毎週土曜の朝7時30分からTBS系で放送されているサタデープラス(サタプラ)の「ひたすら試してランキング」の結果をご紹介します。
MBSアナウンサーの清水麻椰さんが毎回10時間以上かけて調べ上げている「ひたすら試してランキング」2021年11月6日の放送は「ドライヤー」のランキングです。
サタプラ独自のランキングとなりますが、毎回調査が細かくてランキングにあがったものを購入の参考にしてしまいます。
髪の毛のセットが決まるか決まらないかで一日が変わったりするのでドライヤーは結構重要なアイテムですよね。
どのドライヤーがランキングするのかとても気になります。
今回は2021年最新のドライヤー15種類を徹底調査!!
果たして気になるランキングの結果は?
|
|
もくじ
サタプラでの「ドライヤー」のランキングをだすチェックポイントは?
1.速乾性
2.使いやすさ
3.仕上がりの良さ
4.静音性
5.機能性
この5項目を項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングをだしています。
サタプラでのチェックポイント5項目の項目ごとの「ドライヤー」の1位は?
速乾性 1位は?
|
Dyson Supersonic Ionic(Dyson) 44,000円(税込)※番組調べ
濡れた髪が乾くまでの時間を計測
こちらの製品は2分12秒でした(15種類の平均は約5分)
圧倒的風力の秘密は独自開発のターボモーターです。
30㎝間隔に並べたろうそくが何本消えるか計測したところ14本(4m先)のろうそくまで消えるほどの風力です!
使いやすさ 1位は?
|
ヘアドライヤー(KINUJO) 26,400円(税込)※番組調べ
「軽いのですごく使いやすい」と清水アナ。
左右対称でT字で女性も使いやすい約363gの超軽量(とにかく軽いので女性やお子様におすすめ)
コンパクトに折りたためるので旅行にも◎
仕上がりの良さ 1位は?
|
SALONIA トリートメントミストドライヤー(I-ne) 25,300円(税込)※番組調べ
「乾かしている間から髪の質感が全然違う」
「しっとり柔らか髪質に変わりました」と清水アナ。
仕上がりの良さの秘密は「美容液ミスト」をかけながら乾かすという新発想にあります。
「乾かす」と「潤す」を同時に行うことでサロン帰りのようなツヤ髪を実現!
静音性 1位は?
|
ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G(Panasonic) 36,000円(税込)※番組調べ
ドライヤーの音って案外気になりますよね。テレビの音が聞こえにくくなったり、寝てる人の邪魔になったり・・・
こちらの製品は
「ほかのドライヤーよりかなり静か」
「全然音が違う」と清水アナ。
こちらの製品はストレート状に風を送る構造に改良、内部部品に衝突せず効率よく風を送り静音性が向上しました。
(従来のドライヤーは取り込んだ風が渦状となって内部部品と衝突することで駆動音が大きくなっていました)
機能性 1位は?
|
N-LED SONIC KAMIGA(アデランス) 47,300円(税込)※番組調べ
アタッチメントを取り付けることによって頭皮をマッサージしながら髪を乾かすことができます。
人の指をイメージした「カミガハンド」で頭皮全体を刺激し乾かしながらの頭皮ケアが可能に!
アデランス独自の「N-LED beam」を搭載しLEDの育毛効果に注目!
アデランスならではのドライヤーです。
※※※※※ 番組ではこちらの製品も機能性で紹介しています ※※※※※
|
The CORDLESS HAIR DRYER(SS shiny) 32,780円(税込)※番組調べ
充電式のコードレスタイプなので屋外での使用や動き回るペットのケアにも最適です。
お風呂に入れたワンちゃんを乾かすのに良さそうですよね。
「サタプラ」ひたすら試してランキング「ドライヤー」のベスト5は?
