「サタプラ」フルーツゼリーひたすら試してランキング結果(9月11日放送)

毎週土曜の朝7時30分からTBS系で放送されているサタデープラス(サタプラ)の「ひたすら試してランキング」の結果をご紹介します。

MBSアナウンサーの清水麻椰さんが毎回10時間以上かけて調べ上げている「ひたすら試してランキング」2021年9月11日の放送は「ミックスフルーツゼリー」のランキングです。

ゼリーは食欲がないときでもつるんと食べられるし、小腹が空いた時にも満たされるのでよく食べます。
夏なら冷凍しておいて半解凍で食べたりしています。

今回は「ミックスフルーツゼリー」12種類を徹底調査!!

サタプラ独自のランキングとなりますが、毎回調査が細かくてランキングにあがったものはついつい購入してしまいます。

果たして気になるランキングの結果は?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

敬老の日 ギフト ゼリー 熊本県芦北のデコポンゼリー6個入(ギフト箱入り) 【送…
価格:3480円(税込、送料無料) (2021/9/8時点)

楽天で購入

 

 

サタプラでのフルーツゼリーのランキングをだすチェックポイントは?

1.コストパフォーマンス
2.フルーツの量
3.フルーツの種類
4.ゼリーの味
5.全体の味

この5項目を項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングをだしています。

サタプラでのチェックポイント5項目の項目ごとの「ミックスフルーツゼリー」の1位は?

コストパフォーマンス 1位は?

https://twitter.com/10_mi_ka/status/1423502378972553219?s=20

トップバリュ おいしさと糖質のバランス ミックス(イオン)105円(税込)※番組調べ

10gあたり5.7円でした!
(12種類の平均は約9.0円)
沢山食べるのにはコスパが良い方が嬉しいですよね。

フルーツの量 1位は?

果肉たっぷり4種のフルーツゼリー(ファミリーマート)148円(税込)※番組調べ

フルーツとゼリーの重さを計測しフルーツが占める割合をチェックします。
こちらの商品は51%でした!
(12種類の平均は約35%)
半分以上フルーツなんて食べ応えありますよね。

フルーツの種類 1位は?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

定番 フルーツゼリー 食べ比べ3種セット 計3個 くだもの屋さん 大満足ミックス…
価格:1680円(税込、送料別) (2021/9/11時点)

楽天で購入

 

 

大満足ミックス(マルハニチロ)216円(税込)※番組調べ

入っているフルーツの充実度をチェックします。
みかん・パイナップル・白桃はほぼ全ての商品に入っていました。
+αの果物で各社が差別化を図っているようです。

こちらの商品は栽培に手間がかかる高級柑橘「バレンシアオレンジ」が入っていてみずみずしい酸味がアクセントとなっているそうです。

ゼリーの味 1位は?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 マルハニチロ フルティシエ ちょっと贅沢 ミックス 210g×24(6…
価格:4095円(税込、送料別) (2021/9/11時点)

楽天で購入

 

 

フルティシエちょっと贅沢ミックス(マルハニチロ)205円(税込)※番組調べ

「フカヒレみたい」
「ぷるぷるだしとろとろ」と清水アナ。

とろける食感のゼリーは、りんご果汁とピーチ果汁を隠し味にさっぱりとした甘さに仕上げています。

全体の味 1位は?

たっぷり果実と果汁のゼリー ミックス(シジーシージャパン)140円(税込)※番組調べ

「全体の味もすごくおいしい」と清水アナ。
「みかんもジューシー」
「こんなに果物が存在感あるのにゼリーも負けてないですね」との声も。

「サタプラ」ひたすら試してランキング「ミックスフルーツゼリー」のベスト5は?

第1位 たっぷり果実と果汁のゼリー ミックス(シジーシージャパン)

第1位 たっぷり果実と果汁のゼリー ミックス(シジーシージャパン)140円(税込)※番組調べ

 

総合得点 47点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・9点
2.フルーツの量・・・9点
3.フルーツの種類・・・9点
4.ゼリーの味・・・10点
5.全体の味・・・10点

お手頃価格ながらゼリーの味・全体の味で満点でした。

「ゼリーに果汁が染みてる」
「のど越しも良い」
「余計なものが入ってない」
「バランスパーフェクト」
「すごくおいしい」と清水アナ。

ピーチ果汁をたっぷり使用したゼリーはさわやかな甘みが特徴です。

フルーツは酸味のあるみかんやパイナップルとのバランスを考え収穫後に一定期間熟成させた追熟白桃を使用。
とろけるような甘味が広がります。

第2位 たらみPUREミックス(たらみ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たらみ PURE ミックスゼリー (1箱 6個入)
価格:1620円(税込、送料別) (2021/9/11時点)

楽天で購入

 

