「春はあけぼの、夏は夜」と、清少納言も歌ったように、日本の夏の夜は特別に心地よいひとときです。
梅雨はあけたものの、夜風に吹かれ、夜は暑くなく、寒くもなく、日中の暑さを忘れられます。
そんな貴重な夜の時間をさらに楽しめる場所がホテルのバー。雰囲気は楽しんでみたいけれど、アルコールが苦手、という方に朗報なのが今日ご紹介するザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のフローズンノンアルコールカクテル。
2021年7月3日から8月31日までノンアルコールカクテルの販売が開始されました。
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町のFrozen Summer Mocktailsとは?
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町とは、皇居や赤坂見附から近い場所にある、ラグジュアリーホテルの一つです。
地上30階~36階に客室がある、という高層階からの景色を楽しめるホテルです。ホテルの夜の雰囲気はこちら↓
【高層階ならではの“浮揚感”を体感できるホテル】
地上30〜36階という高層階の眺望が醸し出す、非日常感を堪能できる「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」。レストランやルームサービスなどで利用できるホテルクレジットが付いたJTB限定プランとともにご紹介します。https://t.co/oB2aWfJyZ6— るるぶ&more. (@rurubuandmore) July 2, 2021
こちらで本日7月3日から販売開始になったメニューがFrozen Summer Mocktails
mockは「模擬の」という意味があり、mock examというと模擬試験、模試のことを指します。
mock(模擬の)とcocktail(カクテル)を掛け合わせたmocktailはノンアルコールカクテルのこと。
メニューはブルーベルーがメインの甘酸っぱいフローズンドリンクの上にバニラアイスをプラスした「ブルーベリーハワイ」、ピーチとレモンのフローズンとフレーバーティーが混ざり合う「ニューヨーク クリーム サワー」、ココナッツ、ミント、ミルク、ジンジャーのミックスの「サンデー グラスホッパー」の3種類を楽しめます。
こちらのホテルでは今年の4月からプロテイン入りのノンアルコールカクテルも販売中。こちらもお楽しみいただけます。
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町のBARで提供される美しいカクテル。
実は、プロテイン入りのノンアルコールカクテル(=モクテル)。
プロのバーテンダーが仕上げた、プロテインを使用しているとはわからないほどの柔らかな口あたりを堪能できます。
詳しくは👉https://t.co/eQemuNEZTW pic.twitter.com/XjoIIBYhHV— Harumari TOKYO編集部|東京×カルチャー・ライフスタイルメディア (@HarumariTOKYO) June 22, 2021
Frozen Summer Mocktailの料金、営業時間、ホテルへのアクセスは?
こちらの詳細を書いておきますね。
場所:Sky Lounge Levita (35階)
料金 :各ドリンク1800円
営業時間:土日休日は昼12時~20時(19時ラストオーダー)
アクセス:南北線永田町駅(9a出口から直結)
住所:東京都千代田区紀尾井町1-2
TEL: 03-3234-1111
まとめ
コロナでなかなか遠出しにくい夏でも、近場のホテルバーでドリンクを飲めたら、それもラグジュアリーなホテルだったら、もうその非日常な景色だけでも一気にリフレッシュしちゃいます。
さらにヘルシーかつオシャレなノンアルコールカクテルが飲めたら一味違った夏の思い出をつくれることでしょう。
ホテルのゆったりとした空間で過ごすひとときはきっとこころにもゆとりをもたらしてくれるのではないか、と思います。親しい友人同士、カップル、ご夫婦、ご家族にもおすすめです。
コメントを残す