丸の内イルミネーション2020-2021アクセス方法!最寄駅や周辺駐車場 通行止めまとめ!

今年も開催される19回目を迎える冬の大人気イベント丸の内イルミネーション2020-2021!

キラキラ輝くイルミネーションは、ワクワクしたり癒されますよね♡

そんな人気イベント丸の内イルミネーションへの電車や車でのアクセス方法をまとめました!

丸の内イルミネーション2020-2021アクセス方法!最寄駅や周辺駐車場 通行止めまとめ記事です☆

丸の内イルミネーション2020-2021アクセス方法!電車での行き方・最寄駅情報

丸の内イルミネーション2020-2021は、メインストリートの丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通りを中心に行われます!

最寄り駅は5つで、所要時間は徒歩約1分から約5分です(*´∀`)

それぞれの最寄駅から丸の内イルミネーションのメインストリート丸の内仲通りまでのルートを紹介します!

東京駅 JR・東京メトロ

東京駅周辺もイルミネーションの舞台になっているので、最短でイルミネーションに到着できるのは東京駅丸の内南口です!

東京駅丸の内南口を出たらすぐにイルミネーションを楽しむことができます♪

メインストリートの丸の内仲通りまでは徒歩約2分!

ルートはコチラ↓

 

二重橋前駅 東京メトロ

二重橋前駅から、メインストリート丸の内仲通りまでは徒歩1分!

4番出口から進んで行くと、右手に見えるレストラン「GARB Tokyo」に面する通りが丸の内仲通りです♪

ルートはコチラ↓

有楽町駅 JR・東京メトロ

有楽町エリアのイルミネーションを楽しみたい時は、国際ビル、新国際ビル方面の出口からがおすすめ!

丸の内仲通りに面するこちらの2つのビルの前には、人気スポット美しいアールヌーボー調の「光のゲート」が!

丸の内イルミネーションのメイン電飾のアーチなので必見です♡

有楽町駅・国際ビル方面D2出入り口から、メインストリート丸の内仲通りまでは徒歩約1分!

ルートはコチラ↓

日比谷駅 東京メトロ

日比谷駅前にあるペニンシュラ東京を通り過ぎると、徒歩約2分で丸の内仲通りに出れます♪

ルートはコチラ↓

大手町駅 東京メトロ

大手町駅からメインストリート丸の内仲通りまでは、徒歩約5分!

大手町駅5b出口から進んでいくと、右手に見えるレストラン「GARB Tokyo」に面する通りが丸の内仲通りです♪

ルートはコチラ↓

丸の内イルミネーション2020-2021アクセス方法!車での行き方・周辺駐車場情報

丸の内イルミネーション2020-2021アクセス方法!車での行き方・周辺駐車場情報をまとめました!

車での行き方

車で向かう場合は都心環状線の出口が近くて便利!

3つの出口ICが丸の内イルミネーションへの最寄りになります☆

神田橋出口

霞が関出口

丸の内出口 <外回り出口専用>

周辺駐車場

丸の内イルミネーション近くの周辺駐車場はコチラ!

『丸の内パークイン』

大手町・丸の内・有楽町エリアをカバーする駐車場で、

21か所、約4800台が停められます。

【駐車料金】

0~3.5時間まで30分ごとに400円
※30分未満は30分に切り上げ
3.5~6時間まで2800円(固定)
6~9.5時間まで2800円

+30分ごとに400円

9.5~24時間まで5600円(固定)

丸の内加盟店をショッピングや食事で利用すると、割り引きサービスが!

1店舗あたりのお買い上げが、

3,000円(税込)以上 ➡1時間割引券

6,000円(税込)以上 ➡1時間割引券を2枚

50,000円(税込)以上 ➡最大24時間まで無料

丸の内パークインのサイトでは、各エリアの空車状況も確認できます!コチラ

丸の内イルミネーション2020-2021の通行止め情報

丸の内イルミネーション開催中は、丸ビルに隣接するメインストリートの丸の内仲通りにおいて

例年、交通規制が行われています!

車で向かう場合は、丸の内仲通りを通らないルートで駐車場まで向かいましょう☆

【丸の内仲通り地図】

【丸の内パークイン地図】

最後に

丸の内イルミネーション2020-2021アクセス方法!最寄駅や周辺駐車場 通行止めまとめでした!

最寄駅や駐車場から近くて遊びに行きやすい丸の内イルミネーション☆

キラメクこの冬だけのイルミネーションを楽しんでくださいね♪

良い一日を(*´∀`)

丸の内イルミネーション2020-2021場所や期間や混雑状況は?穴場スポットもまとめています!あわせてチェック!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)