「サタプラ」冷凍お好み焼きひたすら試してランキング結果(10月30日放送)

毎週土曜の朝7時30分からTBS系で放送されているサタデープラス(サタプラ)の「ひたすら試してランキング」の結果をご紹介します。

MBSアナウンサーの清水麻椰さんが毎回10時間以上かけて調べ上げている「ひたすら試してランキング」2021年10月30日の放送は「冷凍お好み焼き」のランキングです。

サタプラ独自のランキングとなりますが、毎回調査が細かくてランキングにあがったものをいつも参考にしてしまいます。

いつでも食べたい時に美味しいお好み焼きがお家で食べられるのはとっても魅力的ですよね♪
関西出身の清水アナがどのお好み焼きを選ぶのかも楽しみです。

今回は「冷凍お好み焼き」13種類を徹底調査!!
果たして気になるランキングの結果は?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オタフク お好みソース(500g)
価格:436円(税込、送料別) (2021/10/27時点)

楽天で購入

 

 

サタプラでの「冷凍お好み焼き」のランキングをだすチェックポイントは?

1.コストパフォーマンス
2.具の量
3生地の分厚さ
4.ソースの味
5.全体の味

この5項目を項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングをだしています。

サタプラでのチェックポイント5項目の項目ごとの「冷凍お好み焼き」の1位は?

コストパフォーマンス 1位は?

鉄板屋 お好み焼(かねます食品)213円(税込)※番組調べ

こちらの商品は100gあたり80.9円というお安さ(13種類平均は156.6円)

東大阪の冷凍食品メーカーで粉ものだけで13種類の商品を販売しています。

粉ものに特化することで開発費・人件費をダウン、安くて美味しいお好み焼きを提供しています。

 

こちらは、かねます食品「旨いもん」シリーズのセットです↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新着 にぎわい広場 冷凍食品 8袋セット かねます食品 冷凍でうまいもん 明石焼…
価格:3680円(税込、送料別) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

具の量 1位は?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 【冷凍商品】日清食品冷凍 鶴橋 風月 デラックス焼き 1人前×14袋入…
価格:5517円(税込、送料無料) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

鶴橋風月デラックス焼(日清食品)325円(税込)※番組調べ

こちらの商品の具の量は130gでした(13種類の平均は80.7g)

デラックスという名の通り具は、牛すじ・豚肉・えび・いか・牛肉と最多の5種類入っていてキャベツもたっぷり入っていました。

生地の分厚さ 1位は?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【冷凍】特製 冷凍 お好み焼き 3枚 ソース付き 【公式】★楽天市場店限定商品★…
価格:2580円(税込、送料別) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

特製冷凍お好み焼 豚玉(たこ焼道楽わなか) 3枚/2,580円(税込)※番組調べ

温めたお好み焼きを半分にカットし分厚さを測定します。

こちらの商品は31㎜(13種類の平均は19.88㎜)

ステンレス製の輪を使い生地に空気を含ませ、ふんわり分厚く仕上げています。

ソースの味 1位は?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お好み焼 ゆかり 特選ミックス焼 4枚 セット お好み焼き 冷凍 惣菜 おかず …
価格:3780円(税込、送料無料) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

 

特選ミックス焼(お好み焼 ゆかり)600円(税込)※番組調べ

温めたソースのみの味を比較しました。

「フルーティな感じ」
「変な甘みじゃなくて心地いい甘味」
「酸味もコレぐらいしっかりしたほうが僕は好き」との声も。
「ソースだけで食べてもパクパク食べてしまう」と清水アナ。

ソースだけでお好み焼きを食べた気分になれそうですね♪

全体の味 1位は?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お好み焼きゆかり 特選ミックス焼
価格:900円(税込、送料別) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

特選ミックス焼(お好み焼 ゆかり)600円(税込)※番組調べ

見た目がお店で見るお好み焼き!

豚肉が入っていて、たこ・イカと大きい具だけでなくちゃんとしっかり生地も美味しいとの評価!

 

「サタプラ」ひたすら試してランキング「冷凍お好み焼き」のベスト5は?

第1位 特選ミックス焼(お好み焼 ゆかり)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お好み焼 ゆかり 特選ミックス焼 4枚 セット お好み焼き 冷凍 惣菜 おかず …
価格:3780円(税込、送料無料) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

第1位 特選ミックス焼(お好み焼 ゆかり)600円(税込)※番組調べ

 

総合得点 44点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・6点
2.具の量・・・9点
3.生地の分厚さ・・・9点
4.ソースの味・・・10点
5.全体の味・・・10点

ソースの味・全体の味で1位でした。コスパ以外はほぼ満点!

