グーグルアドセンスの管理画面を見ようとしたら…「Not Found」が表示されて、まーったく見れません!
え?!サーチコンソールのURL検査も変になってた上に、グーグルアドセンスの管理画面にまで入れなくなってしまって、冷や汗の多い2020年10月です、、、。
どうやら、アドセンスの管理画面が見れないのは筆者だけではないようなので、その点はホッとしましたが、なぜなのでしょうか?復旧のメドはいつなのでしょうか?
アドセンスの管理画面が「Not Found」で見れない!
アドセンスの管理画面が見れずに「Not Found」が表示されていることに気づいたのは、2020年10月19日の夜。
最初は、URL間違えちゃったのかな?と思ったのですが、何度やっても「Not Found」。
チ───(´・д・
「私、何かしでかしました?!」と不安いっぱいでツイッターを見たところ、同じ状況の方が他にもいました。
Google Adsenseの画面が「Not Found」で見れないよ〜。
広告は通常に配信されているんだけれど…#googleadsense #Googleアドセンス #NOTFOUND pic.twitter.com/uRvys8JfGP— ピクセルガロー@ドット絵素材 (@PixelArt_Sozai) October 19, 2020
https://twitter.com/Dekiru_MON2020/status/1318170744031907843
あれ~アドセンスの管理画面が開かないな~#バグかな#皆さんは開きますか?
— Kaori@家族で学ぶボーダレスビジネス実践中! (@kaori_bb15) October 19, 2020
他の人も、アドセンスの管理画面が見れずに「Not Found」になっていることを知ってひとまず安心。
自分だけが見れなくなっているわけではないようです。
なぜ、アドセンスの管理画面が「Not Found」で見れないの?
なぜ、急に、アドセンスの管理画面が見れなくなってしまったのでしょうか?
どうやら、今回のアドセンスの管理画面のトラブルは「Not found 404 エラー 」のようです。
この「Not found 404 エラー 」は、アクセスしたURLに表示すべきページがない場合に、エラーが出されます。
「Not found 404 エラー 」は、一般的には
- リンクが切れている場合
- URLの入力を間違えた場合
- サイト運営者が新しいURLに切り替えた際にリダイレクトを間違えた場合
などに起こるといわれています。
Googleからは、現時点でははっきりとした理由を発表していません。
ですが、ネットに詳しい方たちの推測によると「GoogleAdSenseのリダイレクトのミスなのでは?」だという意見が多く見られました。
Google AdSenseにログインできない人が結構いますが(僕も含めて)、多分リダイレクト?ミスっているだけっぽいので、Not FoundになってるURLの
/adsense/adsense/
を
/adsense/
に修正すると多分普通に表示されますぜ。
— 柬理(keikanri) (@keikanri) October 19, 2020
https://twitter.com/Nangoku_Travel/status/1318191399154511873
Google Adsense ログイン不能の件ですが、リダイレクト URLのミスの模様です。
システム障害などでは無いので、いずれ近いうちにGoogleが修正するかなと思われます。
Googleは、一部のウェブ検索結果も随分と荒れてますが、何かあったんでしょうかね?— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) October 19, 2020
みなさん、すごいっ!
アドセンス管理画面を開こうとして出てきた「Not Found」の表示を見てみると・・・
Not Found
The requested URL (アドセンス管理画面URL) was not found on this server.Google翻訳→要求されたURL(アドセンス管理画面URL)がこのサーバーで見つかりませんでした。
と書かれていて、「サーバーが見つからない」となっていました。
アドセンスの管理画面の復旧のメドは?
アドセンスの管理画面の復旧のメドはいつなのでしょうか?
Googleからは、現時点では、復旧のメドは発表していません。
アドセンスの管理画面が見れなくて「Not found」になってしまうのは、Google側の解決が必要なので、復旧するのはGoogleさん次第ということになりますね。
広告は通常通りに表示されているようですので、気長に待ちましょう♪
コメントを残す