第1位 SALONIA トリートメントミストドライヤー(I-ne)
|
第1位 SALONIA トリートメントミストドライヤー(I-ne) 25,300円(税込)※番組調べ
総合得点 46点/50点
1.速乾性・・・8点
2.使いやすさ・・・9点
3.仕上がりの良さ・・・10点
4.静音性・・・9点
5.機能性・・・10点
仕上がりの良さで1位でした。
女性に人気の美容ブランド「BOTANIST」をはじめさまざまな美容アイテムを販売しているI-neのドライヤーです。
「乾かしながら潤うっていうのが衝撃でしたね」
「一度使ったらやめられないと思います」
「髪の一本一本が生き返ったような、ホントにずっと触っていたくなるような理想の絹のような髪に生まれ変わりました」と清水アナ。
美容液ミストを出しながら髪を乾かす新発想で髪全体を乾燥ダメージから守りつつツヤ髪に仕上げます。
第2位 プロフェッショナル プロテクトイオンヘアドライヤー NIB3001(テスコム)
|
第2位 プロフェッショナル プロテクトイオンヘアドライヤー NIB3001(テスコム) 16,280円(税込)※番組調べ
総合得点 45点/50点
1.速乾性・・・9点
2.使いやすさ・・・9点
3.仕上がりの良さ・・・9点
4.静音性・・・9点
5.機能性・・・9点
全項目で9点を獲得!
ヘアサロン使用率№1の業務用ドライヤーNobbyの性能・使いやすさを家庭用にモデルチェンジ
業務用と同じモーターを採用しているのでスピード仕上がり(速乾性で2位の2分45秒)
プラスとマイナスそれぞれのイオンを同時に放出しツヤとまとまりのある美髪に仕上げてくれます。
第3位 ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G(Panasonic)
|
第3位 ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G(Panasonic) 36,000円(税込)※番組調べ
総合得点 44点/50点
1.速乾性・・・8点
2.使いやすさ・・・9点
3.仕上がりの良さ・・・9点
4.静音性・・・10点
5.機能性・・・8点
全項目で8点以上を獲得し、静音性で1位でした。
速乾性を試したら3分12秒(従来のモデルから乾燥スピードが20%アップ)
バツグンの静音性に加え、仕上がりも◎
「キューティクルの質が№1」と清水アナ。
パナソニック独自の高浸透「ナノイー」で髪の潤い・ツヤをキープしています。
SKINモードで髪だけではなく肌にも高浸透ナノイーの力で潤いを与えます。
第4位 N-LED SONIC KAMIGA(アデランス)
|
第4位 N-LED SONIC KAMIGA(アデランス) 47,300円(税込)※番組調べ
総合得点 42点/50点
1.速乾性・・・8点
2.使いやすさ・・・8点
3.仕上がりの良さ・・・8点
4.静音性・・・8点
5.機能性・・・10点
頭皮ケアに着目し、機能性で1位でした。
毛髪のプロフェッショナル「アデランス」の製品です。
ドライヤー本体はシャープとの共同開発。
シャープの独自技術「プラズマクラスター」を採用。
髪をダメージから守りツヤのある仕上がりに。
第5位 リファビューテック ドライヤープロ(MTG)
|
第5位 リファビューテック ドライヤープロ(MTG) 39,600円(税込)※番組調べ
総合得点 40点/50点
1.速乾性・・・8点
2.使いやすさ・・・8点
3.仕上がりの良さ・・・8点
4.静音性・・・7点
5.機能性・・・9点
美容器具メーカーMTGのドライヤーです。
髪に潤いを残し「頭皮と毛先だけ乾かす」プロのブロー技術を再現した機能
センサーが頭皮と毛先の温度を感知して自動で冷風に切り替え。余分な熱ダメージを防ぎサロン帰りのような髪に!
まとめ
サタデープラス(サタプラ)でひたすら試した「ドライヤー」のランキングの結果をご紹介しました。
第1位 SALONIA トリートメントミストドライヤー(I-ne)
第2位 プロフェッショナル プロテクトイオンヘアドライヤー NIB3001(テスコム)
第3位 ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0G(Panasonic)
第4位 N-LED SONIC KAMIGA(アデランス)
第5位 リファビューテック ドライヤープロ(MTG)
美容室に行かなくてもドライヤーで髪質が変わるなら嬉しいですよね♪
ドライヤーといっても髪を乾かすだけでなく様々な機能があってとても進化しているのに驚きました。
サタプラの他のランキングはこちら↓
コメントを残す