秋雨前線で少し肌寒くなる日が、増えたこの頃、秋といえば…食欲の秋、芸術の秋!
そんな、食と芸術にぴったりの【丸ごと!!カレイバーガー】が、期間限定(9/10~)でドムドムハンバーガーから販売!カレイの唐揚げがはみ出した見た目が、ワクワクしますね!
そして日々、新作メニューで楽しませてくれるドムドムハンバーガーの社長は、元主婦だそうです。
いったいどんな方なんでしょう!併せて調べてみました!
ドムドムハンバーガーについて
*日本で最初のハンバーガーチェーン。
*ダイエー傘下で1970年、東京都町田市に1号店をオープン
*3月23日には千葉県市原市に「市原ぞうの国店」をオープン
*全国26店舗
*月1回のペースで限定メニューを出す
*ドムドムハンバーガーのどむぞうくんグッズ、アパレル販売(オンラインショップあり)
元主婦!社長の経歴は?
:名前 藤﨑 忍 (ふじさき しのぶ)
:1966年生まれ。:青山学院女子短期大学卒。
:SHIBUYA109のブティック店長
:居酒屋オーナー
:2018年ハンバーガーチェーンの社長に就任(就任まで、わずか○○!)
えっ!109のブティック店長!今度は居酒屋オーナー!からのハンバーガーチェーン店社長!!
何とも不思議な感じですね。色々、調べてみると…
藤崎社長は大学卒業後すぐに結婚・出産され、政治家の妻となり専業主婦だったそうですが、39歳のときに夫が病に倒れたことから、初めて社会に出て働くことになったそうです。
しかも、いきなり「SHIBUYA109」のブティックの店長。ここは知り合いの方のお店だったそうですが、オーナーとぶつかりながらも、年商を2倍にする才覚を発揮。
その後、ブティックを退社して、暫くは居酒屋さんでアルバイトを…と、ここでも常に店長・経営者目線で働いていたこともあり、すぐに「私もやってみよう!」と融資を受けて、新橋に居酒屋をオープンしたそう。一年で二店舗目も出店!そこから、現在に至る出会いが!居酒屋のお客様から、新メニュー開発を手伝って欲しいという誘いがあって、ドムドムハンバーガーに入社することに…
ここまでで、十分驚きですが更に!入社から社長就任はわずか5カ月後ということ!!
今までの概念にこだわらずに「ドムドムらしさ」にこだわり、新しくなるドムドムハンバーガー!
これからもとても楽しみです。
【丸ごと!!カレイバーガー】発売日
全国のドムドムハンバーガーにて9月10日より販売開始
*児島FC店の取り扱いはありません。
*浅草花やしき店、市原ぞうの国店は単品のみの販売
【丸ごと!!カレイバーガー】
丸ごと!という名の通り、カレイはヒレ付きの唐揚げがそのままサンド、シャキシャキ千切りキャベツとタルタルソースと特製甘辛しょうゆだれ!大きなカレイを使っていて食べ応えありそうです。カレイのふわふわな白身を堪能しましょう。
発売前に期待が高まります!美味しい決定っ!中骨は取ってあるのでホントにまんま!食べられますね!
★尾ひれの付け根部分にだけ、硬い骨がありますのでご注意ください!
【期間限定メニュー】
◆商品名:丸ごと!!カレイバーガー
◆価格:単品 680円(税込)
Sセット 960円(税込)
Mセット 1,040円(税込)
※税込価格は、イートイン・テイクアウト共に同一価格。
※浅草花やしき店・市原ぞうの国店は、単品の販売。
\ 9/10販売スタート /
丸ごと‼️カレイバーガー🍔
見た目はけっこうアレですが、丁寧に下処理した大きなカレイのから揚げは肉厚でふっくらふわふわ✨
カレイの白身、ひれを丸ごと美味しくいただけます😋※一部販売しない店舗がございます
詳細は公式HPへ🐟https://t.co/iVv3i6uYcd#ドムドム🐘 pic.twitter.com/uhwDfaToED
— ドムドムハンバーガー (@domdom_pr) September 2, 2021
【丸ごと!!カレイバーガー】の期限延長は?
ドムドムハンバーガーのヒットは数ありますが…今回の【丸ごと!!カレイバーガー】を見て思い出すのは、カニを丸ごと挟んだ【丸ごと!!カニバーガー】インパクト大きかったです!
2019年10月に発売、あまりの人気に売り切れが続出。2020年9月に再登場!しかしながら、早々に完売店舗が続出する事態。
ソフトシェルと言えどある程度硬いもんだと思ったが、やっこいのなんのってね
殻ごとだから蟹の風味が、口の中いっぱいに広がって美味なんじゃ〜😙#ドムドムバーガー#カニバーガー pic.twitter.com/vRnsAI4TFC— 二階堂 (@akiduki10) October 3, 2019
果たして今回の【丸ごと!!カレイバーガー】は??気になります!!
食欲の秋を楽しませてくれる一品、是非とも長くあじわいたいですね!
コメントを残す