マツコの知らない世界 ローカルパンハンターおすすめご当地パン 購入方法など!

2021年9月21日(火)20時57分放送された「マツコの知らない世界」で取り上げられた【ローカルパンの世界】
ゲストにゴスペラーズの酒井雄二さんが熱く語ってみえましたね!

そんなローカルパン。
いったいどこで買えるのでしょう?

紹介されていたパンについて、もっと詳しく調べてみました♪

ローカルパンハンター・酒井雄二さんについて

愛知県出身
1964年10月5日生まれ

1994年にメジャーデビューをしてから、日本のヴォーカル・グループの第一線を走り続けるゴスペラーズ。
そのメンバーである酒井雄二さん。
ゲームやお菓子などさまざまな分野に造詣が深く、特に大のパン好きとして知られています。

パンでも特に好きなのが「ローカルパン」ということでSNSでも紹介されています。

ゴスペラーズのツアーなどで訪れた地域で出会ったのがご当地のパン。
ツアー中はほとんどその地域を堪能できないでいたとのことで、ご当地パンとの出会いはうってつけだったようです。

そこで、その出会ったパンの写真をSNSに載せたところ
地元の方にも「昔よく食べてました」「地元を思い出します」など反響があったとのこと。

自分のエピソードを話したくなる。
つまりローカルパンは「その土地に住む人のソウルフード!」と番組内でも話されていましたね。
そんな酒井雄二さんが愛してやまないローカルパン。

食べてみたい!でもどうやって?と思い、紹介されていた気になったいくつかを調べてみました!

ローカルパン」値段、カロリー、購入方法は?口コミは?

【鹿児島】イケダヤ「スナックブレッド」

こちらはなんと、食パンをスポンジケーキでロールしてあります。
ほんのり甘いスポンジケーキと塩気のある食パンの組み合わせが絶妙のようです。
間にマーガリンが塗ってあり、トーストすると更においしいとのこと!

値段    
¥127(税抜)

カロリー   
262kcal

購入方法
「イケダパン」の公式HPによると、『鹿児島・宮崎・大分』の小売店や量販店に商品を置いているということでした。

通販は残念ながらやっていないようですが「イケダパン」は「ヤマザキパン」のグループ会社とのことで
番組紹介を機に販売されることも期待できるかもしれないですよね!

口コミ

現在、限定で「イチゴ&マーガリン」「あんマーガリン」「はちみつ&マーガリン」「メープル&マーガリン」
などバリエーションも増えているそうです!
おいしそ~!!

【鳥取】亀井堂「マイフライ」

あんこをはさんだ四角い揚げパンです。
・・・あんこ+揚げ
間違いなく美味しい!そしてハイカロリー!!

値段 
¥208(税込)

カロリー
250kal

購入方法
店頭販売は
ぽるとがるスリフト店、トスク各店 サンマート各店、マルイ各店(公式HPより)です。

通販はないようです。
ぽるとがるスリフト店では、直売でできたてパンなどと一緒に販売されているそうです。

【ポルトガルスリフト店】
鳥取県鳥取市徳尾122番地
open10:00~14:00 (土曜日と祝日はお休みです)
亀井堂本社の駐車場正面に併設。

口コミ

https://twitter.com/michinoeki810/status/1439542487803043840?s=20

大人気なのですね~!

https://twitter.com/etsuko851/status/1437644532057657345?s=20

牛乳と!合いそうです!!

