤルホストの「苺のブリュレパフェ」カロリーは?
昨年の「苺のブリュレパフェ」は、カリッと香ばしくキャラメリゼしたクレームブリュレと塩キャラメルアイス、ピーカンナッツ、苺のソルベなどが入っていてカロリーは476kcalでした。さまざまな食材が織り成す層は見た目も美しく、SNS上でも話題になっていたそうですね!!2021年の「苺のブリュレパフェ」のカロリーを調べてみましたが、まだ公式サイトでは、発表がされていないようでした。お正月明けで体重の増加が気になる時期なので知りたかったので残念ーー!!でも去年のカロリーとそんなに変わらないのかなぁと・・・想像しています。というのも2021年の「苺のブリュレパフェ」と昨年のパフェ、見た目があまり違いが見られなかったので、この時期に食べられる人気定番メニューのようですね!
https://twitter.com/miiiiCharlotte/status/1120956865456689153?s=20
ロイヤルホストの苺のブリュレパフェ!#ロイヤルホスト #苺のブリュレパフェ #食べ物イラスト pic.twitter.com/ASuSgC7qHd
— 夏福 (@natufuku12) February 1, 2019
まとめ
いかがでしたか?「苺のブリュレパフェ」食べたくなりましたよね~。2021年はロイヤルホストさん「苺のブリュレパフェ」以外の「国産苺」を使用したデザート5品を期間限定販売するそう
なのでその他4品も要チェックです!ちなみに「苺のブリュレパフェ」以外の4つは、
★フレジェ仕立ての苺パフェ【780円+税】こちらは今回新登場のパフェです!!フランス風苺のショートケーキ「フレジェ」に見立て、カスタード、バニラアイスクリーム、苺、シフォンケーキを重ね、艶やかなラズベリーソースで仕上げたパフェになります。※1st season 限定
★苺のミルフィーユパフェ【780円+税】サクサクのパイとカスタード、苺を重ね、バニラアイスクリーム、苺のソルベと合わせたミルフィーユ仕立てのパフェです。※1st season 限定
★苺のヨーグルトジャーマニー【780円+税】苺のソルベ、ヨーグルトが合わさった、春の訪れを告げるようなさわやかな甘酸っぱさと香りが広がるパフェです。
★紅茶のシフォンケーキ~苺のソルベ添え~【680円+税】紅茶の豊かな香りが広がるシフォンケーキに、苺とホイップ、苺のソルベも添えた盛り合わせデザートです。
さらに3月中旬からは2nd season!デザート2種が替わりますよ!!私はとっても食べたくなりましたよーー!!食べに行くのがめちゃくちゃ楽しみです♡
コメントを残す