 

第2位 たらみPUREミックス(たらみ)270円(税込)※番組調べ

 

総合得点 44点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・6点
2.フルーツの量・・・9点
3.フルーツの種類・・・10点
4.ゼリーの味・・・9点
5.全体の味・・・10点

フルーツの種類・全体の味で満点を獲得。

フルーツは、みかん・パイナップル・白桃・黄桃・りんごの5種類が入っています。
フルーツは40%入っています。

「自然なおいしさですね」
「採れたてそのまま入っている感じ」
「果汁がじゅわっと出てきました」
「素材本来の味で勝負してる」と清水アナ。

旬の時期に収穫したフルーツを使用。フルーツ本来の甘さと食感がクリアでみずみずしいゼリーと合わさって清涼感たっぷりの一品です。

第3位 フルティシエちょっと贅沢ミックス(マルハニチロ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【9月11日(土)1時59分までエントリー&購入でポイント10倍】送料無…
価格:4095円(税込、送料別) (2021/9/11時点)

楽天で購入

 

 


第3位 フルティシエちょっと贅沢ミックス(マルハニチロ)
205円(税込)※番組調べ

総合得点 43点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・6点
2.フルーツの量・・・8点
3.フルーツの種類・・・10点
4.ゼリーの味・・・10点
5.全体の味・・・9点

パティシエが作ったような高い完成度で人気のマルハニチロのフルティシエシリーズがランクイン

フルーツの種類・ゼリーの味で満点を獲得。

「ぷるっぷるだしとろっとろ」
「すごく滑らか」との声も。
「こんな食感のゼリー食べたことない」
「飲むゼリー」
「感動ですね」
「ちょっと贅沢と書いてますけど、とてつもなく贅沢なゼリー」と清水アナ。

味の流行に合わせてゼリーの食感や甘味を少しずつ改良し唯一無二のとろける口どけに♪
評価する3人も大絶賛でした。

フルーツは、みかん・パイナップル・白桃・黄桃・なしの5種類が入っています。
小さめにカットされているので一口で色んな組み合わせができます。

第4位 果肉たっぷり4種のフルーツゼリー(ファミリーマート)

第4位 果肉たっぷり4種のフルーツゼリー(ファミリーマート)148円(税込)※番組調べ

 

総合得点 42点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・8点
2.フルーツの量・・・10点
3.フルーツの種類・・・9点
4.ゼリーの味・・・7点
5.全体の味・・・8点

8月24日に発売されたばかりの新商品です。

フルーツの量は満点!51%と12種類中トップでした。

フルーツは、みかん・パイナップル・白桃・りんごの4種類が入っています。

ゼリーはみかん風味のあっさりしたゼリー。食物繊維入りなので美容が気になる方にもおススメです。

「白桃がもぎゅもぎゅしてる」
「りんごのシャキッと感がアクセントになっている」
「フルーツたっぷりあっさりゼリー」と清水アナ。

第5位 たらみのどっさりミックスゼリー(たらみ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 たらみ たらみのどっさり ミックスゼリー 230g×24(6×4)個入…
価格:3784円(税込、送料別) (2021/9/11時点)

楽天で購入

 

 


第5位 たらみのどっさりミックスゼリー(たらみ)
194円(税込)※番組調べ

 

総合得点 41点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・7点
2.フルーツの量・・・7点
3.フルーツの種類・・・9点
4.ゼリーの味・・・9点
5.全体の味・・・9点

フルーツゼリーの業界シェア№1を誇る「たらみ」のゼリーがランクインしました。
3項目で9点獲得しています!

フルーツは、みかん・パイナップル・白桃・黄桃の4種類が入っています。

ゼリーを固めるのに、たらみ独自の自然由来成分(海藻や植物種子など)を使用。
他にはないぷるんとした口当たりがたまりません。

まとめ

サタデープラス(サタプラ)でひたすら試した「ミックスフルーツゼリー」のランキングの結果をご紹介しました。

第1位 たっぷり果実と果汁のゼリー ミックス(シジーシージャパン)
第2位 たらみPUREミックス(たらみ)
第3位 フルティシエちょっと贅沢ミックス(マルハニチロ)
第4位 果肉たっぷり4種のフルーツゼリー(ファミリーマート)
第5位 たらみのどっさりミックスゼリー(たらみ)

皆さんのお好きなフルーツゼリーはランキングされていましたか?
私はフルーツがゴロと入っているゼリーが好きです。フルーツの種類が多いのも良いですよね♪
ランキングにあがったものを早速買いに行こうと思います。

サタプラの他のランキングはこちら↓

「サタプラ」フライドポテトひたすら試してランキング結果(9月4日放送)

「サタプラ」フードプロセッサーひたすら試してランキング結果(8月28日放送)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)