【青森】工藤パン「イギリストースト」

「マーガリンとグラニュー糖の絶妙なハーモニー」と公式HPにも記載されています!
昭和42年から青森のソウルフードとして愛されているそうです。

イギリスパンにマーガリンとグラニュー糖がサンドされているこの商品。
「ジャリ感がたまらない!」と人気のようです。

値段
¥108(税込)

カロリー
428kal

また、味のバリエーションも豊富で、

スペシャルイギリストースト もっとジャリまし
イギリストースト ブレンドコーヒー
イギリストースト 小倉&マーガリン
イギリストースト チョコクリーム&バナナジャム
イギリストースト 和栗あん&ホイップ
イギリストースト シャインマスカットクリーム&ホイップ
イギリストースト たまごサラダ

など、想像するだけで美味しそうなラインナップが揃っています。

購入方法

青森県内のスーパー・コンビニで購入できるようです。

アンテナショップ『あおもり北彩館 東京店』

【あおもり北彩館 東京店】
住所:千代田区富士見2-3-11 青森県民会館/アップルビル1F
アクセス:JR飯田橋駅西口徒歩2分
最寄り駅:飯田橋駅から徒歩3分
営業時間:10:00~19:30
定休日:12/31
電話番号:03-3237-8371
イギリストースト販売日:木曜・金曜日
※青森から届くのでお昼過ぎに入荷されることが多いそうです。

通販はYAHOOショッピングのみ販売されていました。
実際、知り合いも大好きで通販で購入し、賞味期限が短いのもあり冷凍して楽しんでいました♪

口コミ

https://twitter.com/sissonne_0801/status/1439470728676405255?s=20

【沖縄】オキコ「ゼブラパン」

大きなパンに黒糖とピーナツバターがはさんであります。
横から見た断面がシマウマの縞模様のようで命名されたそうです。
かなりのボリューム満点!!
なんとサイズは8cm×13cm7cm 重さ170g!!
このサイズならシェアするのも良さそうですよね♪

値段
¥194(税込)

カロリー
563kal

購入方法
沖縄県内量販店・コンビニで購入できます。
また、県外アンテナショップでも手に入ります。

通販がありました!

 

ただし、賞味期限が短いのと送料が¥900というのが気がかりですね。

なので、公式サイトでは
冷凍保存も推奨されています。

食べきれない場合は新鮮なうちに冷凍保存することをおすすめします。
食パンはラップに一枚づつ包み、密閉保存袋に入れて冷凍します。
1枚づつ包むことで、解凍時にとり出しやすくなります。
食べる時は、自然解凍し、そのまま食べられます。
またトーストする場合は凍った状態のまま焼きます。

大量に購入して冷凍保存するという方法が良いかなと思います・・・

口コミ

https://twitter.com/291en/status/1438431473078452229?s=20

やはり沖縄のソウルフードなのですね~

 

【群馬】フリアンパン洋菓子店「フランスみそパン」

 

味噌パンはどうやら群馬県でもかなりメジャーとのことで各パン屋さんでも独自の「味噌パン」を製造されているようです。

そんな中でもフランスみそパンを紹介されていました。

ソフトフランスパンにみそだれが挟まれたパンはまさに「沼田名物」!!

値段
¥183(税込)

カロリー
268kal

購入方法

【店舗】

「ベーカリー&カフェ グリーンフォレスト 郊外1号店」
住所    群馬県沼田市高橋場町2081
営業時間   年中無休  9時~18時

「ビバタウン店」
住所   群馬県沼田市東原新町1456
営業時間  10時~19時

「フレッセイ 沼田店(売店)」
住所    群馬県沼田市材木町292
営業時間   年中無休  9時~18時

こちらは通販もされていました!

 

↑こちらはふるさと納税での販売です。

口コミ

「初めて食べてもどこか懐かしい」とマツコさんもおっしゃっていましたね。
お味噌料理好きな方にはピッタリかも。

 

ちなみにこちらもおいしそうだったので・・・

 

こちらも甘じょっぱい味噌とゴマの風味、・・・とてもおいしそうですね♪

 

その他、ローカルパンの通販はやってる?

他にも調べてみたところ、通販されているのがみつかったので紹介していきますね♪

【北海道】ようかんパン

 

【福岡】マンハッタン

 

【島根】バラパン

 

まとめ

ローカルパンハンター・酒井雄二さんオススメのローカルパン。

なかなか地元でしか手に入りにくいものばかりでしたが、コロナが落ち着いた際の旅の楽しみの一つにされるのも良いですね♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)