結婚式のゲストはマスク着用していいの?白色はマナー違反?みんなどうしてる?

結婚式にゲストで呼ばれたのですが、マスクは着用していいのか?もし着用していい場合は白色だとマナー違反になるのか?といった素朴な疑問がわいてきました。

結婚式にゲストとして参列する場合のマナーは、ネットや本でゴロゴロ情報が出てきますが、マスクに関するマナーはあまり情報がなくて困っていませんか?

そこで今回は、結婚式にゲストで参列する際に、マスクは着けていいのか?や白色のマスクはマナー違反になるのか?についてまとめていきたいと思います!

結婚式のゲストはマスク着用していいの?

結婚式に参列するゲストは、マスクを着用してもいいのでしょうか?

結論からいうとガイドラインに従う」ことがオススメです。

今のご時世に合わせて、各結婚式場では、ガイドラインが設けていることがほとんです。

結婚式(結婚披露宴)を行う、式場のホームページを確認すると、マスクの着用について書いてありますので、チェックしてみてくださいね。

9.マスクについて
BIAのガイドラインには「列席者の来場時には、マスクの着用を求め、ロビー、控室、式場等においては、常にマスクを着用してもらうこと、集合写真を撮影する場合は、直前までマスクを着用し、会話を控えてもらうこと。」とされています。当ホテルでも、挙式の際のチャペル内など、密集が避けられない場合には、マスクをご着用いただくことをお願いしております。屋外での写真撮影などでは十分に配慮したうえで、マスクを外すことも可能であると考えています。また、結婚式に携わるスタッフにもマスクの着用を義務付けております。

引用:ホテル雅叙園東京「婚礼をご利用のお客様に対する取り組みについて」より

 

アニヴェルセルでは、

  • 不織布マスク配布
  • マスクケース配布
  • ゲストのテーブルの上にアクリルパーテーション設置
  • 口元シールド配布
  • 食事用マスク配布
  • 消毒液設置

を行なっているようです(出典:アニヴェルセル「おもてなし安心サービス・アイテム」より)

新郎新婦によっては、受付時にマスクを配布している場合もあるようです。

それに、招待状に式場でのマスク着用ルールについての文章が添えられていることもありますので、招待状も改めて確認してみましょう。

結婚式ではマスク着用した?みんなの意見

2020年春以降に、実績に結婚式へ参列したゲストたちは、マスクの着用をしたのでしょうか?

みなさんの意見を見ていきましょう。

◆マスクを着けたケース

ツイッターを調査したかんじだと、マスクを着用して結婚式に参列したゲストのツイートの方が多かったです。

8対2くらいな印象でマスク着用ケースが多かった感覚です。

医療者の結婚式に参列したゲスト(身内)→フェイスガード+マスク着用

https://twitter.com/Rabi_HealthHack/status/1315458176465072128

結婚式に参列したゲスト→マスク着用

幼馴染の結婚式に参列したゲスト→マスク着用

友達の結婚式に参列したゲスト→マスク着用

https://twitter.com/mero2021baby/status/1316928596712296449

高校の同級生の結婚式に参列したゲスト→マスク着用

◆マスクを着けていなかったケース

https://twitter.com/pingusan/status/1302635497496489991

マナー上はマスク着用がOKでも、実際に会場では誰もマスクを着けていないとなれば、マスク着用している自分がマナー違反みたいに見えてしまうもの。

周りの様子を伺いながら、自分自身の指針を考える必要がありそうです。

式場側がバシッとルールを決めてくれると、自分ひとりだけがマスク着用になるということは少なくなるため、安心なんですけどね…。

ただ、マナーを守ること以上に健康が1番!だと筆者は思いますから、周りに流されることなく、あなたがどうしたいのか?何を1番大切にしたいのか?でマスクの着用の有無を決めていただけたらと思います。

結婚式のゲストが着用するマスクが白色だとマナー違反?

結婚式に参列する際にマスクを着用するとなると、気になるのは「色」ですよね。

一般的には白色のマスクを持っていることが多いですが、ゲストが結婚式で白色のマスクをすることはマナー違反なのでしょうか?

