境界知能は近年よく聞かれるようになった言葉ですよね。
境界知能に限らず、発達障害や知的障害に関する言葉は近年認知度が上がっていて、人々からの理解を得やすかったり、支援が広がったりという恩恵も増えているようです。
境界知能の芸能人や有名人がいるのか、調べてみました。
境界知能とは
境界知能は知的障害や発達障害ではないけれど、コミュニケーションや勉強が苦手で問題行動を起こしやすい子供(人)のことです。
『知的障害』の基準はIQが69以下の人を指しますが、『境界知能』と言われるのはIQ70~84ほどで、特別支援の対象にならず、本人たちが苦しい思いをしていたり、知識がなければ親も適切な教育をできない、などの問題があります。
『境界知能』の人々は人口の14%いると言われています。
あなたの身の回りや芸能人・有名人にもほぼ間違いなく『境界知能』の人はいるでしょう。
境界知能の芸能人・有名人は?
境界知能の芸能人・有名人はいるのか調べてみました。
ADHDなどの発達障害を告白している芸能人・有名人は複数いましたが、境界知能はまだ言葉としての認知度がないからか境界知能だといっている芸能人は今のところいませんでした。
ここでは境界知能の可能性がある芸能人・有名人について紹介します。
鈴木奈々
鈴木奈々さんはテレビ番組でのおバカキャラでもお馴染みですよね。
実際に鈴木奈々さんが境界知能だという事実はありませんし、鈴木奈々さんのIQの数値も公表されていません。
鈴木奈々さんの過去のエピソードには、高校時代には無遅刻無欠席であったにも関わらず、勉強が本当に苦手で10教科中9教科で赤点をとり高校1年で退学になっていると書かれていました。
知的障害ではないものの、勉強やコミュニケーションが苦手という境界知能の特徴に似ているように感じました。
鈴木さんは高校退学後、18歳でモデルとしてデビューし、今ではテレビで愛されるおバカキャラが定着していますから、社会生活はある意味上手くいっているとも言えますよね。
坂口杏里
坂口杏里さんは芸能活動の引退後、キャバクラ店のホステスやAV女優をし、2017年には知人のホスト男性から現金3万円を脅しとろうとした恐喝未遂容疑で、2019年には元交際相手のホストの30代男性の自宅マンション内に侵入したとして逮捕されています。
掃除ってし始めたらとまらないのはなんでやねん! pic.twitter.com/zHotpo4yUN
— 坂口杏里 (@sakaguchianri) March 20, 2016
ホスト依存症や薬物疑惑などを向けられている坂口さんですが、ネット上ではそんな彼女を心配する声が少なく有りません。
坂口杏里も典型的なADHD+境界知能っぽいので可哀想だとは思う。
— ビエイラニキ Vieiraniki (@HiLiGHTMENTHOL_) November 8, 2020
芸能人の娘として何不自由なく育ったからとかではなく、何らかの支援が必要な子に見えますよね。もしかしたら境界知能とか、知的に少しハンディキャップがあって一人で社会生活を送るのは困難なのではないかな…と思ってしまいます
— タコス子 (@tacosko) August 28, 2019
坂口杏里さんに関しても、境界知能だという事実やIQの数値の公表もされていません。
あくまでも可能性のある芸能人の一例です。
品川庄司の庄司智春
品川庄司の庄司智春さんは現在は「藤本美貴さんの良い夫や良いパパ」としての印象が押し出されていますが、かつては鈴木奈々さんのようなおバカキャラのポジションでしたよね。
皇居5キロラン
YouTubeでアップします^_^ pic.twitter.com/kiGVozLCds
— 庄司智春 (@shojitomoharu) November 25, 2020
2016年の芸能人格付けチェック大予選会のIQランキングではIQ84という数値が出ており、IQの数値が出ている芸能人の中で唯一、境界知能のIQである70~84の間に入っています。
IQが84だから境界知能だと決めつけられるわけでは有りませんし、庄司智春さんも芸能人の中では長く活躍し、幸せな家庭を築いていらっしゃると思うので、自身の特性を上手く生かしてサバイブされてる方だなと思います。
境界知能の課題
『境界知能』は生活をしていく上で大きくわけて3つの課題があるようです。
- 社会面の課題(考え方、感情、行動のどれか、または複数が上手くいかず、社会生活に支障をきたす)
- 学習面の課題(集中できない、他の子と同じペースで進められない)
- 身体面の課題(手先が不器用など)
このようにみると、確かにクラスの中にこういう子いたよな〜と思い浮かびませんか?
私も小学校1年か2年のころに、定規で線を引くことが上手くできない女の子がいて「どうしてこんな簡単なことができないんだろう。」と疑問に思ったことを今でもよく覚えています。
当時は発達障害に関してもあまり知識がない先生が多かったので、テストで点が悪いとクラスのみんなの前で、お仕置きをされたりと、今では考えられないようなことが行われていました。
知的障害であると認められれば、特別クラスでの授業を受けたりすることができませんが、境界知能の子供たちはたいてい一般のクラスの中で授業を受けます。
授業について行けず「できの悪い子」「頭が悪い子」として親や先生に叱られ、自分でもなぜ他の子と違いがあるのかもわからず苦しんでいる子がいるはずです。
このように「知的障害」と「定型発達」の間で困っている子供たちに大人や周りの人々のサポート、そして制度が行き渡るように「境界知能」という言葉の認知度が広がってほしいと思います。
まとめ
境界知能の芸能人や有名人がいるのか、調べてみました。
まだ言葉として認知度が上がりきっていない「境界知能」なので、人口の中に14%いるといわれても公表している有名人や芸能人はほぼいないようです。
新しい情報が入り次第更新させていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
私は遺伝的な発達障害で最新の心理検査に於いて、ADHDと強迫性障害の合併と診断され、IQは83です。こちらのサイトの記事を読ませていただいて、自分も境界知能である事実を知ることが出来ました。現在は福祉事業所に籍を置いておりますが、ハードルが高く、居心地が良くありません。また同時に私は、両親から虐待されて成長したアダルトチルドレンでもあります。生きる意味を失い、自殺願望が強いです。