毎週土曜の朝7時30分からTBS系で放送されているサタデープラス(サタプラ)の「ひたすら試してランキング」の結果をご紹介します。
MBSアナウンサーの清水麻椰さんが毎回10時間以上かけて調べ上げている「ひたすら試してランキング」2021年7月3日の放送は冷凍明太子&たらこパスタのランキングです。
サタプラ独自のランキングとなりますが、毎回調査が細かくてランキングにあがったものはついつい買ってしまいます。
ピリッとした辛さの効いた明太子パスタは単独でも美味しいですが、パンと一緒に食べたくなりついつい食べ過ぎちゃう罪な奴です。たらこパスタはマイルドでどちらにするか毎回迷います。
15種類を徹底調査!!果たして気になるランキングの結果は?
|
もくじ
サタプラでの冷凍明太子&たらこパスタのランキングをだすチェックポイントは?
1.たらこの量
2.ソースの絡み具合
3.コストパフォーマンス
4.麺の食感
5.味
この5項目を項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングをだしています。
サタプラでのチェックポイント5項目の項目ごとの冷凍明太子&たらこパスタの1位は?
たらこの量 1位は?
明太子と生岩のりのクリーム冷製(Pasto) 1,500円(税込)
15種類の平均は10.8gのところ、37gと明太子丸まる一つ分位入っています。
冷凍細麺を10秒間茹でて氷水で絞める冷製パスタです。
pastoのオンラインショップはこちら↓
ソースの絡み具合 1位は?
|
博多辛子明太子のクリームソース(ピエトロ) 842円(税込)
博多辛子明太子に生クリームを加えた濃厚パスタです。
内容量280gのうち約40%がソースでした!
コストパフォーマンス 1位は?
|
もちっと生パスタ 青ネギときざみ海苔の明太クリーム(日清食品) 180円(税込)
100gあたりの値段を算出しました。
15種類の平均は約200円/100gでしたが、67円/100gでした。
生パスタでこのお値段はかなりお安いですね♪
麺の食感 1位は?
|
コク旨たらこバターのり(タラタラ・タラッコ) 5食入/3,400円(税込)
なめらかでコシがあるぷりっぷりの冷凍太麺です。
味 1位は?
たらこのクリームスパゲティー(プレーゴドゥーエ) 1,058円(税込)
老舗洋食店 東洋軒が展開するイタリア専門店「プレーゴドゥーエ」からネット販売されている商品です。
「おいしーい」「後味のいいクリーミーさが残る」とのこと。
「ひと口でいくらでも余韻に浸れる」と清水アナ。
東洋軒のオンラインショップはこちら↓
「サタプラ」ひたすら試してランキング「冷凍明太子&たらこパスタ」のベスト5は?
第1位 マ・マーTHE PASTA かつお節の一番だし香る和風たらこ(日清フーズ)
|
第1位 マ・マーTHE PASTA かつお節の一番だし香る和風たらこ(日清フーズ)214円(税込)
総合得点 43点/50点
1.たらこの量・・・8点
2.ソースの絡み具合・・・7点
3.コストパフォーマンス・・・9点
4.麺の食感・・・9点
5.味・・・10点
味で10点だけでなく全項目で高得点を獲得。
「万人受けする和風たらこパスタの真骨頂」「一口目ももちろん美味しいんですけど、二口目、三口目どんどん美味しくなる」と清水アナ。
かつお節の一番だしに昆布の風味を加えることで旨味がまし奥深い味わいに。
「だしがしっかり効いてますね」という声も納得です。
100gあたり57円というコスパも◎
第2位 たらこのクリームスパゲティー(プレーゴドゥーエ)
第2位 たらこのクリームスパゲティー(プレーゴドゥーエ) 1,058円(税込)
総合得点 42点/50点
1.たらこの量・・・9点
2.ソースの絡み具合・・・9点
