スタバのバタースコッチラテのカロリー糖質は?コーヒー抜きにできる?カスタマイズも

スタバのバタースコッチラテは、東京都目黒区にある「リザーブロースタリー東京」限定の人気のラテです!

その人気を受けて、バタースコッチラテが期間限定で全国の店舗で販売されます!

バターの濃厚さと甘さがご褒美ドリンクとしても、ファンが多いバタースコッチラテ。

  • 気になるカロリーや糖質
  • コーヒー抜き・カフェインレスにできる?
  • おすすめのカスタマイズ
  • 販売期間はいつからいつまで?

をまとめました♪

 

スタバのバタースコッチラテのカロリー

スタバのバタースコッチラテのカロリーは、331kcalです!

甘いイメージの強い、ホワイトモカやフラペチーノ類と同じくらいのカロリーです。

白米一膳分で250kcal前後なので、バタースコッチラテのカロリーは侮れませんね。

 

とはいえ、スタバで飲むドリンクはご褒美スイーツとして飲むことも多いので、スイーツ感覚で楽しもう!と割り切って美味しく飲むのもおすすめです♪

https://twitter.com/tabemono10000/status/1339863075843796992?s=20

 

通常はロースタリー東京でしか飲めない限定ドリンク!

関東以外にお住まいの人がバタースコッチラテを楽しめるチャンスですよ♪

 

スタバのバタースコッチラテのカロリーはミルクで減らせる

スタバのバタースコッチラテをカロリーは、ミルクを変更することでカロリーオフできます!

 

ミルク331kcal
低脂肪乳 (無料)286kcal
無脂肪乳 (無料)241kcal
豆乳 (+50円)325kcal
アーモンドミルク  (+50円)277kcal

 

しかし、いくらカロリーが抑えられても、味が落ちたら辛いですよね。

バタースコッチラテは、キャラメルのような甘さと焦がしバターのような香ばしさが強いので、ミルクを変更しても、他のビバレッジに比べて風味が変わりにくいんです!

おすすめはアーモンドミルクです♪

 

スタバのバタースコッチラテの糖質・栄養表示

スタバのバタースコッチラテの糖質や栄養表示をを調べました!

エネルギー331kcal
タンパク質11.8g
脂質17.4g
炭水化物32.7g
食塩相当量0.7g

スタバのバタースコッチラテはコーヒー抜きにできる

スタバのバタースコッチラテは、コーヒー抜きにすることができます!

コーヒー抜きにするには、注文する際に「デカフェにしてください!」というだけ!

+50円で、99パーセントカフェインをカットできちゃいます♪

 

バタースコッチラテをコーヒー抜きにするメリット

バタースコッチラテにはカフェインが一杯あたり0.08g含まれています。

カフェインを減らす、コーヒー抜き(デカフェ)にすることで

  • 胃もたれしにくい
  • 妊娠中や授乳中でも楽しめる
  • 夜に飲んでも眠れなくなる心配が少ない
  • カフェイン中毒を防げる

 

たくさん嬉しいことが期待できます♪

注文する時に店員さんに「デカフェにしてください!」と言うのは、初めは緊張しちゃいますけど、スタバの店員さんは優しい人ばかりなので安心してくださいね

https://twitter.com/hoshino_cottee/status/1245957572416270337?s=20

スタバのバタースコッチラテの販売期間

スタバの新作・バタースコッチラテの販売期間は、2020年12月26日〜2021年3月16日までの約3ヶ月間です!

通常は、ロースタリー東京限定ドリンクですが、全国のスタバでバタースコッチラテを楽しむことができます!

バタースコッチラテに入っているエスプレッソショットも、ロースタリー東京で焙煎した「TOKYOロースト」を使用しているというこだわりも!

スタバのドリンクは、販売期間中でも売り切れとなる場合があるので、売り切れる前に早めに飲みに行ってくださいね♪

 

スタバのバタースコッチラテのカロリー・糖質まとめ

スタバのバタースコッチラテのカロリーは、331kcalです。

ミルクの変更で、カロリーを抑えることができ、特にアーモンドミルクへの変更(+50円)でバタースコッチソースとの相性が抜群です♪

また、+50円でデカフェにすることができ、コーヒー抜き(カフェイン99%カット)にできます!

販売期間は、2020年12月26日〜2021年3月16日

売り切れ次第販売終了となるため、早めに飲み行ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)