大阪のお好み焼きの老舗「ゆかり」です。
昭和25年創業、大阪・東京・横浜で店舗展開しています。

お店のお好み焼きと同じミックス粉を使用(鶏がらスープ&長芋)
熱すると甘くなる専用キャベツを使用するこだわり。
ひっくり返すタイミングは職人が判断しています。

「これ冷凍じゃないでしょ」
「感動ですね」
「大優勝」と清水アナ。

第2位 特製冷凍お好み焼 豚玉(たこ焼道楽わなか)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【冷凍】特製 冷凍 お好み焼き 3枚 ソース付き 【公式】★楽天市場店限定商品★…
価格:2580円(税込、送料別) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

第2位 特製冷凍お好み焼 豚玉(たこ焼道楽わなか) 3枚/2,580円(税込)※番組調べ

 

総合得点 42点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・5点
2.具の量・・・8点
3.生地の分厚さ・・・10点
4.ソースの味・・・10点
5.全体の味・・・9点

生地の分厚さで1位でした。ソースの味・全体の味がほぼ満点という高得点。

大阪の有名たこ焼き店が作るお好み焼きです。

たこ焼きのミックス粉をそのままお好み焼きに使っています。
肉厚の豚バラ肉が一面にのせられたっぷりのソースをかけていただきます。

「お肉の味しっかり」
「厚みがあるのに食べるとふわっとしてる」との声。

ふわっと食感のワケは卵白メレンゲを挟んで焼いているからだそうです。

第3位 鶴橋風月デラックス焼(日清食品)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 【冷凍商品】日清食品冷凍 鶴橋 風月 デラックス焼き 1人前×14袋入…
価格:5517円(税込、送料無料) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

第3位 鶴橋風月デラックス焼(日清食品)325円(税込)※番組調べ

 

総合得点 41点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・8点
2.具の量・・・10点
3.生地の分厚さ・・・7点
4.ソースの味・・・8点
5.全体の味・・・8点

具の量で1位でした。全体の味・ソースの味・コスパも高得点です。

名店の味を日清食品が再現しました。

「お肉も海鮮も入ってる!」
「美味しい」と清水アナ。

たっぷりの国産キャベツと豚肉・牛肉・牛すじ・えび・いか が入った贅沢なお好み焼きです。

「鶴橋風月」の生地(かつお節&牛脂)を再現させるお店クオリティ。

第4位 鉄板屋 お好み焼(かねます食品)

 

第4位 鉄板屋 お好み焼(かねます食品)213円(税込)※番組調べ

 

総合得点 40点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・10点
2.具の量・・・7点
3.生地の分厚さ・・・7点
4.ソースの味・・・8点
5.全体の味・・・8点

コストパフォーマンスで1位でした。ソースの味・全体の味も高得点です。

「箸通りがすごい。ふわっと感が」
「スフレオムレツみたい」
「キャベツのシャキシャキ感と良いメリハリになって美味しい」との声。

ふわトロのワケは小麦粉を使っていない生地、山芋&卵をたっぷり使っています。

全体の65%が野菜で1枚250キロカロリーでヘルシーな美味しいお好み焼きです。

第5位 京都ぽーく玉(京都どんぐり)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「京都どんぐり」 京野菜の入った京風お好み焼きセット(3種 各2枚 計6枚) 京…
価格:4860円(税込、送料無料) (2021/10/30時点)

楽天で購入

 

 

第5位 京都ぽーく玉(京都どんぐり)583円(税込)※番組調べ

 

総合得点 39点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・7点
2.具の量・・・8点
3.生地の分厚さ・・・7点
4.ソースの味・・・8点
5.全体の味・・・9点

 

具の量・ソースの味・全体の味で高得点を獲得しました。

京都の有名お好み焼き店「京都どんぐり」です。

最大の特徴は京野菜の「九条ネギ」がたっぷり入っていること。大きくて、しかもたっぷり入っているので食べ応えがあります。
京都の漬物店に作ってもらう特注の紅ショウガも良いアクセントとなり京都ポークの旨味を引き立てます。

あっさり食べられる京風のお好み焼きです。

まとめ

サタデープラス(サタプラ)でひたすら試した「冷凍お好み焼き」のランキングの結果をご紹介しました。

第1位 特選ミックス焼(お好み焼 ゆかり)
第2位 特製冷凍お好み焼 豚玉(たこ焼道楽わなか)
第3位 鶴橋風月デラックス焼(日清食品)
第4位 鉄板屋 お好み焼(かねます食品)
第5位 京都ぽーく玉(京都どんぐり)

どのお好み焼きも美味しそうでしたね。関西出身の清水アナがランキングしているので全部美味しいはず♪専門店の冷凍お好み焼きを筆者はまだ食べたことがないので早速食べてみたいです。

 

サタプラの他のランキングはこちら↓

「サタプラ」カップラーメンしょうゆ味ひたすら試してランキング結果(10月16日放送)

「サタプラ」ホットプレートひたすら試してランキング結果(10月2日放送)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)