3.コストパフォーマンス・・・5点
4.麺の食感・・・9点
5.味・・・10点
味で1位、コスパ以外9点以上という商品です。
バターとクリームの本格たらこソースです。レストランの一流シェフの味が家庭で楽しめます。
老舗洋食店 東洋軒が展開するイタリア専門店「プレーゴドゥーエ」からネット販売されている商品です。
東洋軒のオンラインショップはこちら↓
第3位 明太子と生岩のりのクリーム冷製(Pasto)
第3位 明太子と生岩のりのクリーム冷製(Pasto) 1,500円(税込)
総合得点 41点/50点
1.たらこの量・・・10点
2.ソースの絡み具合・・・8点
3.コストパフォーマンス・・・4点
4.麺の食感・・・9点
5.味・・・10点
たらこの量で1位でした。
ソース・麺・明太子・オリーブオイル・ブラックペッパー・塩昆布・白ごまが入っている冷製パスタです。
「お上品な味」「一生食べられますね」と清水アナ。
冷凍カッペリーニ(極細麺)を10秒間茹でて氷水で絞めてクリームソースと合わせます。
クリームソースとカッペリーニの相性◎
パストについて
「手軽に、美味しく、安全に」パストはネット限定のパスタソースショップです。新鮮な素材を一つ一つ手作りし、プロのパスタの美味しさをそのまま冷凍しました。保存料や添加物は不使用で、衛生面にも万全の配慮を行っております。コロナウィルスによる自粛生活の中でも、パスタを通じて素敵な時間を過ごすことができるように心をこめてお届けします。
pasto公式ホームページより引用
pastoのオンラインショップはこちら↓
第4位 こく旨たらこバターのり(タラタラ・タラッコ)
|
第4位 こく旨たらこバターのり(タラタラ・タラッコ) 5食入/3,400円(税込)
総合得点 40点/50点
1.たらこの量・・・9点
2.ソースの絡み具合・・・6点
3.コストパフォーマンス・・・6点
4.麺の食感・・・10点
5.味・・・9点
麺の食感で1位でした。太麺の食感が◎
こだわりの太麺は30秒間茹でるだけでOKです。生パスタを瞬間冷却することでプリプリの食感を保てるんだそう。
東京のたらこパスタ専門店がネット販売をしている商品です。お店で使用している冷凍麺をたらこバターとセットで販売しています。
第5位 博多辛子明太子のクリームソース(ピエトロ)
|
第5位 博多辛子明太子のクリームソース(ピエトロ) 842円(税込)
総合得点 39点/50点
1.たらこの量・・・6点
2.ソースの絡み具合・・・10点
3.コストパフォーマンス・・・7点
4.麺の食感・・・8点
5.味・・・8点
ソースの絡み具合で1位でした。
「明太子の味が強い!」
「なめらかなクリームかと思いきや後からしっかり辛子明太子の味が・・・」との声。
辛子明太子の旨味と辛味が際立つ逸品。後を引く美味しさだそうです。
まとめ
サタデープラス(サタプラ)でひたすら試した冷凍明太子&たらこパスタのランキングの結果をご紹介しました。
第1位 マ・マーTHE PASTA かつお節の一番だし香る和風たらこ(日清フーズ)
第2位 たらこのクリームスパゲティー(プレーゴドゥーエ)
第3位 明太子と生岩のりのクリーム冷製(Pasto)
第4位 こく旨たらこバターのり(タラタラ・タラッコ)
第5位 博多辛子明太子のクリームソース(ピエトロ)
こんなに各メーカーから出ている冷凍明太子&たらこパスタですが、それぞれ特徴があってどれも美味しそうでしたね。
忙しくて時間がないときや作るのが面倒な時には特に重宝する冷凍食品。
私もそれぞれ食べ比べてみたいし、手軽に食べられるので何個かストックしておきたいと思いました。
皆さんも参考にされてはいかがでしょうか。
サタプラでの他のランキングはこちら↓
コメントを残す