「サタプラ」インスタント味噌ラーメンひたすら試してランキング結果(5月22日放送)

毎週土曜の朝TBS系で放送されているサタデープラス(サタプラ)の「ひたすら試してランキング」ベスト5の結果をご紹介します。
アナウンサーの清水麻椰さんが毎回10時間かけて調べ上げている「ひたすら試してランキング」2021年5月22日の放送はインスタント袋麺みそ味のランキングでした。

手軽にできて美味しいインスタントラーメンですが、一体どの味噌ラーメンがランキングにあがってくるのでしょうか。とても気になりますよね。

王道のものからご当地ラーメンまで15種類を徹底的に調査!!
サタプラ独自のランキングですが、毎回調査が細かくてランキングにあがったものはついつい食べてみたくなっちゃいますよね。

サタプラでのインスタント袋麺みそ味のランキングをだすチェックポイントは?

1.コストパフォーマンス
2.調理の手軽さ
3.麺の味
4.スープの味
5.全体の味

この5項目を項目ごとに10点満点で採点し合計点で総合ランキングをだしています。

 

 

サタプラでのチェックポイント5項目の項目ごとの1位は?

コストパフォーマンス 1位は?

 

トップバリュベストプライス 味噌ラーメン(イオン)
1食あたり43円でした。平均は約175円/食でしたのでかなりコスパが良いですよね。

調理の手軽さ 1位は?

 

キリマルラーメンみそ味(小笠原製粉)愛知県のご当地袋麺
お湯を沸かし始めてから出来上がるまでのタイムを計測した15種類の平均は9分47秒でしたが、キリマルラーメンは6分20秒でした。
国産小麦を使用しているため火が通りやすく、たった2分で茹で上がるんですって。

キリマルラーメン初めて知りました。他にも種類があってパッケージもかわいいです。色々試してみたい方には選べるセットもありますよ↓

 

麺の味 1位は?

 

日清ラ王 味噌(日清食品)
麺だけで香ばしいとのこと。インスタント麺ではめずらしい全粒粉入りのためらしいですよ。

スープの味 1位は?

 

明星 麺神 神太麺x旨味噌(明星食品)
コクのある赤みそと甘みの強い白みそをベースに豚骨エキスと香味野菜をブレンドし濃厚な味わいにしたスープなんですって。

全体の味 1位は?

 

すみれラーメンみそ(すみれ)
すみれラーメンの麺は生麺をそのまま乾燥させているためスープの味が染みこみやすく完成度の高い一品とのことでした。

「サタプラ」ひたすら試してランキング「インスタント袋麺みそ味」のベスト5は?

第1位 明星 麺神 神太麺×旨味噌

 

第1位 明星 麺神 神太麺×旨味噌(明星食品)

 

総合得点 44点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・7点
2.調理の手軽さ・・・7点
3.麺の味・・・10点
4.スープの味・・・10点
5.全体の味・・・10点

 

麺の味・スープの味・全体の味で満点でした!

「麺が太いけどみそをしっかり吸っておいしい」「名店の味」との声。「絶対に食べて後悔しない」と清水アナも。
明星こだわりの神太麺は手打ちのような強いコシともっちり食感を実現。とろみをつけたスープとよく絡みうまさの相乗効果をおこしているんですって。

第2位 日清ラ王 味噌

 

第2位 日清ラ王 味噌(日清食品)

 

総合得点 43点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・8点
2.調理の手軽さ・・・8点
3.麺の味・・・10点
4.スープの味・・・8点
5.全体の味・・・9点

 

麺は生麺のようなもちもち感。「バランスよくまろやかにおいしいラーメン」なんですって。

第3位 サッポロ一番みそラーメン

 

第3位 サッポロ一番みそラーメン(サンヨー食品)

 

総合得点 42点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・8点
2.調理の手軽さ・・・9点
3.麺の味・・・7点
4.スープの味・・・9点
5.全体の味・・・9点

1966年発売のロングセラー商品。「これを食べるとやっぱりこれだな!ってなる」と。スープはポークベースに8種のみそをブレンド。麺にもみそを練りこんでスープとの一体感をUPさせてるんですって。

第4位 日清ご褒美ラ王 シビ辛濃厚味噌

 

第4位 日清ご褒美ラ王 シビ辛濃厚味噌(日清食品)

 

総合得点 41点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・7点
2.調理の手軽さ・・・8点
3.麺の味・・・9点
4.スープの味・・・8点
5.全体の味・・・9点

今年3月に発売されたラーメン。やみつきになる辛さ。唐辛子x花椒x山椒のスープは濃厚でコクが深いとのこと。「味噌がうまみをまとめてる」とのことでした。

第5位 すみれラーメン みそ

 

第5位 すみれラーメン みそ(すみれ)

 

総合得点 40点/50点

 

1.コストパフォーマンス・・・5点
2.調理の手軽さ・・・7点
3.麺の味・・・9点
4.スープの味・・・9点
5.全体の味・・・10点

「おいしーい」「絶品ですね」との声があがる すみれ監修のラーメン。特製メンマ入りです。

まとめ

サタデープラス(サタプラ)でひたすら試したインスタント袋麺「みそ味」のランキングの結果をご紹介しました。

第1位 明星 麺神 神太麺×旨味噌(明星食品)
第2位 日清ラ王 味噌(日清食品)
第3位 サッポロ一番みそラーメン(サンヨー食品)
第4位 日清ご褒美ラ王 シビ辛濃厚味噌(日清食品)
第5位 すみれラーメン みそ(すみれ)

みなさんのお好きなラーメンはランキングしていましたか?
どの味噌ラーメンも美味しそうですよね♪
ランキングにあがったラーメンを今度食べてみようと思います。
みなさんもインスタント味噌ラーメンを選ぶ参考にされてはいかがでしょうか?

サタプラでの他のランキングはこちら

「サタプラ」インスタントしおラーメンひたすら試してランキング結果(6月26日放送)

「サタプラ」インスタントドリップコーヒーのひたすら試してランキング結果(6月5日放送)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)