結婚式や披露宴の女性の服装で、白色を着用するのはマナー違反だとされていますよね。

それは、結婚式の主役である花嫁さんのドレスの色が「白色」だからです。

ゲストは白色のドレス、白く見えるドレスは避けた方がいいです。

結婚式で白色がNGなのは、ドレスのみという考えのため、小物やボレロ、バックが白色なのは、基本的にOKとされています。

それなので、マスクについても、白色を着けてもマナー違反にはならないのではないかと思います!

ただ、顔の中央にあるマスクであり、ドレス以上に目立ちますので、あなたが花嫁さんのことを考えてあげたいという気持ちがあれば、白色以外のマスクを着用してあげてはいかがですか?

なお、ツイッターを見ていると「結婚式には白色のマスクはマナー違反なのでは?」という意見がある一方で「結婚式には白色のマスクが一般化されそう!」という意見も同じくらいありました。

まだまだ「結婚式とマスク」に関する一般常識(マナー)が整っていないのが現状のようです。

結婚式や披露宴での着用にオススメ!かわいいマスク3選

結婚式でマスクを着用するのなら、せっかくならかわいいマスクを着用して、会場を華やかにして、新郎新婦を喜ばせてあげてはいかがでしょうか?

晴れの日で、あなた自身もせっかくおしゃれしているのですから、不織布マスクじゃもったいない!

マスクもドレスアップしちゃいましょう♪

厳選されたレースのかわいさはもちろん、紐の調節可能!通気性抜群!なマスク

レースのマスクなら、かわいい雰囲気のドレスにも、大人っぽい雰囲気のドレスにも合わせやすいです。

レースの繊細さで一気に華やかになりますね。

結婚式だけでなく日常使いもできますよ。

 

  • 立体構造で、ずっとつけてても苦しくないです。
  • マスクのカーブが程よく鼻先や口紅を保護するように出来ていて、人前に出るため、外した時も、お化粧崩れがほとんどないのが助かっています。
  • お色味もすごく可愛いし、作りもしっかりしています。紐の色も同じなのが可愛いです。

口コミより)

今持っているマスクに着けて使えるマスクカバー(レース)

一般の不織布マスクの上に着けるだけで、使い捨てマスクをかわいく変身しちゃうのが、こちらのマスクカバー(レースタイプ)。

マスクカバーを付けることで、マスクが少し大きく見えて小顔に見せされると評判です。

 

  • サージカルマスクがオシャレになるので、テンション上がります。
  • ピッタマスクの薄い色は口の動きが透けてしまい好きではなかったのですがこれで隠せそうです。
  • 大きさも丁度よくレースも綺麗です!使い捨てマスクに装着できるマスクカバーいいですね!
  • 可愛いくて、レースが素敵です!

口コミより)

 

かわいいマスクが苦手な人にオススメ!女性も男性もOKなシンプルなシルクマスク

レースがどうしても苦手!という方にオススメなのが、シルクのマスクです。

こちらのマスクは、シンプルな作りなので女性だけでなく男性も使えるマスクです。

シンプルな形ですが、シルクの光沢感は、正装にもぴったりです。

 

  • ドレスを着る時に付けるマスクを探していたので、とても素敵なマスクが届いて満足しています。
  • 肌触りも優しく、不織布マスクよりも蒸れる感じが少ないです。
  • メイクをしっかりする人におすすめしたい、華やかなマスクです。
  • シルクで安っぽくない!からこそつけるとテンションが上がる。

口コミより)

 

おわりに

結婚式のゲストのマスク着用についてのマナーについて見てきましたが、いかがでしたか?

結婚式の参列を決めたのなら、そして、式でのマスク着用を決めたのなら、新郎新婦に喜んでもらうためにも、会場を華やかに、思い出の写真も明るいものにするためにも、マスクもドレスアップして楽しんでくださいね。

結婚式が良い1日になることを願っています^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)